- ベストアンサー
毎日酷い孤独感を感じる40代主婦の悩みとは?
- 40代の主婦が日常的に強い孤独感を感じています。家族や友人との関係は良好でありながらも、一人になると孤独感に襲われる状況です。
- 趣味や仕事で気を紛らわせることができるものの、体調が崩れるため制限されています。過去に鬱病を経験したこともあり、薬に頼らず解決したいと思っています。
- 孤独感を解消するためには、家族や友人とのコミュニケーションをさらに深めることや新たな趣味や活動に取り組むことが重要です。また、心のケアや専門家のサポートも検討してみてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お礼、拝見していました。 人間誰しも精神的な病であるという学説を 持っている学者さんがいますが、まぁ それはともかく、 人間誰しも多少なりとも 人格障害っぽい面がありますね。 周りの人たちに害にならない人格障害っぽさは 性格とか特徴として評価というか把握できそうですね。 質問者さまは、 (図書館の専門書で、鋭く深く、研究して) セルフ・カウンセリング セルフ・コントロール で、上手にインナー・トリップして、孤独感を 癒してみませんか。 (いつ、どのようなときに孤独感を感じ始めたのかが 明確になっていれば、より自己コントロールがし易い かもしれませんよ。 芸術創作や、 落ちこぼれの子どもたちの隠れた才能を引き出してあげる 救いのヴォランティアなど、なにかしら、 完全燃焼できるテーマが見つかって、それが 自己実現に繋がると、いいですね) なっていたかも知れない自分になるのに 遅すぎることはない。 (George Eliot) 家族の人間関係は、良好で順調などと 決め付けて思考停止状態にしてしまわないで、 いまの暮らしの中で、足りないと感じていることや、 受け容れ難い現実がないか、 (書いて直ぐにシュレッダーにかけてしまっても宜しいので) 紙に書き出してみませんか。 休止している特技や趣味の再開を考えてみるのも 1つの方法ではないでしょうか。それをしながら、 昔、実現したかった夢を実現させるロードマップを デザインしてみませんか。 セルフ・カウンセリング セルフ・コントロール でダメなら、 心の健康センター(=精神保健福祉センター)か、 保健所か、 保健センター を訪れて、相談してみませんか。 勇気があるのであれば、 精神科医の診察をうけてみましょう。 これが、いちばんの捷径ではないでしょうか。 お大事に!
その他の回答 (6)
あえて、人脈を削りますね。 孤独感って、実はあなたみたいな人のほうが感じやすいんです。 みんなでワイワイ→ひとり このギャップが大きいからです。 ひとりでいる時間が長かった人は慣れてますからね。 それに普段からあんま人と会わないし、群れるのキライだから、 変なギャップもないしね。 あえてひとり時間を増やしたほうがいいでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 実際一人の時間は結構あると思います。 平日夜は家族以外と会うことはないですし(メール等での交流もほぼナシ) 土日も全て予定が埋まっているという訳でもありません。 ただ数年前は色んな世話役を引き受けていたので 毎日色んな人と会ってましたね。 この時と比較してギャップがあるのかもしれません。 今は一人の時間があるとずっと不安で携帯を握りしめています。 携帯依存かもと思うほどです。 夜中にも関わらず目が覚めたらSNSとかチェックするし…。 良くないですよね。
- Eroinpitu
- ベストアンサー率33% (2/6)
私は病院でお願いして処方してもらった漢方薬です。 バナナはセロトニンの材料となる成分がバランスよく含まれているため、 食べて30分ぐらいで「ま~いいか~。」と言ったお気楽な落ち着きが出てきます。 ナッツ類はアドレナリンに影響するので、少し攻撃的になりますよ。 アルコールは最悪で、精神状態を悪くする効果しかありません。私はもう断酒15年以上です。 他にもハーブや食品などで薬効のあるものがたくさんあります。 ネットで調べてみてはいかがですか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 バナナにはそういう成分があるのですね。 アルコールも断てれば良いのですが、なかなか難しいですね。 色々効果のありそうな食材を調べてみます。
自分の働きかけに対して直ちに反応が返ってくるようなものがあればよいのだろうと思います。ゲームに打ち込むのは一番簡単な方法かと思います。あるいは犬や猫を飼うというのはダメでしょうか。孤独感というのは退屈しているということでもあります。少し別の角度から考えると、意外に相手に何も期待していないのかもしれません。つまり人や物に対して関心をあまり持っていない、いわゆる自己中心主義が孤独感を増強させているというようなことはないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ペットはいるので癒されると言えば癒されるのですが 「人」とコミュニケーションを取りたいと思ってしまいます。 ゲームもやってみましたが、あまり長続きせず…。 人に対して関心がないというか、心を開いてない部分はあるかなと思います。 ここから先は絶対人には言わないと決めていることもあるので。 友人に悩み相談とかしたことないです。 それが孤独感を募らせるのかなとは思いますが 人に話せない内容ってありますよね…。
- qzwxec7
- ベストアンサー率20% (1/5)
友達がたくさんいるなら、しつこくないように気をつけて、メールするのもいいかも。メル友サイトもいいかもです。もしお医者さんに通っておられるなら、地域活動支援センターにも行けるはずです。音楽で、孤独感紛れる事もある様な気がします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 最近はLINEをよく利用しています。 が、これが曲者で、相手が読んでいるのに返事が来なかったりしたら ものすごく不安になるんですよね…。 とはいえこのご時世「連絡はLINEで!」と言われることも多く 利用しないというのは難しそうですが。 友人へのメールも何書いてよいか分からないんですよね。 もちろん用事があればメールしますが。 用もないのにメールを送るような間柄の友人はいないですね。 そんな間柄なのにいきなりメール送っても変に思われないか不安です。 ちなみに現在病院へは行っていません。 音楽は好きですが、これまた今のような精神状態だと何も入ってこない感じです。 胸がザワザワしてるような感じです。
- Eroinpitu
- ベストアンサー率33% (2/6)
鬱病経験者です。 私はそんなとき、バナナとピーナッツを食べます。 ひどい時には漢方薬を飲みます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 バナナとピーナッツが良いのでしょうか。 ピーナッツは酒の肴で良く食べますが…。 漢方薬は病院で処方しているものですか? 食べたいものも特に浮かばないので、適当にインスタントや外食ですませることが多いです。 一応主婦なので料理は作りますが、食べたいものが思い浮かばないので ワンパターンになってしまって申し訳ないと思います…。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
ある種の人格障害(=パーソナリティ障害)を 想わせますね。 ご自身で治したいのであれば、 先ずは、人格障害か、パーソナリティ障害かで 検索して、該当する記述がないか、精密、 丁寧に、読み込んでみるところから 始めてみませんか。複合的な人格障害である ケースが少なくありませんので、先入観や 決め付けのないところで、研究してみてください。 希死念慮、被害妄想、不潔恐怖、自殺未遂などが なさそうなのは大いなる救いですね。 なお、過ぎた飲酒は、限りなく自傷行為に近いので 控えませんか。 お大事に!
お礼
ご回答ありがとうございます。 パーソナリティ障害、言葉は聞いたことありましたが どのようなものかまでは知りませんでした。 早速検索してみたのですが、当てはまる個所が多く大変驚いています。 死にたくなったりはしませんが、私などいないほうが良いのではと思うことは多々あります。 ただ実際怖いので自殺未遂などはしたことはありません。 ただ依存症的な部分があるのは自覚があります。 過度の飲酒は体を壊しますよね。 仕事をしたいという思いも、ある意味自傷行為に近いかもしれません。 自分で治せるものなのでしょうか。 そもそも治るものなのでしょうか。 何で普通(?)に生活できないのか、悲しくなります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私がこのように感じる原因はいくつか心当たりがあります。 >家族の人間関係は、良好で順調などと >決め付けて思考停止状態にしてしまわないで ここが一番心に響きました。 優しい主人がいるから幸せに違いない。関係も良好に違いないと思っていました。 でももしかしたらそれは周囲からの声を受け入れて決めつけているだけかもしれないと。 こんなに恵まれているのに、不平不満を持つ私がおかしいのだと思っていました。 色々と書籍なども読んでいますが、どれもこれも 「自分の気持ちを正直に出すことが大事」 と書かれてます。 しかし私は「自分は幸せだから不平不満など持つわけない」と決めつけて 自分の気持ちを抑えつけているような気がしました。 もう少し自分で試行錯誤して、ダメなようなら専門家の手を借りることも 考えてみようかと思います。