• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子犬の拾い食いとトイレについて質問です)

子犬の拾い食いとトイレについて質問です

このQ&Aのポイント
  • 子犬の拾い食いに関する注意点と対策について教えてください
  • 子犬のトイレの場所を決める方法について教えてください
  • 他の飼い主さんはどのように対処しているのか教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

お庭で遊ばせる際、ワンちゃんの自由にさせるのではなく散歩用のリードを付けてはどうですか? リードに慣れる練習にもなりますし、その距離にいれば何か口に入れてもすぐ取り出せますよね。その際に飼い主が慌てたり、あっ!などと声を出すと急いで飲み込んでしまうこともありますので、無言でさっと口に手を入れて取り出してください。 ウチも仔犬の頃は何にでも興味津々で落ち葉や木の実、昆虫、紙クズなど何でも口に入れていました。 もちろん常にそばについてすぐに口から出させていましたが、1才半頃からは「美味しくないモノ」を理解したのか食べなくなりました。時々、確認のために匂いを嗅ぎに行く程度です。 ただお外の散歩では本当に危険なものも多く落ちていますので、拾い食いには注意してくださいね。 庭で排泄をしてしまう件の方は、室内のトイレでした後に庭で遊ばせてあげてはどうですか。 トイレを済ませる=庭で遊べる、ということがわかるようになるまで繰り返してください。 ただ外の匂いを嗅ぐとウンチをしたくなる子は多いです。 その経験を重ねると、そのうち家ではしなくなってしまいおしっこは家のトイレで出来てもウンチは外のみという子が私の周りにもたくさんいます。

honwaka1234
質問者

お礼

リード嫌がるのですが、頑張ってやってみます! うんちの方は1日我慢したりするのでちょっと大変ですが 笑

その他の回答 (1)

回答No.1

2歳のトイプードルを飼っています。 我が家で犬を飼うことが初めてだったこともあり、拾い食いに関しては興味を持つものを排除する方向で世話をしていました。庭では虫を食べてしまうので、リビング+廊下だけで遊ばせる・・・ということにしていました。 成長するにつれて虫や石への興味が薄れていったようなので安心していた時に、薬入れを開けて人間用の鎮痛剤を食べてしまうという出来事がありました。 犬の手(?)の届くところに薬を置いたのが最大の過失だとは思うのですが、それからはきっちりと拾い食いはダメだと教えました。 枯葉や土、草、石ならその都度注意していけば自然となおると思いますが、危険な拾い食いにも気を付けたほうがいいと思います。また、おじい様のおっしゃるように危険なもので無ければ無理にとる必要もないと思います。大抵はおもちゃにしているだけなので、除草剤等が散布されていなければ問題ないはずです。もちろん散歩開始までには直しておくべきですが。 トイレに関しては2か月半ならそのくらいでふつうだと思います。うちの犬がまだ、トイレ=ベットだったころなので(笑)トイレに行きたそうだったら連れて行くを繰り返せばそのうち覚えます。 うちは、正しくトイレでできた時にはその場にいる全員で拍手喝采してました。 お役にたてたかはわかりませんがこんな感じです。

honwaka1234
質問者

お礼

ご意見感謝します だめということを教えていきます!

関連するQ&A