- ベストアンサー
Win8とWin7ではどちらが軽いですか。
一概には比較できないかもしれませんが、同じ性能のパソコンで比べればどちらの方が動作が軽いでしょうか。 起動の速さは問いません。 私が聞きたいのは、インターネットや動画再生などをする用途で、どちらの方が動作が軽いかです。 32ビットか64ビットでも異なるとは思いますが。 Win8の方が軽いと言う人もいれば、Win7の方が軽いと言う人もいるのでお聞きしたいと思ったしだいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本質的には、Windows8のほうが軽いという人がいて、Windows7のほうが軽いという人がいるのは 実際に、そうだからですよ。 同じハードウェアでも、デバイスドライバーの良し悪しで性能は変わりますし OSが違えば、同じデバイスドライバーではなくなる場合もあります。 必然的に、そういった事情は、ハードウェアの違いで、事情が逆転したりもします。 リリース直後と、半年後ではデバイスドライバーの性能が大きく変わることもありえます。 前提とするCPUすら決めないなら、具体的なことは言えませんよ。 だからこそ、どちらが速いという定評も無いのです。 そもそも、Vistaの重さが例外的なもので 同じハードウェア,同様の設定で同じ用途に使うのであれば OSの違いで、大きな差が出るわけではありません。 購入前の検証が必要なら、購入するPCが決まってから そのPCでの比較テスト記事を探すか 同じ構成のPCでの比較テストを探すほうがいいでしょう。 でも、既存の比較テストの結果は、大差なしとなることが多いんですよね。 なお、インターネット利用は、GPUの機能を活用できるソフトとそうでないソフトがありますし 動画再生にも、GPUの機能を使える場合と使えない場合があります。 そのへんには大きな違いが出ることになりますが… 同じソフトを使うなら、その下のOSが7と8では大差ありません。 その小さな差が、大きな問題になるのは、XP時代の古いPCに7,8を導入するような場合で 現行のCPUやGPUであれば、けっこうどうでもいいことです。 であればこそ、Windows8が重いという報道はありませんし 逆に、高速化を謳った販促が行われていません。 ただ、起動が速いということだけはウリとなっていますが これも、XP時代のPCなどに導入した場合は、それほど速くない場合があります。
その他の回答 (12)
- washi-washi
- ベストアンサー率38% (225/587)
同一性能のPCにインストールするのであれば、どちらも体感差は無いと思います。 しかし、Windows8はWindows7に比べて「高速シャットダウン」機能が追加されていますので、起動時間・シャットダウン時間が大幅に短縮されています。その代償として、WindowsUpdateがシャットダウン時に行えないようになっています。(従来のシャットダウン時にインストールしたいのであれば、高速シャットダウン機能をOFFにする必要があります。当然、起動時間・シャットダウン時間も犠牲になります) Windows8が軽いと仰られている方もおられるようですが、巷で販売されているPCは、Windows7が販売されていた頃に比べて、CPUやHDDの性能が良くなっているので動作速度も向上しています。
補足
ありがとうございます。 Win8については操作とかほとんどしたことがないのですが、起動やシャットダウンが早いとか聞きますが、その実はXPの時みたいに完全にはシャットダウンされないようになっているみたいですね。完全に切るにはそれようのやり方があるみたいだし。 マイクロソフトはそこらへんがずるいというか。 かつてWin95が世に出たとき、これでパソコンは誰もが使えるように簡単になったとかいわれたこともありましたが、けっきょくわかり難いことをユーザーの目から隠しただけですからね。
Windows 8です。 Windows 8のインターネットエクスプローラー10は、Windows 7のインターネットエクスプローラー9よりも、大幅に高速化されていますので。 動画再生に関しても、同じです。
補足
ありがとうございます。 私なんか今使っているのはXPでIE8ですから。 やはりできればWin8にするのがいいみたいですね。
- TOTO2011
- ベストアンサー率29% (449/1537)
>インターネットや動画再生などをする用途 OSや32bit64bitより使われているネット回線の問題と思います Vista以降のWindowsは高速回線対応になっているから 余り変わりは無いですね (XPは 設定変更が必要でした) インターネットのトラブルは 下記が参考になりますね http://support.microsoft.com/kb/2539119/ja 多少メンテナンスが出来ると快適に使えます
補足
ありがとうございます。 回線はNTTの光回線です。
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
体感できるほどの差はないかと思います。 「インターネット」と書かれてるのはブラウザによるネットサーフの事だと思いますが、その場合には使用してるブラウザの差の方が大きいでしょうし。 動画再生もコーディックやプレイヤーの影響の方が大きいかと思いますし。 DLLどうのといってる方もいますがDLL(のコード領域)がプロセスで共有されてるのは8に始まった事じゃないので無関係ですけどね。
補足
ありがとうございます。 最近のパソコンと言えばほとんどインターネットやるだけですからね。 やはりブラウザの性能は重要なんですね。 それなら最新のものが使えるWin8がいいかもしれませんね。
- webcat
- ベストアンサー率27% (364/1346)
Win8の方が速いのだが余分な操作が加わり、結局重さはWin7と同じ。 起動速度に関してはWin8の方が速いので、良いと錯覚するむきも多い。 アプリにもよるが、操作が少ないアプリならWin8の方が断然速い。 例えばタッチパネルモデルでキー入力が極めて少なく、タップ/スワイプ操作のみのアプリだったらWin8にとっては理想的。 しかし、そんなむきは稀だからWin8へのブーイングが多いわけだよ。
補足
ありがとうございます。 確かにデスクトップではタッチパネルなど使おうとは思いませんね。
- masakaze
- ベストアンサー率55% (128/232)
正直、軽いか重いかはOSよりそのOSにドライバなりアプリケーションなりが対応しているかどうか決まると思います。だからこそ、「Win8の方が軽いと言う人もいれば、Win7の方が軽いと言う人」がいるんです。 プロセスの削減、共有化によって軽量化されているのはWin8ですが、そういった軽量化対策に対してソフトウェア側が最適化しなければ足を引っ張ることもあります。そうなれば成熟したWin7の方が軽いという話になりますし、逆にWin8に対応したと謳っているならば、Win8のそういった改良点をフルに生かした処理をしてくれるようになるのでWin8の方が軽いという話になります。 例えば、XPまでしか対応していない動画編集ソフトで、XPなら快適に動かせるがWin8では劇的に重くなってしまったということを経験しています(Win8搭載機の方が機器の性能ももちろん上)。Win8の資源を生かしきれない設計なのかXPの方が処理が早いようです。逆に、IEはWin8+IE10という組み合わせなら高パフォーマンスを出せますが、それ以外の組み合わせだと真価を発揮できないこともあります。 演算リソースの活用の仕方がWin8で改善されているので、しっかり対応したものを使用すればいろんな動作を平均してWin8の方が全体的に軽くなっているとは思いますが、個々に見るとなると対応状況によりけりとしか言えないです。 そもそもWindows7がNT6.1、Windows8がNT6.2とカーネル部分はほとんど同じですから劇的な差はありません。XP搭載機に入れるならばまだしも、ここ数年のPCならばOSによる差は対応ドライバ等で解決できることがほとんど。 「同じ性能のパソコンで比べれば」という質問内容ですが、ソフトウェアの最適化を図る必要があり、そうなると中身が変わってきて同環境とは言えなくなるのであまり意味はないかと。それぞれを最適な状態にしてから比較してみないと何も言えないです。 で、その最適な状態というのは毎日変わっていて評価が上下してしまうので、いろんな人が独自の調査で自分なりの結論を出していると一定の評価にはなってくれないのです。 OSによる性能差を気にするくらいなら、パソコンの性能を上げてみる努力の方が費用対効果があると思います。そうすればOSの差なんて誤差の範囲内で収まるレベルになります。Win8とWin7の決定的な差はUIなので、ここを評価して決めればよいかと思います。
補足
ありがとうございます。 ソフトはやはりだいじでしょうね。
Windows8完全対応のパソコンなら別かもしれませんが 私のパソコンはマザーボード販売メーカーからwindows8用のドライバーが配布されてないので チップセットのメーカーから直接ダウンロードしインストールしました。 CPU Core i5 650 メモリ16GB マザーボード H55DE3 この環境ではパソコンの起動も動作もwindows7 ホームプレミアム 64ビットの方が快適に動作しています。 なおwindows8のスリープモード?を利用した高速起動はOFFにしています。 私のパソコンで高速起動が使えるかどうかは知りませんが とりあえず電源はきちんと完全に切りたいので・・・ パソコンや常駐ソフトなどでも変化あるかもしれないので これはあくまで「私のパソコン」での話です。
補足
ありがとうございます。 そうですか。やはりドライバーは重要なのかもしれませんね。
この数年のPCならば、体感できるほどの速度差はないと思える。 ネットや動画程度でも、Windows8 32bitと64bitの差はあまり感じない。 安価なAMDの自作PCでも、Windows8 64bit(8コア、メモリ16GB、Radeon7770)とWindows8 32bit(4コア、メモリ4GB、Radeon6670)の差は、ネット(Firefox)や動画程度ならば正直わかりません。 Windows7 64bit(AMDの4コアAPU、メモリ12GB、CPU内蔵Radeon)との差もわからない。 ただ、ファイラーのエクスプローラやシステムの体感的な感覚でいうと、aeroが廃止されたからなのか、Windows8の方がスピード感があるように感じます。 ここで評判が悪いWindows8のスタートメニューは、フリーソフトでPCをカスタマイズしまくっていたユーザーには使いやすいと思う。 今までランチャーにソフトをたくさん登録していたが、数百のエロゲをインストールしてるWindows8 32bitだとスタートメニューに大きなアイコンで登録されるので、今までよりソフトを探しやすい。 ユーティリティでもどんなソフトをインストールしてたのか、今までよりも忘れないので、アンインストールもしやすい。 Windows7、Windows8ともフリーのランチャーを使用してるけど、Windows8でランチャーはシャットダウンや再起動程度しか使わなくなりました。
補足
ありがとうございます。 自分の用途としては、インターネットするのと動画の再生くらいです。これならどちらでも差はないでしょうね。 Win8に関しては、正直まだ何も知りません。 体験版でもインストールしてみればいいですね。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
軽いか重いかは、使用するアプリによります、Windows8ではいままで、アプリごとに同じDLLを複数(アプリ専用に使っていました)がWindows8から同じDLLは一つにしていまい、共有する事で、システムの使用メモリの削減、スレッド数の削減を行いCPU効率を上げています、つまりOfficeやブラウザなど一般的なソフトでは同じDLLを同時に数十個も動かさないので効率が良く軽くなります。 しかし、ゲームやベンチなど、他のアプリの割り込みが入らず占有できる事による、高速化を行っているアプリにとっては、外部の割り込みで、処理速度が落ちます、それで、ゲーマーなどが毛嫌いする地謡なのです、それ以外の一般ユーザーにとっては、軽くなっていますし、ゲーマーでもハイエンドCPUを使用していれば処理は間に合うので、差異は出ません。 ギリギリスペックのゲーマーにとっては遅くなったと感じるだけです。 実際開発コードはVistaNT6.0、Windows7NT6.1、Windows8NT6.2とマイナーチェンジなので最初に開く画面(style)メニューが今迄と違うので、全然違う物と言う先入観が働くだけです、これは最初にデスクトップに行くと、デスクトップの起動と同時に動くアプリがあまりに増えたので、○×アップデートなど、このアップデートのインターネットの返信待ちが、起動時間を遅くする原因の一つなので、デスクトップを起動させず、最初にメニューに行く事で時間短縮を図っているためです。 PCの起動が遅くなったと言うPCを見てくれと言うので見るとだいたいが外部とのネットワーク関連で、アップデートは手動でやってもらう事にして、自動アップデートのタスクを削除すると、Win7でも割と高速に起動するようになります。
補足
詳細な説明ありがとうございました。
- tsunji
- ベストアンサー率20% (196/958)
OSの動作的にはWindows8が軽いと言われてますね。 動作的にはパワフルなCPUだとそんなに差は感じない。 Windows7はDVDが標準で再生できるけど、Windows8は再生ソフトが別途必要です。 タブレットPCならいいけど、普通に使う分にはメトロUIはうざいです。 特にソフト終了したり、切り替えるのが面倒です。 いままでXPとかVistaを使ってるなら7をすすめるけどね。
補足
ありがとうございます。 私の今の環境は、XPでCore2Quad Q6600を使用してます。Win7ならドライバーも揃っているし違和感もほとんどないでしょうが、今更Win7にするのもどうかなと思いますし。Win8の方がいいかなと思っているしだいです。
- 1
- 2
補足
ありがとうございます。 P45にCPUは Core2Quad Q6600を想定しています。 起動の速さは問題にしてません。 いまのままでもかまわないです。