• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新しくパソコンを買いたいです。何が最適でしょうか?)

新しいデスクトップパソコンの選び方とは?

このQ&Aのポイント
  • 新しいデスクトップパソコンを買いたいけど、どこでどんなパソコンを買えばいいのか迷っている人へのアドバイスです。
  • PCゲーム、絵を描く、音楽を聴くなどの用途を考慮しながら、快適なパソコン環境を構築するためのポイントを解説します。
  • 予算の範囲内で、性能や機能、使い勝手などを考慮してパソコンを選ぶことをおすすめします。さらにモニターとサウンドカードの追加も検討しましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.5

オープンワールドで、配信もするってなるとスペックはそれなり必要になりますね。 SkyrimあたりはMODもありますし。 基本的にゲーム特化を選んでいくことになるので、メーカーPCは除外する方向です。 なんで、近くにある店舗ということであれば、パソコン工房が有力かな。 ヤマダもオリジナルあるんですけど、パーツなどを扱ってない店舗、オリジナルPCは扱わない店舗もあります。 >デスクトップ 今のPCってスリムタイプですが、ゲーム向けに本格的な構成にすると大きさ全然違いますが・・・だいじょうぶかな。 基本的にはミドルタワー以上になるんで、机の上にはおけない可能性が高いよ。 小型に詰め込んだPCもあるけど、熱暴走の原因だからすごくお勧めしません。 特にゲーム向けグラフィックは熱出しまくり。 >基本的な構成 CPU: 今だとほぼHaswellだからCore i7 4770(or 4770K)あたり。 メモリ: 16GBあればまず問題ないと思う。 ストレージ: SSDあたりは好みに応じてだけど、オープンワールドだとあったほうがいいかな。128GBは最低必要。 SSDだけの構成ってのはあり得ないので、SSD使う場合はデータ用にHDDも追加になります。 特に動画をとったりするとストレージバリバリ減りますから。 USB外部ストレージは、編集データ保存向けストレージとして使うには遅すぎる。 光学ドライブ: Blu-rayはおまかせ。使わないなら無理につけるものでもなかろうて。 DVDで済むならそれで組んで、後からBlu-rauっていう手もあります。 グラボ: どれくらい予算をつぎ込めるか・・・ 5万前後とすれば・・・ 現在だとGeForce GTX770/RadeonHD 7970 GHz Editionあたりがコスパいいかな。 それ以下だと、GeForce GTX 660OCや660Tiあたりがまだ選択肢。 モニタ: 24インチ前後のFullHDになるとは思います。 が、ノングレアってあまりないからね・・・店頭で見てみるのが一番いいよ。 さすがに店頭は明るいから、色味とかの判断は難しいけど、写りこみはわかりやすいんじゃないかな。 OS: Win7が無難 現状8でも動くゲームは多いけど・・・。 >サウンドカード 変わるっちゃ変わるけど、そこまで把握できるのつけるなら1万程度の製品じゃつけるだけ・・・って感じはする。 1万前後の価格帯なら、PCI Ex拡張よりもUSB外部接続のユニットつけたほうがいいです。 USBオーディオであれば、ONKYOのコレ http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/usbaudioprocessor/seu33gxv2/index.htm とか、Creativeの http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=875&product=19829 http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=873&product=20055 がコスパいいです。 2万前後だと、SoundBlasterZxRあたりが一般的。 http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=872&product=21383 きちんとシールドしてあるため、ノイズは乗りにくいです。 個人的には http://onkyodirect.jp/pc/seu55sx2/ が好きです。 他にも、サウンドカード内ではデジタル処理のみ、光などでデジタル出力してアンプにつなげるといった方法があります。 基本的なサウンドの方向性としては、どれだけノイズを乗せないかがまず初めに来ます。 なんで、原則PCにヘッドフォン直差しをする環境の時点でNGってことです。 それをする場合は、上記SBのようにシールドなどのノイズ対策をとったものじゃないと怪しい。 まぁ、普通の人が気になるノイズがのるようであれば、それはそれでおかしいわけですが。 音質に関しては、ぶっちゃけ後から考えても十分じゃないかな。 あと、どっちにしろ音質を気にするなら一番大事なのは出力部分。 正直2000円程度のイヤホンだと、金掛けるだけ無駄だと思うよ・・・ このレベルのイヤホンですら気になるノイズがのるとなると、そもそもおかしいってことだし。 下手したらイヤホンでノイズのるし。 >キーボード キータッチの問題もあるから、コレがいいよとは一概に言えませんが・・・。 東プレのRealforceとか、ダイヤテックなどが出してるcherryのキー軸製品が有名どころ。5ケタしますが。 Realforceは、キーの性質でいくつか種類があります。 ダイヤテックの製品は、使うキーボードの軸で種類があります。 http://www.topre.co.jp/products/comp/ http://www.diatec.co.jp/ マウスに関しては、多ボタンになれることできるならLogicoolのG700あたりがゲーム向けとして優秀。 無線だけどレイテンシの問題はほぼナシ。 ワイヤードでもよければ、G500とかも。 http://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/gaming-mice Razerのマウスも評判いいようですが、私はちょっと未体験なので・・・。

noname#191642
質問者

お礼

> 今のPCってスリムタイプですが、ゲーム向けに本格的な構成にすると大きさ全然違いますが・・・だいじょうぶかな。 基本的にはミドルタワー以上になるんで、机の上にはおけない可能性が高いよ。 調べました。確かに今置いている場所に設置するのは難しそうです。 どこに置くのかよく考えて買います。 >光学ドライブ: そういえばここもカスタムできるんですね。 PS3があるのでBlue-rayとかはいらないかなーと思ってます。 ゲームのインストールと音楽CDの取り込みさえできればそれでいいかと。 > USB外部ストレージは、編集データ保存向けストレージとして使うには遅すぎる。 特に動画をとったりするとストレージバリバリ減りますから。 動画をとったことがあるので分かります!サイズがかなりすごい事になりますよね。 外部が向いてないとなると、内蔵のHDDに保存する事になると思ってますが、 容量はどれくらいあった方がいいんでしょうね。人によるんでしょうけども。 >正直2000円程度のイヤホンだと、金掛けるだけ無駄だと思うよ・・・ 言われてみればそうですね。 普段使ってないので忘れてたんですが、 スピーカーとヘッドホンもあります。書いた方が良かったですね。 ヘッドホン: T-5M スピーカー: Inspire T10(今は使ってない) 7,000円のヘッドホンなんですが、 これならお金をかければ多少は変わるでしょうか? どちらにせよ、音楽を聴くのが好きなので、いつかヘッドホンも買い替えそうです。 とりあえずサウンドカードは、 neko-tenさんが紹介してくれた中から選ぼうと思います。 そして物足りなくなったら、その時買い替えたらいいかなと。 まずはノイズが気になってるので、それをなんとかすることにします。 蛇足なんですが、ヘッドホンの良さを確認する良いきっかけでした。 わざわざ買ったヘッドホンを「似合ってない」なんて理由で使ってなかったもんで。 型式を調べるついでにと改めて使ったら、音の違いにビックリでした。 見た目は確認してませんが、音楽が楽しめればいいかと割り切ることにしました。 家でしか使わないですし。 長くなってしまいましたが、納得できるパソコンを買うために前進した感じがします。 詳しい回答ありがとうございました。参考になりました。

その他の回答 (7)

  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.8

>容量はどれくらいあった方がいいんでしょうね。人によるんでしょうけども。 現状、3TBで一万くらいなんで・・・ XPだと3TB認識面倒だったりしたのですが、Vista以降は問題がないですしね。 欠点としてはHDD吹っ飛んだときにイタイってことですね。 ゲーム向けPCとして売られているケースだと、基本的にシャドウベイも多いために足りなくなっても増設が楽です。 特にデータ用であれば 入れる→電源とSATAつなぐ→起動してパーティション切ってフォーマット という手順だけなんで、足りなくなったら考える、でも十分間に合うと思います。 >これならお金をかければ多少は変わるでしょうか? >どちらにせよ、音楽を聴くのが好きなので、いつかヘッドホンも買い替えそうです。 ノイズという観点でみると、きちんとしたサウンド出力をすれば確実に減ります。 ソースによるのは確かですが、効果がないわけでは確かにないですね。 サウンドについてある程度考えているのであれば、無理しない範囲でお金をかけるのはありかもしれないです。 7K程の値段であっても、ヘッドフォンによってはかなりいい音出してくれると聞いてますし。 音の厚みとか、そんなん言いだすとキリがないですし、ピュアオーディオは宗教だし・・・ ってことで、適度なところで満足するのが一番です。 基本的にノイズが聞こえない(全くないってことじゃない)レベルってのが一般的なユーザーのいい音、ってことなのかな?と思います。

noname#191642
質問者

お礼

>現状、3TBで一万くらいなんで・・・ 安い?! >欠点としてはHDD吹っ飛んだときにイタイってことですね。 ゲーム向けPCとして売られているケースだと、 基本的にシャドウベイも多いために足りなくなっても増設が楽です。 3TB分吹き飛ぶことをイメージするとなかなかゾッとしますねー。 足りなくなってから考えようと思います。増設手順も簡単そうですし。 >ノイズという観点でみると、きちんとしたサウンド出力をすれば確実に減ります。 ソースによるのは確かですが、効果がないわけでは確かにないですね。 サウンドカードの能力を引き出せないヘッドフォンであれば、 買い替えも視野にあったんですが、その必要はなさそうです。 前のイヤホンと比べれば、ずいぶん音が綺麗に聞こえますし。 ノイズに関しては酷いです。直差しですしね。 対策にボリューム付き延長コードで、ノイズの音量を下げて誤魔化してます。 が、それでもわずかに聞こえます。 ノイズは絶対何とかしたいですね。 >音の厚みとか、そんなん言いだすとキリがないですし、 ピュアオーディオは宗教だし・・・ ってことで、適度なところで満足するのが一番です。 ピュアオーディオとはなんぞや?と、検索しました。 さらっと見ただけですが、宗教というのはなんかわかる気がします。 手軽ではないですけど 正直コンサートにでも行ったほうが手っ取り早いんじゃないかと思いました。 何事も適度が一番ですね。 再度回答ありがとうございました。 質問したおかげで勉強になりましたし、だいぶ方向が固まりました。 質問してよかったです。

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.7

edionのエッグPCシリーズが良いです。

noname#191642
質問者

お礼

エディオンもパソコンをオーダーできるサービスをしてたんですねー。 今回は他の方の回答を参考に、パソコン工房で買おうと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.6

ゲームが快適に使える構成にすれば、FireAlpacaやPhotosopElementsあたりは余裕で動作します。 と言うことで、ゲーム用のPCを購入することになるわけですが、大抵はBTOで注文生産してもらいます。 音楽に関しては、「聞く」だけならオンボードで十分です。「聴く」のであれば、それぞれの好みでカスタマイズします。面倒なら当面はオンボードで、後から情報収集して増設れば良いのでは? ゲームを快適にということであれば、キーボードやマウスをゲーム用にすればよいでしょう。 どれがいいかは、人それぞれなので、とりあえずは「ゲーミングマウス」などで検索してみてください。 問題はキーボードですね。 静音と言う面では、無接点方式やパンタグラフ式などが優れています。 こんなのとか http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003XKNX76/bluejay001-22/ref=nosim/ ノートPCと同じ打鍵感や音が好きならこんなのとか http://shopap.lenovo.com/SEUILibrary/controller/e/jpweb/LenovoPortal/ja_JP/catalog.workflow:item.detail?GroupID=460&Code=0B47208&category-id=3FB2CEB78A0F49D18148731559AF4603&hide_menu_area=yes しかし、ゲーミングキーボードでしたら、話は別です。 カチャカチャ音がするのは覚悟してください。 これとかどうですか? http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009RZEBI6/bluejay001-22/ref=nosim/ 実際にPCを使う上で、キーボードとポインティングデバイスはとても重要です。 これが快適でないと、いくらPC自体がハイスペックでも、使っていて辛い=満足感が無いということになります。 モニタは、ゲーム用ですと、応答速度重視になります。 グラフィック用とですと、sRGB再現率重視となります。 2枚買うなら、それぞれに使い道を割り振るとか。 反射が無いのを、ノングレアと言います。 どっちにでも使えそうなのなら、こんなのとか。 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/mdt231wg/spec.html

noname#191642
質問者

お礼

>問題はキーボードですね。静音と言う面では、 無接点方式やパンタグラフ式などが優れています。 キーボードにも種類があるんですね。 手持ちのキーボードを確認してみれば、 パンタグラフ方式とメンブレン方式を触ったことがあったみたいです。 メカニカルや無接点方式は、見た目と音を動画で確認しました。 両方ともボタンのボタン感(なんだそれ)が良いですね。 それに静音を希望したのに、動画で聞いた感じでは音が心地いいです! キーボードはメカニカルか無接点方式のどっちかにして、 打ち心地をどこかで確認して好きな方を選ぼうと思います。 >実際にPCを使う上で、キーボードとポインティングデバイスはとても重要です。 これが快適でないと、いくらPC自体がハイスペックでも、 使っていて辛い=満足感が無いということになります。 言われてハッとしました。 パソコンを使う上で必要不可欠だからこそ、使いづらいと良くないですね。 今より良いものがあると思うと、選び甲斐があってわくわくします。 回答ありがとうございました。 キーボードとマウスの重要性に気づけました。

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.4

>店舗は、近くにパソコン工房、ヤマダ電機、ケーズデンキ、ジョーシン、エディオンがあります。 まるで 私と一緒の環境ですね 私は 各パーツはパソコン工房で購入していますね (他店と比べて安い 店員と顔見知りになり 色々相談しています) 他の量販店は ケープル等の小物を急いで購入する時だけに利用しています 壊れたとき等トラブルの時もパソコン工房は便利です  今回のパソコン購入は 近くのパソコン工房をお勧めします

noname#191642
質問者

お礼

案外近くに住んでたりして・・・? 他の方もすすめてくれてるので、PCはパソコン工房で買おうと思います。 やはり量販店より専門店の方が、パソコンに関して便利みたいですね。 回答ありがとうございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17780)
回答No.3

>サウンドカード?というがあるみたいですが、 ゲームを目的とするか、DVDやBDのサラウンドを目的とするか、オーディオの再生を目的とするか、バンド演奏やマイクの録音などを目的とするかで変わります。 一般的なサウンドカード、サラウンドやゲームに強いサウンドカード、UAB DACなどステレオ再生のみに特化したもの、スタジオやアマチュアバンドなど用のデバイスと沢山あります。 配信をするならUSB直結のミキサーなんかは便利でしょうね。 しかし、音楽を聴くのには向きませんから音楽を聴くなら別のサウンドデバイスも追加しないとダメでしょう。 >キーボードとマウスは、 山のようにあります。 一般的なタイプのものからキーの部分がメカニカルな構造のもの、ノートPCのキーボードと同じつくりのもの、ストローク(押し込み)がない真っ平らなもの、ぺらぺらでぐるぐる巻けるものなど色々あります。 マウスも多数のボタンが付いたものや手の大きさに合わせて形が変えれるもの、トラックボールなど色々あります。 3D処理の重い3DゲームをするならCPUの内蔵グラフィックとは別にグラフィックカードを搭載しないと快適に遊べない場合が多いです。 こういった場合、メーカー製のPCよりショップブランドのゲームPCが有利です。 ただ、ショップブランドのPC(BTO)はメーカーのような充実した電話サポートはありません。 近くにPC専門店(PCデポやアプライド、パソコン工房など)がある場合、そのショップのものを購入すると持ち込んでの修理ができます。 簡単な故障の場合、メーカーPCのようにメーカーまで送られて修理ではなくその場で修理する事も不可能ではないので場合によってはすぐに修理ができるでしょう。 また、修理費もメーカーよりは安いです。 他にもショップに頼んで必要なスペックのPCを作ってもらうこともできます。(組み立てやOSのインストール料は取られますが・・・) パソコン工房 http://www.pc-koubou.jp/pc/game.php フェイス http://www.faith-go.co.jp/pc/lineup/?cat=3611 ドスパラ http://www.dospara.co.jp/5gamepc/ など・・・ 他にもあります。

noname#191642
質問者

お礼

> 一般的なサウンドカード、サラウンドやゲームに強いサウンドカード、 UAB DACなどステレオ再生のみに特化したもの、 スタジオやアマチュアバンドなど用のデバイスと沢山あります。 目的に応じた色んなサウンドカードがあるんですねー。 とりあえずは、ノイズが聞こえなくなる環境を目指します! 配信については、にわかレベルですし、後から考えることにします。 >一般的なタイプのものからキーの部分がメカニカルな構造のもの、 ノートPCのキーボードと同じつくりのもの、ストローク(押し込み)がない真っ平らなもの、 ぺらぺらでぐるぐる巻けるものなど色々あります。 よく考えたら、キーボードやマウスに好みができるほど色々触ったことがないです。 実際に触って・・・というのが望ましいですが、 キーボードを試せるところって近辺ではなかった気がするので、 よく調べて決めようと思います。 >ただ、ショップブランドのPC(BTO)はメーカーのような充実した電話サポートはありません。 初めてPCを買った時から、全部自分で解決してきたので今更ですね。 自力で解決するたびに、スキルが上がった感じがして喜びを感じるところがあるので、 電話サポートはなくても大丈夫だと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.2

ゲーム目的なんだから、量販店ではなくて専門店で相談しましょう。ドスパラ、 パソコン工房、イオシス、faithとかですね。ただ、流石にエレメンツ5.0は今の OSに対応しないだろう。やりたい事を箇条書きにして、今のOSで対応しているか どうか、チェック票を作りましょう。 キーボードなんて種類はいくらでもあります。逆に量販店にある一体型PCだけは 選ばないように。 サウンドカードは内蔵型よりも、外付けUSBタイプを勧めます。廃熱を妨げないから。 ゲームをたくさんしたければOSは古い方がいい。今のところはWindows7が無難かな。

noname#191642
質問者

お礼

>やりたい事を箇条書きにして、 今のOSで対応しているかどうか、チェック票を作りましょう。 折角買っても動かなかったら意味ないですもんねぇ。 チェック票作って相談しに行きます。 >流石にエレメンツ5.0は今のOSに対応しないだろう Windows7で動きましたよー。 まあ新しいパソコン環境だとどうなるか分かりませんけども。 > サウンドカードは内蔵型よりも、外付けUSBタイプを勧めます。廃熱を妨げないから。 なるほど。廃熱処理は大切ですよね。 > ゲームをたくさんしたければOSは古い方がいい。今のところはWindows7が無難かな。 そうですね。 Vista騒動が印象に残ってるので、Windows8は様子見だなーと思ってました。 回答ありがとうございました。

回答No.1

近くにパソコン工房があるなら 店員と相談して ずべてカスタマイズして購入してみては?? また、販売しているものを カスタマイズすることも可能なので お気に入りのパソコンを買いましょう。

noname#191642
質問者

お礼

販売しているのもカスタマイズできるんですねー。 それは知りませんでした。 納得できるパソコンが買えるよう、よく相談したいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A