※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Fedora Core1でネット接続できません(長文です))
Fedora Core1でネット接続できません
Fedora Core1でネット接続できません(長文です)
Fedora Core1をインストールして、インターネットの設定をしたのですが、ネットに繋がりません。
参考書(Fedora Core1で作る自宅サーバーfor Linux)に従いインストールしている時、参考書には「ネットワークの設定」というウインドウが出てきてその説明があったのですが、私がインストールしている時にはでてきませんでした。
本には「この場面はイーサネットカードがある時だけ現れます」と書いてありました。
それでも、後で設定すればいいや、と思いインストールしFedora Core1のネットワーク設定をやったのですが繋がりませんでした。
ネットワーク設定で新規に作っている時、ネットワークアダプタで私の使用しているものと全く同じ物がなく似ているものを選んだのが少し気になります。
また、起動時に
「インタフェースth0を活性化中:3c59デバイスth0は存在しないようですので、初期化を遅らせます[失敗] 」
というメッセージも出ました。
私の動作環境は以下の通りです。
OSはWinXPとデュアルブート。
パソコンは自作で、マザーボードはASUSのPAP800で、
LANはオンボードです。
LAN Controllerは3COM 3C940 Gigabit Ethernetです。
上記のネットワーク設定で似ているものといいましたが、「3COM 3c590/3c595/3c90x/3cx980」を選びました。
LANがオンボードで、Fedoraのインストール時に認識されなかったと言うことは、Fedora標準でこのLANのドライバが用意されてないだけなのでしょうか?
それとも別途LANボードを購入しなければいけないのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございました。 >ASUSのサイトでAPA800で検索してもヒットしませんが,P4P800というシリーズは沢山ヒットします. P4P800の間違いなら,Linux用のドライバが提供されているようですよ おっしゃるとおり、間違いですm(__)mペコ なんとかドライバをインストールしてネットに接続できるようになりました。 ありがとうございました。