• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゲームでもっとも快楽を得る瞬間は?)

ゲームで最も快楽を得る瞬間は?

このQ&Aのポイント
  • ゲームでもっとも快楽を得る瞬間は、熟慮されたゲームのシステムや世界を覚えるときです。
  • ゲームをしていて最も楽しい瞬間は、最初の1、2時間です。
  • しかし、それが分かってしまうと途端にやる気がなくなり、ゲームソフトが積まれていきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • afv2021
  • ベストアンサー率52% (188/360)
回答No.2

自分は自他共に認めるヘビーゲーマーだと思っておりますが、ゲームが他のメディアとの根本的な違いは、プレイヤーが介在する余地があるという部分だと考えています。 アニメ、ドラマ、映画にコミック、ラノベ、小説などは、全てが受動的なメディアであり、視聴者、読者は受け手でしかありません。 ゲームも、基本的にはプレイヤーといえども受動的ではありますが、完全な受動ではなく、ゲームの進行に際し、自身のペースやプレイスタイルで進めることができる能動性があります。 例えギャルゲー、エロゲーのようなADVでも選択肢を選ぶという事が他にはない能動性です。 あえて露骨に間違っていそうな選択肢を選んでみるのもプレイヤー能動性であり、楽しみ方の一つだといえるわけです。(アニメやコミックではそれすらなく、キャラは間違える場面では必ず間違えるし、成功する場面では必ず成功する結果しか用意されていないわけですから) 故にゲームでは、アニメやコミック、読書で得られる満足感や感動だけではなく、"達成感"が得られる事が最も私にとっては重要です。 自らがエンディングに導いたと感じられる達成感に加え、感動などがあるのが最も望ましいものです。 あえて選んだ露骨な選択肢が予想したバットエンドならそれまでですが、予想しない展開になった時などには新たな発見と面白さを得られるわけです。 そこにはゲームのジャンルなどの違いはありません。RPGでもSLGでもギャルゲーでもエロゲーでも構わないのです。 驚きや感動、好奇心を満たされることが一番の快感なのかもしれませんね。

tonimii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ゲームをプレイしていて一番楽しいときは、やはり能動的なアクションがあるときですよね。 何度も同じゲームをプレイしていると、味が無くなってくることがあります。先のエンディングを知ってしまっているからだとあなたの回答で気づきました。 飽き性な私はやりこみ要素をやりこめないことに少しストレスを感じていましたが、別にそういうプレイスタイルがあってもいいのかなと思えるようになりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2548)
回答No.1

アクション系のゲームなら、今まで出来なかった何がが出来た瞬間。 RPGやADVなど頭脳系なら、謎などが解けたり不明なことが判った瞬間。 育成系のゲームなら、育成対象が育ったのが目に見えて判る瞬間。 これが私の場合のゲームにおける快楽ポイントですね。 RPGの場合は「未見のシーンを見る」のも「不明なことが判る」に含みますので、途中で飽きるということはありません。 でも「エロゲー」の快楽ポイントって……。 あえて列挙していることに、意味があるんでしょうか?(苦笑) まじめに答えるなら「仮想の女の子たちと過ごす時間そのもの」でしょうかね。

tonimii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 冒険モノのゲームの場合、マップや武器の性能を覚えている時が一番楽しいですが、一度覚えてしまうと作業的になってしまい再現性が無いとでもいいましょうか ゲームクリアして2周目をやろうという気にはなれないのです。 エロゲーでも、セリフやグラフィックが同じなら飽きるんじゃないかと思い列挙しました。 最近ハマっているのはCoD:BO2です。 このゲームはマップや武器の性能を覚えたからといってそこで終わりではなく、敵プレイヤーの動きが毎回違うので(それでもパターンは決まっていますが)プレイしていて楽しいです。

関連するQ&A