- 締切済み
部活をやめるか、やめないか
こんにちは。 高1おんなのこでダンス部所属です。 すみません、もう一度質問させていただきます。 うちの部活は厳しくて、全国も出てて練習も辛いです。 この前の全国の練習も頑張ったと思います。 でも…ってところはあります 辛かったりして、無断欠席したのが2回もあります。 ダンス部で、ひとつの作品を創りあげるという、団体競技なので ひとりが欠けるとやっぱり揃わないです。 自分の弱さに負けてしまって、すごく嫌です。 先輩も、 『やめたら後悔する』とか、 『勉強とかに集中出来なくなるよ』とか、 『まだ舞台は全国しか出てないし、これからも全国とか文化祭とかディズニーとかがあるんだよ、だから頑張ってみなよ!』 って言って下さります。 1年生の皆も、『全国乗り越えて来れたんだからもうちょっとだけでも頑張ってみようよ!』 って言ってくれます。 だけど、わたしは仕事を気づくのとかが遅いです。 例えば、卒業した先輩がいらっしゃった時、椅子を出さなきゃいけないけどあとすこしのところで他の1年生にとられてしまいます。 あとは、ランニングの時に扇風機を回すのを忘れてしまうとか… あと、辛い時に相談できるひとがいなかったのもあります。 今は、親も1年生も先輩も相談してくれて良いよって言って下さってるんですが、 やっぱりその時になったら焦るだけで相談出来ない気がします。 今は、何か違う、個人で出来る事に打ち込んで、精神を強くしていった方が良いのかなって思います。 中学の時も部活でちゃんと勉強出来なかったし、 中2で辞めてしまったピアノももう1回習おうかとも思っているし、 だけどやっぱり辞めるのは弱いからでしょうか…。 今日の3時までに結論を出さないといけません。 ご回答よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- metavow
- ベストアンサー率50% (1/2)
質問内容を読んでいると、すでに、たくさんのことを学んでいるのでは?と思いました。 学校では勉強だけでなく、これから先、自分に役立つことをたくさんの人の中で広く学ぶ場所です。 そのためには、課題を見つけ、解決する方法を探って行動し、解決するというプロセスがあります。 あなたはすでに、「私は気が利かない」などの課題を見つけています。これを乗り越え、解決できれば、大人になった時に必ず役立つはずです。そのための学校ですから、今は多少いやな思いをしても、身につければいいのです。 また、全国大会に出る人たちも初めからできる人が楽々出ている訳ではないことも部活を通して学べたと思います。勉強だって、仕事だって、私が見てないところでつらい思いをして身につけてきたんだなって理解できると思います。 私の気持ちとしては、全国大会のように達成したものが大きければそれだけ自信になりますし、他のことをするときでも、努力が結果をもたらすことを強く信じてやり通せる気持ちを持つことができるので、経験してほしいと思います。 しかし、目標が大きく自分に合わない、どうしてもつらくて続けられないというのであれば、やめるという選択もあるでしょう。その一方で、やめたらつらくないかというと、学校で元の仲間や先輩にあって気まずかったりするので、必ずしもそうとは言い切れません。 あなたの人生なので、私が「やめろ」とか、「続けろ」とは言い切れません。自分の気持ちや、悩んでいる要素を整理して(紙にやめたい理由や続けたほうがいいと思っている理由を書きあげてみて比べるとか)判断してみてください。 それから、一度やめたピアノを・・・とありますが、はじめる前にもよく考えた方が良いかもしれません。どうしてやりたいのか、どんなふうに自分を変えたいか目標を持ち、それを達成するためにどんなつらいことがあるか予想して、それを乗り越えられると判断してから始めるといいと思います。もし、「ダンスを始めるときにも考えました」というのであれば、それを思い出してみたら、今回の悩みも自ずから解決できるかもしれません。
- 23tomo-u
- ベストアンサー率27% (433/1565)
すぐに気がつけばメンタルが強いわけではありません。 だとしたらのんびり屋さんは皆メンタルが弱いということになります。 はたしてそうでしょうか? 気がつくのは得意不得意があるので必要以上に落ち込む必要はありません。 次からやればいいんです。 中2でピアノ辞めたとありますが、だいたいその時期に辞める人多いですよね。 高校まで続けてたらたいしたもんです。 じゃあ皆メンタルが弱いか、はたしてそうでしょうか? ピアノ辞める理由は人それぞれ、面倒になった、元々嫌だった、受験を控えている等々。 何にしろ気を使いすぎですよ、 はすに構えてもいいじゃないですか。 やるにしろ辞めるにしろ、他人のことは関係なく、 自分のためにやるか辞めるかを考えられたらいいですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 すごく、的を射たご回答です 気づかない事が悪いってわけじゃないんですね…。 ぼけっとしててダメだと思っていたのですが…。 今、やめたのが自分の為に良い事なのか悪い事なのかはわかりません だけど、頑張って生きていきたいと思っています。 ありがとうございました。
- yonesan
- ベストアンサー率25% (347/1368)
ダンスが好きなら続けた方が良いと思います。 学校を卒業したら本気でダンスに打ち込める機会はほぼ無くなる筈です。 将来やりたいことや、なりたい職業はありますか? あればその準備のために部活を辞めても問題ないかと。 目的があって辞めれば後悔することも少ないでしょう。 部活を辞めたからといって勉強に集中できないことはありません。勉強に集中できない人は部活に関係なく出来ないものです。 またダンスが好きという訳ではなく、惰性で続けるだけなら辞めるべきだと思います。 嫌々続けても精神は強くなりません。そこは間違えないように。 現状に流されるよりも自分の意思で辞める決断をする方が強い精神力が必要です。 社会に出ると引き下がる勇気が必要なときもあります。何でも続ければ良いと言うものではありません。 世間体や自分の意地を抑えられる心の強さが持てると良いですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ダンス好きです だけど、やめちゃいました なりたい職業、あったんですけど 先生に反対?されて 夢も希望も絶望も何もかも失ったような気がします だけど、生きていればなんとかなるのかなって思いました。 勉強も、頑張ってみたいし 病気もなおしたいです ありがとうございました
- mi0303
- ベストアンサー率0% (0/0)
私で回答になるか、分かりませんが、私は中1のとき部活辞めるか続けるか迷いました。私は吹奏楽で、顧問にも同級生にも相談出来ず、悩みました。三年生に仲良しの先輩がいて、手紙で相談しました。部活は誰かの為にやるんじゃなくて自分の為にやるんだよ、継続は力なりっていうじゃんって先輩にアドバイスもらいました。結局、私は相談できる人がいなくて二年生になって辞めました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 中学の時そんな感じだったです、 だけど中学は部活強制で転部という形になるので、結局やめませんでした… ありがとうございました。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
迷っているなら、やめない方がいいと思います。 迷うってのはどっちの選択にも不満があるわけだけど、それなら状況を変えない方がメンタル的に楽なので。 やめるのは「どうしてもやめたい」という気持ちが自分の中で明確になってからでも遅くないよ。 「とりあえず続ける」でいいんじゃない? ただし続けるなら、頑張った方がいいよね。
お礼
ご回答ありがとうございます 今考えると 迷っているっていうのはやっぱりやりたいんだろうなって思いました だけど、やめてしまいました ありがとうございました。
お礼
長文のご回答ありがとうございます。 はい、部活ではたくさん学べました それを糧にやめたら辞めたなりに今から頑張っていこうと思います! ピアノももう1回ちゃんと考えてから始めようと思います。 ありがとうございました