- ベストアンサー
カギ
付き合ってた人、後に別れましたが、今は関わりたくない人で、合い鍵を何処かに落としてしまい メールで何度も謝りましたが、相手が家のカギ全部かえるから そのお金全部払えといいます。 私はお金がないから 相手が作ってくれた合い鍵代が500円だったので 500円だけ支払うといいました。 法律では 高いのにカギ全部かえるお金を 相手に支払ったほうがいいのでしょうか? それとも 無くしたカギ代500円だけ支払えばいいのでしょか? 法律上では どちらになるのか教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴方が無くした鍵のせいで相手の安全性が失われたとも言えるので、 部屋の鍵そのものを変えるというのは妥当な手段になります。 そして、その責任は?と言えば、 鍵を無くした貴方にも責任があると言えるので、 もし、相手が鍵を新しく交換した場合は、 相手側としては貴方にその費用の請求する権利が生じます。 したがって、請求されたら払わなければならなくなりますが、 相手側にも、貴方に鍵を渡したという責任問題が生じるので、 結論としては、どちらかが全額払うのではなく、お互いの折半とするのが一番妥当な方法になります。 無くした鍵の代金だけ払えば良いと言える問題ではありませんよ? もし、自分が一人暮らししていて、友人に鍵を預けたとして 友人が「鍵無くしちゃったごめん、鍵代は返すね」といったらどうでしょう? 無くしたのか誰かに盗まれたのかも解らない状態で、 その後も安心してその部屋で暮らせると言えるでしょうか? 結果的に安心を取り戻すには、鍵を新しく交換するしか無い訳ですから、 持ち主と無くした人とで費用を折半して解決するのが一番妥当な方法となります。 全額払え!と言われたら半分は私の責任と言えるから半額は払います、と言った方が良いでしょうね。 それ以上は払う必要はありません。
その他の回答 (1)
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
残念ながら500円だけでは済みません。 その鍵で開けることが出来る錠を総て 交換せねばならない、というのは 合理的理由があります。 従って、相手の要求が正当だと思われます。 ただ、無くしたことについて、相手にも落ち度が あれば、過失相殺ということで減額要求が可能です。 何か、落ち度はありませんか? そそっかしく、いつも無くすのを知っていて、それでも 貸した、というようなことでもあれば減額可能です。 まあ、現実的には#1さんが回答しているように、 半分ずつ、というのがよろしいか、と思いますが。
お礼
そそっかしく、いつも無くすのを知っていて、それでも相手が貸していました。 減額可能ですか。 半分ずつ 話合って出し合います。 有り難う御座いました。
お礼
凄く丁寧で 判りやすい回答 で助かりました。 そうですよね。相手のセキュリティの安全が一番大事ですもんね。 >全額払え!と言われたら半分は私の責任と言えるから半額は払います、と言います。 それ以上は払わない事にします。 有り難う御座いました。