• ベストアンサー

仏壇を開けるのはいつでしょうか?

母が亡くなり今は葬儀までの間、葬祭場で保管して頂いております。その間、自宅の仏壇(祖母、父、祖父)は親類から閉めるように言われ閉めているのですがいつ開けてよいのでしょうか?四十九日の納骨の後でしょうか?よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#191060
noname#191060
回答No.1

まず、お母様のご冥福をお祈りします。 御遺体が自宅に居ないなら閉める必要はありません。 現在閉めているなら葬儀が終わり、遺骨が帰宅してから開けても大丈夫です。 葬儀の際に仏壇を閉じるのは葬祭段が仏壇となる事で自宅内に二つ祭壇が出来る事になるからです。先に仏壇に入っているご先祖を葬儀の際に祭壇にお招きするため仏壇を閉じ、室内の装飾品に半紙を掛け、故人の思いをを断たせて成仏するようにするわけです。 現在のように葬祭場で葬儀する場合、自宅の仏壇は開いたままでも問題なく、気にする必要はありませんが、過去の自宅葬の形式にこだわる方はそのように仏壇を閉じる傾向にあるようです。

kokusa15
質問者

お礼

有難うございました。

その他の回答 (1)

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.2

菩提寺にもよりますので、お寺さんに確認ください。 自宅でなくなった方が、仏間に寝かせてありました。開けてありました。 お寺さんの枕経の間も開けてありました。 葬祭場でのお通夜・葬儀・告別式・初七日の間も開けてありました。 お逮夜・49日も開いていました。 お寺さんによると、うちの宗派ではこうだと教えられました。

kokusa15
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A