- ベストアンサー
オヤツで釣れない犬のしつけ方法
はじめまして。今生後まもなく3ヶ月になるチワワの子犬がいまして、そろそろ躾をしようと思っておりました。 うちのワンコは犬らしくない食欲で、ご飯あげても見向きもせず走り回っています。 食べても半分残したり、缶詰めや犬用ミルク等混ぜてあげてみたり…。それでも効果なし。 元気なのですが、食に対して欲求がないようです。 もちろんオヤツ(いまはボーロや犬用チーズ)にも無関心です。 オヤツを使い躾たいのですが、興味を示さないために悪戦苦闘しています。 オヤツを使う以前にもちろん"誉めて撫でる"はしておりますが、撫でても尻尾をふりません(´∀`;) 誉められてる事すらわかってないのかなと… まだ信頼関係がなりたってないからだとは思いますが、こういったタイプの犬は初めてで、どう対策していけばいいのかわかりません。 どなたか助言お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どうしても、おやつを使いたいのであれば、肉はいかがでしょう? 牛肉・豚肉・鶏肉・ラム肉等々を焼いたものをご褒美に。 レバーが好きな子もいるので、レバーという手もあります。 私自身がレバーが嫌いなので、火を通し、粉と混ぜクッキーにしてご褒美にしました。 ただ、食べ物に元々そこまでという子には、まずはドライフードでも、缶詰でも、手作り食でも、とにかくご飯をしっかり食べるようになってから…と思います。 食べ物に興味のない子なら、おもちゃとかはいかがでしょう? 音が鳴るおもちゃで引っ張りっこなどをしていれば、その音を聞いたら飛んでくると思います。 音に反応するようになったら、ご褒美として、おやつの代わりに一回だけ引っ張りっこ。 ボール投げは一人遊びになりかねないので、最初はお勧めしません。 2,3秒引っ張りっこをして、犬に離してもらう、もしくはたまに飼い主が負けてあげる。 必ず飼い主が勝たなければ…という人もいますが、私は時々勝たせてあげています。 ご褒美なので、引っ張りっこは一度のみ。 くわえたものを離す練習もできますから、誤飲しそうになった時にもいいです。 おもちゃをご褒美にする方法も、おやつと同様です。 ご褒美として認識できるようになったら、おもちゃを隠しておき、できたら取り出して遊ぶ。 ずっとちらつかせながらやらなければ、それがないとやらない子にはならないです。 おやつ大好きな、うちの犬たちですが、それでも、おやつよりもおもちゃが好きです。 チワワちゃんと仲良くなるためにも、一人遊びではなく、遊ぶ時には、必ず飼い主と一緒に!としておくのもお勧めします。
その他の回答 (2)
全く食べないのではなく、少量でも自分がお腹が空いたときには 食べているということですよね? 信頼関係うんぬんももちろんあると思いますが、 3か月くらいなら外での運動(散歩)を充実させてみては いかがでしょうか?(今はまだ暑いので真昼間の外は 危険ですけど) 今以上に体を使う(運動量を増やす)ことを検討してみても良いと思います。 一緒に運動することも信頼関係を構築していくものです。 躾はもう始めていかないと駄目ですね。 おやつで釣るのはあまりおすすめしません。 犬は「おやつがもらえるからお座りやお手をおする」というように 勘違いするものです。 つまり、おやつがなければお座りしません。 (これはご存じだと思いますけど・・・) 出来るだけおやつではなく、おもちゃとか犬の興味がある 物を使って接する方がいいですよ。 それと家で遊んでやるだけが信頼関係の構築ではないです。 飼い主が無視する、知らん顔する、犬を一人にさせるなど 考えさせる時間を与えてやることも大事です。 (これも言われなくてもご存じだと思いますが・・)
お礼
ありがとうございます。少なくともうちの先住犬はオヤツがなくてもオスワリ等しますよ。 子供の時はオヤツで躾ました。 参考にしますね。
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
食事の量が多いのでしょう。 当然犬にも個体差がありますから、食事の量は説明書通りではありません。 少ない食事でお腹が空けば、必然的におやつを求めるようになるはずです。 未だ3ヶ月であれば、余り神経質な対応は逆効果もあります。 気長に見守りながら、愛情を持ってしっかりと躾をしてあげてください。
お礼
ありがとうございます。 残すので少量しかあげてないのですが…。 おやつに興味を持ってくれるといいんですが。
お礼
先程解答を貰う前にモモ肉をご飯に混ぜたらがっついてました!ササミは全く食べなかったのに…。 オモチャはお姉ちゃん犬の宝物で遊んでますが、オモチャで釣るとは考えてもみなかったです。 お姉ちゃん犬が宝物とられて悲しそうにしてるので、チビ用に新しくオモチャを買いたいと思います。 ありがとうございました!