- ベストアンサー
ベストアンサーとは?質問サイトのBAについて
- 質問サイトのBAについて知りたいです。ベストアンサーは役に立つのか疑問ですが、付けないのも悪い気がします。また、複数の回答が良い場合に一人にしか付けられないのも気になります。質問が終了する際には結果報告も欲しいですが、皆さんはどう思いますか?BAを押すだけではなく、ウインドウやお礼や補足の欄を設けた方が良いと思いますが、皆さんの意見はありますか?
- ベストアンサーについてご質問です。ベストアンサーの役割や意味について知りたいです。実際に役に立つのか悩んでいます。また、複数の回答が良い場合にどうするべきかも疑問です。質問終了時に結果報告が欲しいと思いますが、皆さんはどう考えていますか?BAだけでなく、別の方法で結果を報告するべきではないでしょうか?ご意見をお待ちしています。
- 質問サイトのBAについての疑問です。ベストアンサーの意味や役割について教えてください。実際にはあまり役立たないことが多いと聞きますが、付けないと悪い気もします。また、複数の回答が良い場合にはどうするべきなのでしょうか?質問終了時には結果報告も欲しいですが、皆さんはどう考えますか?BAだけでなく、他の方法で結果を示す方が良いのではないでしょうか?ご意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
後の質問でも答えたけど、無理に出さなくても良いかなと。ただお礼で気持ちを上手に伝えて頂ければ、BAと同等の物だと思います。
その他の回答 (6)
- hinkoooooo
- ベストアンサー率12% (2/16)
知識の幅もそれぞれでしょ。 で、知識や経験の浅いあなたに教えてあげたのは、 Q&Aであろうと座談会であろうと、 あなたが意識していないだけで、 この類のサイトをつくる上で、名称はどうあれ、ベストアンサー的な動機づけとなる要素は不可欠です。 というか、意識するからそんな質問なげるんだしね。笑 多くの人間は、自分自身や人間自身をあまり理解出来てませんから、 なんでも否定せずまずは肯定的に考えてみてくださいませ。 それとも、ベストアンサーという他人に評価をつけられることが、あまり人生で評価されなかった人にとっては不快な対象に感じる意味の否定なのかな。
お礼
>あまり人生で評価されなかった人にとっては不快な対象に感じる意味の否定なのかな。 むしろそれをもらうことに(それ自体に)必死なように感じる人を見るほうが不快ですw それでも たとえば 自分が回答しない質問であっても いい回答が付いてる場合には その回答に 評価を押すことはあります。 いい回答に 評価が多く付けられる のはいいと思いますね。 (実際に利用者側が ほとんど押していないと思いますがw)
- hinkoooooo
- ベストアンサー率12% (2/16)
自分では 質問するのも 回答するのも自分自身が知りたいからという面があるので。 そもそも みんながそういう気持ちでなんとなくやっているのであればなおさら 評価なんて 意味なくなります。 だからBAはいらないように感じます。 ⇒ 本気で知りたい人間は、こんなとこで質問せず、積極的にもっと適切な情報収集、学習に努めます。 だからか、理解力が乏しすぎるのですが、 先にも記した通り、それでも、回答の動機付け効果があることが、多少感覚的には理解できないかな~ あなたにとって意味がなくとも、この類のサイトの仕組み上、必要な動機づけの効果があるんですよ。
お礼
>本気で知りたい人間は、こんなとこで質問せず、積極的にもっと適切な情報収集、学習に努めます。 言われてみればそうですね。 調べてから来たの?っていう質問も多いのはたしかですね;。 それも人それぞれでいいとは思いますよ。 知識の幅も人それぞれ。 普通にPCを操作するだけの人が 偶然 問題おきて たったの一度だけ質問しに来てるだけかもしれないし。 普通に操作するだけでも少しは知識を付けたいって程度だし。 PC自体 深い知識を付けたいとか思ってるわけでもないし。 疑問や問題に対し 答えを少しでも得られれば それで良いと思います。 その場合ベストアンサーつけるのもいいしw
- hinkoooooo
- ベストアンサー率12% (2/16)
そりゃ、目的は、ナレッジ共有する仕組み上、情報が並列に並ぶよりも最も適切な情報がどれかを示されていた方がいいですよね。 一方、リアルな状況はどうかというと、適切な回答がベストアンサーになっているかとか適切な回答がそもそも存在するかということもありますが、そもそもQ&Aという形をしてはいますが、暇潰しの座談会目的ですからね。 そういう意味で、そんなこと深く考えるべきテーマではないというのが結論です。 但し、回答させる側に対するインセンティブ効果は、全く意識していなくともそれを欲していなくとも、実は多少なりあります。
お礼
>暇潰しの座談会目的ですからね。 ここは理解しづらいですね。 自分では 質問するのも 回答するのも 自分自身が知りたいからという面があるので。 そもそも みんながそういう気持ちでなんとなくやっているのであれば なおさら 評価なんて 意味なくなります。 だからBAはいらないように感じます。 もちろん深く考えず そのまま答えるのが良いとは思います。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9135)
私もBAオンリーに不憫さを感じます。 私の場合、BAになった人も含めて「この回答を支持する」で、カバーしてます。 んで、BA以外にSA(スーパーアンサー)と、「みんなにお礼」というボタンを増やしてはどうかと提案しています。 それぞれの定義 【みんなにお礼】 1人だけを選べないほど、良い回答がズラリと並んでしまった。 =>回答者全員に5ポイントの進呈と、お礼の言葉は、代表の一文のみにする。 【SA(スーパーアンサー)】 BA(ベストアンサー)決定後にも選択でき、やってみたら、BAよりも良かった回答にSAを付与する。 ポイント数は、30ポイント。 これなら、真の回答者に逆転チャンスが発生する。 とまあ、こんな提案をしているのですが、私より以前から居るユーザーによると、昔は2段階のポイント付与があったらしいのですが・・・。 OKwaveって、「改善」の度に、システムが悪くなってますよね。 しかも、アフリエイト目的か、広告がやたらに増えたし・・・ま、無料だから仕方ないんだけどね。
お礼
回答ありがとうございます。 すいません 登録してるのが ITmediaで始めたので ポイントとか分からないです。 ポイントって意味あるんですかね? 広告も出ませんよ(アドブロックしてるから? たぶん関係ないけど)。 質問サイトで評価するのもどうなのかって面はありますね。 そもそも 知らないから質問する その分からないことが解決されれば その回答は意味あるものであるし。 利用者側が どこまで 正確なところ評価するのかという疑問もあります。 でも読んだ人が評価をしていくようなものであって欲しいと思う面もある。 質問する人は たまたま問題が起きて 質問サイトを利用したという人も多いかもしれないですね。 そういう人が 評価をするとか考えないんじゃないですかね。 なんかでも もっとシンプルでいいと思う。 普通に返せばいいわけだけど こういった評価的になると悩むし 重くなることもあるね 自分では。 特に回答することに必死なような人みてると ここってなんだ?みたいな ああ~~もういいや。。。みたいになっちゃうw BAと評価を無くし 単純に 質問者がいい回答を 「回答」とつける くらいのほうが気楽です。 それで悩みや 疑問の「答え」が出れば それでいいように思います。 ようは 判断するのは質問者側ってことになりますけど。 張り合いは無くなるかも知れないけど^^;
- Magician385
- ベストアンサー率6% (4/61)
堂々とBAは決めず、締め切ってください。 ここの運営に対する、静かなる抗議です。
お礼
回答ありがとうございます。 >堂々とBAは決めず、締め切る そのほうが良いのかな と思うことはあります。 BAというもので 良し悪しみたいな 評価的なことが何か少し違うように感じる。 実際 自分で検索するときって 欲しい内容があるかどうかだけだし。 PCの不具合とかで検索しても 誰が書いたかとか 回答の評価がどうかとか 全く見てないし^^; それと ほんとに知りたい質問には回答がえられないという; 質問サイトに向かないのかもね。
わからない事を検索して教えてgooにたどり着いて似たような質問があって回答何個もあって見るときBAがあったら便利だよね~
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど 探す側の目線ですね。 そっちから考えてなかった^^; でも問題としては 解決した質問を見たときに 「どうして解決した?」が見えないのが気になるところなんですよ。 自分では 失礼ですが BAなんて全く見てないです; 内容に気をとられ 質問文 と どんな回答が付いてるかしか見ないです;汗。
お礼
回答ありがとうございます。 >ただお礼で気持ちを上手に伝えて頂ければ、BAと同等の物だと思います。 たしかにお礼は重要かもしれませんね。 質問サイト始めたころ 知らなくてお礼書いてませんでした。 ある意味では お礼のが BAよりも意味があるように思いますw。 (とくに 解決に繋がる結果の報告がある場合など) BAや評価を無くし 内容に集中したい というのが気持ち的なところですが このサイトの在り方に 反するかもしれませんね。 おそらくの想像では こういったサイトが出来立てのころは BAついたー とかで 「盛り上がった」かも知れませんが そういう風潮にはなってほしくないし 利用者も「気にしていない」「そのことを良くわかっていない」のが多いのではと思います。 少なくとも 回答を締め切るときに その理由 感想的なことを書くような締め切り方にすると良いと思います。
補足
あなたの回答のような判断でいいかなと思います。 質問をしめます。 他の皆さんも ありがとうございました。