- 締切済み
SHL22のショートカット画面の意味
ロックを解除した状態の画面でアプリ、ウィジェット、ショートカットの3画面見られると思いますが アプリの画面とショートカットの画面が同じ階層にあるのは無意味ではないでしょうか? アプリが少し深い階層にあってショートカットが一番上の階層であれば 頻繁に使用するアプリはショートカットを作ればすぐに使用できて便利だと思いますが 同じ階層の場合普通に直接アプリを起動させればショートカットは不要かと思います。 みなさんはどう思いますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- goo-granma
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2
私はショートカット画面には、登録ホームページのアドレスを置いています。 例えばJR東日本の駅時刻表がすぐに見たい時、自分の利用する駅の時刻表をショートカットとして出して置いておきます。するといくつもの画面を経なくてもすぐに駅名が出せます。 他にもたくさんあり過ぎるアプリをカテゴリーでまとめてフォルダー管理しているので、特に使う物はショートカットに出しています。 あとすぐに電話を掛けたい家族のアドレス名を長押しでショートカットを作り、それをショートカット画面の上の方に置いたりしています。 どうもショートカットに置ける数の制限はあるようですが・・・
- nabe710
- ベストアンサー率66% (2683/4030)
回答No.1
アプリを総数としてどの程度インストールされているのかわかりませんが、多い人ほど目的の一つを探し出すのもある意味ストレスで、よく使うものほどショートカット一覧にあれば手早く起動できます。 逆にそのショートカットにない「普段はあまり使わない、頻度の低いもの」を起動したいときに、アプリ一覧が深い階層にあるとその画面を呼び出すにも手間取ります。 一覧もショートカットも、系統別に分類し並べておくことでそれぞれの利点はあるかと思いますが?