バツ一女性との交際
30歳独身(結婚歴ナシ)の男です。
今自分には、交際を始めて約2年半になる彼女(バツ一で子供二人の30歳です)がいます。
最近、交際について、悩んでおり、みなさまへ意見を伺いたく投稿いたします。
文章だけでは、伝わりづらい部分などありますが、ぜひ、アドバイスを頂ければ幸いです。
意見のすれ違いや生活上に関して、最近顔を合わせる度に口げんかが絶えません。
きっと、お互いの日常に疲れ、本来は癒しあうための相手に対して、思いやりを忘れてしまっているのでしょうか・・・。というのは、交際当初は、なにかぶつかる事があると、『けんかになってもよいから今後のために話し合いをして解決をしよう。』という姿勢がありました。
ところが、よくない事だと感じていながらも、最近はその姿勢さえ、持つ気になれません。
以下のような不満がたまってしまい、理解しようとしなくなってしまいました。
●性格や言葉使いがきつい
彼女の性格は、思った事・感じたことをそのまま表情に外にだしてしまう。出さなかったとしても、我慢することとなり、ストレスがたまりやすい人なのです。
さらに、私が特に納得いかないのが、自分と違った考え方や価値観などを真っ向から否定するところです。その時の言葉の表現の仕方や言い方は、聞いていてとても不快感にを感じます。
私は、その人が良いと思っているなら、決定的に間違えていないかぎり良いんじゃない?と思う性格です。言葉使いがどこかのヤンキーみたいな乱暴な言葉を使います。女性らしいとはいわないけれど、男口調みたいな言動は控えてほしい。
●仕事の考え方が全然違う
彼女は、高校を卒業してから、すぐに子供ができ結婚をしていました。ほぼ専業主婦として日常を送っていました。就業経験は、近所のコンビニのアルバイトだそうです。
私と交際をはじめる半年前に夫婦間がうまくいかなくなり、離婚。紆余曲折あって今、小学校高学年の子供二人は、彼女側にいます。元旦那さんからは養育費などもらっていなく、彼女自ら正社員として今は働いております。ただ社会人としてのキャリアは少ないので、今の会社ではうまくいってないのです。一般事務職なのですが、エクセル・ワードなども使いこなせていないのです。わからなかったら、調べるなり、勉強をすればよいと思うのが私の発想なのですが、彼女に言わせれば、教えてもらってないことができないから、なんで怒られなきゃならんのかわからないと言っています。
一方、私は、高校を卒業してから、4年間アルバイトの後、会社員として日常を送っていました。10年間、送った生活感があまりにも違い、ここでも互いが理解し合えません。
●趣味など、遊び方の違い
彼女は、外で遊ぶことが好きです。ドライブや外でのランチ。デパートなどをぶらぶらするのが好きです。またファッションなどの意匠面でもかわいらしいものが好みで、好きな色もピンクや水色など明るい色が好みです。ぬいぐるみなども大好きです。
私は、どちらかというとインドア派で、ゲームや漫画を読んだり、自分ひとりになる時間でリラックスできます。景色を見に行ったり、うまいものを食べに行ったりとか、外で何かをすることは嫌いではないですが、人混みが苦手なので、休みの日にまで混雑している場所には行きたくありません。ファッションに関しては、あまり興味がなく、買いに行ってもあまりこだわりがある方ではありません。黒や茶色など暗い色でシックな感じが好きです。おじさんくさいセンスなのだと思います(笑)←30なので充分おじさんですが…。真っ向から、きもいや一緒に歩きたくないなどと否定されます。
●自分ひとりにさせてもらえない
彼女と共通の友達と遊ぶことにはなんも言いません。彼女もその場にいますから。
ただ、私だけの友達と遊ぶときはいい気分にはなれないみたいです。交際するまえは、飲みにでかけたり、遊びに出掛けたりとしていましたが、今は彼女が良い顔をしないので自重しています。誘われたとしても、彼女にいって来てもよい?と聞くと、気持ちよく「いいよ」ではなく、厭味がかった言い方で「いけば?」「勝手にすれば?」等と言われるので、後でブツブツいわれるなら、いかない方が良いとおもってしまい断ってしまいます。
男友達・女友達共通です。会社の飲み会や付き合いでもいわれます。行かなきゃダメなの
?と・・・
帰省してきて、久しぶりに会える友達との遊びや、会社の付き合い。そういう場って何時に終わるって確約できずらくないでしょうか?出掛ける時は「10時には帰る」といっても、盛り上がったり、抜けずらくなってしまったりとで、延長してします事があります。そこからは、2,3日間は機嫌が悪く、話さえしてくれなくなります。
●仕事から家に帰ってきても、癒しの場所ではない
現在、彼女と彼女の子供2人と私とで一緒に暮らしています。お互いの実家も近い場所です。
彼女は夕方くらいに仕事を終え、彼女の実家で子供たちとご飯をたべます。自分の家で食べる事は週に2回程度だとおもいます。
私は、だいたい20時以降の帰宅になります。家に帰ってもご飯がないことが多く、私の実家で食べるか、コンビニ弁当などが多いです。彼女の家にお呼ばれを頂くこともありますが、頻度が多くなっては申し訳ないので、自重します。
また、帰ってくると、毎日毎日、子供たちが怒られています。私も子供のころは、片づけをしなかったり、やるべき事をおろそかにしてゲームに夢中になったりと、親にはよく怒られました。だから、子供たちが親に怒られる事については至極当然の事だと思いますし、何も不満感じません。
ただ私にはそれが、彼女のイライラが子供たちに吐き出しているようにも、見えるのです。子供たちの前後の状況を見ないで、暴言とともに、子供たちの勉強道具や服などを子供部屋に乱暴に投げ入れたり。子供たちが「本読みをきいてー」とコミュニケーションをとって母親に甘えようとしたりしてるシーンであっても、無愛想につけかえします。
私自信、子供がいた事もありません。いままで、小学生くらいの子供たちと頻繁に付き合うケースがあった訳でもありません。子育てや親としては、彼女の方が知識も経験もありますし、私がいってる事はただの理想論なのだとおもいますが、子供の状況も親が見てあげ、公平なジャッジをしてあげるのが、親ではないでしょうか?私の子供の頃と違い、最近の子供は、ませているというか、考え方が大人っぽく感じる時があります。悪く言うと、生意気に感じるときもあります。私もそういう時にイラっと感じる事もありますので気持ちは分からなくもないですが・・・。
彼女の子供たちとも、まだ2年半の付き合いですが、私の知らなかった価値観や、子供たちの自由な発想力や吸収力に驚かされました。父親にはなれなくても、父親役らしいことはしてあげたい。今の自分にとって、子供たちも、大切な人のひとりです。良い方に導く助けはしてあげたいと思っています。
うれしい事に子供たちも、なついてくれています。
ただ、事実として子供たちにとって今の親は、母親一人です。彼女の子供です。私がそこは子供たち悪くないと感じていても、その場で口は出さないようにしてます。子供たちの前で唯一の母親の言ってることが否定されている姿を子供たちがみては、母親に不信感を抱くのではないかと思っているからです。
家にかえってきてから、私の担当家事である茶碗洗いをしてお風呂に入って寝ます。本当は本を読んだり、ゲームをしたり、見たいTV番組をみながらと、ゆっくりしたいと思いますが、なかなかそういう状況になりません。彼女は本を読みません。読む本といえばアパレル系の雑誌です。ゲームをしていると嫌な顔をされ、バラエティ番組やニュース番組はばかばかしくてみてると、イライラするといわれるので、見ないようにしています。
●言っている事が矛盾している
子供たちに、怒っていることや、他人のダメだしをそのまま自分でやっているように見えます。あまりにもひどいと、私も口にだして注意しようとしますが、感情的に物事を話すため、「もういいわ」「はいはい、わたしが全部わるいです」などと、解決までいかない事が多いです。解決していないのに、謝ることなく、あらさがしをし、話を転嫁してまったく違う議論にもなってしまいます。
色々な事。書きましたが、やはり文章ではうまく表現できていない気もします。
彼女の悪口になってしまいましたが、私が不満を感じていると同じように、彼女も私に対して、不満はあると思っています。私自身が悪いことだってあります。きっと、向こうも理解してほしい。こうやってほしい。変わってほしい。と様々に私への理想があるのだと思います。それが叶わないから、彼女も私と同じように不満がたまり、イライラしてしまうのだと思います。
昔は、この人にとってNO.1になろう。そう情熱的に感じていましたが今は、そう考えられません。今以上ではなく、これ以上悪くならないようにと考えるようになっています。
長文になってしまいました。
少し感情的になりながら書いてしまい、わかりずらい本文になってしまいすみません。
私自身、上記のような事が原因で、精神的に疲れてしまい、色々な場面で自分を疑ってしまいます。自分も感覚がマヒしていて、私自身が突拍子もない事をつづっているのかもしれません。
今、自分も第三者とみる事ができない今。どうかみなさまに率直な意見を伺いたいと思っております。どうか皆様、これから私自身、どう変化すれば良いか等とアドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願いいたしま