- ベストアンサー
ギターが本気で上手くなりたいです!!!
初めまして、ギターを買って数ヶ月、全く弾けないです… 付属のDVDを見てみたりしたのですが何をしているのかさっぱり分かりません。 チューニングも儘ならないです… ですが、本気で弾けるようになりたいです! 出来たら上手くなりたいですが、今は弾けるようになりたいです!!! そのためにはまず何をするべきか教えてほしいです。 申し訳ないのですが先生に習いにいくというのは出来ないのでそれ以外でお願いします。 初心者がやり易い曲や、練習法、その他いろいろ教えていただきたいです。 どうかよろしくお願いします!!!
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
お礼、ありがとうございます。#5です。 >なるほど…アンプに繋ぐべきものだったんでですね。 はい、それは必須になります。ギター専用のアンプ・スピーカを用いてください。普通のオーディオ装置で代用すると、スピーカが傷むことがあります(音の立ち上がりが鋭いため)が、ヘッドフォン使用なら大丈夫です。 ロックはおおむね、音を歪ませます。これは、アンプを最大音量で使って起こしていたのですが、今はアンプにそういうエフェクターがあるか、別売のエフェクターを使うようになりました。ディストーション(Distortion)といった呼び方が多いようです。 ストラトキャスターはボディが一枚板で、アンプなしでは小さい音ですから、夜でもたいていは練習に支障はでないでしょう。 ボディとの共鳴が少なく、音質としては硬く、単調です。そのため、バンドでのロック、リードギター(メロディや間奏の担当)として多用されます。コードを弾くサイドギター(コードでの伴奏担当)は同系統ならテレキャスター(音量を下げても高音が曇らない)などが多いようです。 ちなみに、アコースティックギターのように中空ボディのものをフルアコ(フルアコースティック)、半ば中空のものをセミアコと呼んでいます。アンプなしでもそれなりに音は出ますが、やはりアンプを通さないと本来の音にはなりません。ボディとの共鳴が大きいため、柔らか目である程度表情のある多彩な音質が出せます。そのため、ディストーションさせないのがよく、ジャズなどで多用されます。 >いつの日か持っている友人を見つけたいと思いました! そうですね。独奏には向かないギターなので、バンドを構成できるよう、知り合いを増やしていくといいでしょう。同じギターだけでなく、ベース、ドラムをやる人と知り合いになれるようにしましょう。キーボード(鍵盤楽器、主に電子系)をやる人がいれば、多彩になってきます。 >本は今度見比べて見ることにしました。 一からの入門用であることを確認してください。ある程度慣れた人向けのものは不向きですし、コード集、楽譜集だと今は役に立ちません。 >Youtubeで前にかっこいいと感じた方の動画をこれからも聞いていこうと思います! 今は探して聞くだけでいいですが、ロック(ジャズもですが)のギターの練習は『耳コピー』です。楽譜を見て練習するのではなく、聞こえた通りに試行錯誤して演奏する練習が基本になります。特にリードギターはそうです。 念のため、もう一度。リードギターですと、とにかくスケール練習(普通のドレミファソラシドや、ロック・ジャズではブルーノート)の繰り返し練習は大事です。単調ですが、基礎中の基礎です。毎日行うべきです。上達した後も、どうもうまく弾けない感じがしたら、スケール練習に立ち返るのがいいです。それくらい大事な肝です。
その他の回答 (9)
- meredithmaranz
- ベストアンサー率32% (137/421)
友達でギターが弾ける人はいませんか? ヘタでもチューニングとかコード位はわかるでしょうから、 その人に最初は全部、手取り足取り案内してもらって、 直接教えて貰うと良いですよ あとはYoutubeに動画がいくらでもありますから、 弾きたい曲の譜面と合わせてコピーをゆっくりと教えてくれているものなどを 見て、習いましょう♪ イッパツ目から自力って、弦楽器は難しいと思いますよ 誰か居ませんかね? 初心者で弾き易い曲というと、8ビートでコードが簡単なものです 例えばスキャンダルの曲なんかは人気ですよ 上達したかったら、曲よりもスケールなど、基礎を練習して下さい スケール練習もYoutubeで沢山ありますので、分かり易いと思えたものでどうぞ!
- LB05
- ベストアンサー率52% (593/1121)
>付属のDVDを見てみたりしたのですが何をしているのかさっぱり分かりません。 世の中に出回っている教則DVDの8割は『講師の自己満足』で終わっているモノなので、恐らくあまり役に立たないでしょう。初心者が見て『何をしているのかさっぱり』でも、当然と言えば当然です。 >チューニングも儘ならないです… ホントは音叉や他の楽器の音に合わせてチューニング出来る様にトレーニングを積むべきですが・・・・チューナーという機械を使えば問題はイッパツで解決です。¥1000ぐらいでも購入出来るので、もしお持ちでなければ是非購入しましょう。 >そのためにはまず何をするべきか教えてほしいです。 コードも知らないところでいきなり耳コピーは辛いので、楽譜に頼るしかないでしょう。 TAB譜の読み方は御存知ですね?ではTAB譜が出回っている曲を弾くことから始めるのがよろしいかと。(『スケールの練習をしろ』とか『コードを覚えろ』などという基礎トレーニングから始める方法も考えられますが、曲を弾いてないとつまらないでしょう。もういきなり曲の演奏を練習して、その中でコードやピッキングの方法などを身につけて行けばオッケーです。) 譜面は楽器屋に大量に売ってますし、ネット通販でも買えます。またPlayer、ギターマガジンなどの音楽雑誌にも譜面は出ており、どれか知っている曲を選んで弾いてみましょう。 >初心者がやり易い曲や、練習法 やり易い曲は、アナタが普段聞いていてよく知ってる曲です。 勿論、曲によっては技巧的に演奏が困難なモノもありますが、超初心者でそれを言い出しては始まりません。何でもヨイので、御自身で気に入っている曲を選び、譜面を探しましょう。 左手の押弦のコツや右手のピッキングなどは、曲を練習している過程で身に付きます。 >その他いろいろ教えていただきたいです。 ギター本体の知識が少な過ぎ、と思われます。 アンプや弦もそうですが、ヴォリュームやトーンの使い方、ストラトならトレモロユニットのセッティングの仕方など、ギターを弾く為にはハード面での知識も必要です。 ギターに限らず、楽器は振動工学によって設計された『機械』です。機械の特性をよく知ることは演奏の為に重要なことで、その特性を知る為には学習しなければならない、ということです。 ギターの場合、自力で製作出来る様になるほど詳しい解説書が沢山出回っていますし、雑誌などでも定期的に初心者向けの特集があります。
しまった、もう二つ。 弦のチューニングは入門書を見て頂くとして(エレキでなくても同じなので、ネットで「ギター チューニング」で検索してもOK)、その弦の選び方です。 材質としてはスチール弦です。エレキ用として売っていれば、それで間違いありません。しかし、弦の強さがいろいろあるのです。弦が弱いほど押さえやすく、いろいろな技法も行いやすくなります。 例えばウルトラライト(Ultra-Light)とあれば、最も弱い弦です。弱いとは細いということです。演奏は楽ですが、音的にはパンチがなく、また切れやすいのが難点です。 逆にヘビー(Heavy)とあれば、非常に強いです。音に歯ごたえがありますが、自由自在に弾くにはちょっと苦労します。これより弱くなっていく順に、ミディアム(Medium)、ライト(Light)など。 今は弦が張ってあると思いますが、弦を張り替えるときは、適した弦を選んでください。たぶん、ライト(Light)辺りが扱いやすいと思います。 さらに、弾くときは指で直接ではなく、ピックと呼ばれるものを使います。いろいろな形状がありますが、最も普及している少し膨らんだ正三角形のものが扱いやすいでしょう。 ピックにも強さ(硬さ)があって、ハード(Hard)、ミディアム(Medium)、ソフト(Soft)の3種類があります。リードギターですとハード(Hard)が思った通りに音を出しやすいのですが、最初は硬くて扱いにくいので、ミディアム(Medium)をお勧めしておきます。
お礼
何度も本当にありがとうございます! 教本はまだ買えていないのですが、ドレミファソラシドの練習を開始しました。 かえるのうた何かでも弾けるとモチベーション上がりましたw 弦やピックは初めから付いていたものを使用していますが変えるときに参考にさせていただきます! 特に弦は選びにくかったので助かりました… たくさんお世話になりました! ありがとうございました!!!
- meimeisan
- ベストアンサー率45% (386/855)
ストラトキャスターはオールマイティなギターで、ジャズでもロックでも何でも使えるようなギターです。 実際広く使われています。 ギターの音はアンプでもかなり変わります。 アンプにgain(ゲイン)というつまみがついてませんか?それを上げると、歪んだ、いわゆるロックっぽい音にできますし、ゲインが0なら、アコギに近いような、クリーンな音になります。 なので、どんな音楽でもできますよ。バラバラに弾くアルペジオもできますし、最高に歪ませてヘビメタだってOKです。 まずは、教本を買ってください。 どの教本が良いかは、楽器店や本屋さんで立ち読みしてみて、分かりやすいと思ったもの、練習曲が知っている曲の物を選ぶといいです。DVDは今お持ちのは良くわからなかったかもしれませんが、できればついている方が分かりやすいです。 最初は教本も何をやっているのかよくわからないかもしれませんが、とにかく1ページも飛ばさずきちんと1冊やってみてください。1冊終わるころにはとても簡単な曲の1曲くらいは頑張れば弾けるようになってると思います。 Go!Go!Guitarというギター初心者向けの雑誌があります。 簡単な曲の詳しい弾き方解説がたいてい毎号載っていますし、曲の楽譜も難易度付きでたくさん載っていますので、弾いてみたい曲が載っていたら、買って弾いてみてはいかがでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 アンプにかいてある文字の意味が全くわからなかったので意味がわかって良かったです。ありがとうございます。 ストラトっていろいろできるんですね!!! 初めて知りました… 教本を買ったらそうさせていただきます! いろいろと分かりやすくありがとうございます!!!
お礼、ありがとうございます。#1です。 ストラトキャスターはエレキギターですから、アンプにつないでの演奏になります。 そのギターが向くジャンルはロックです。独奏には不向きでバンドを組んでの演奏で強みを発揮します。 アルペジオは忘れてOKです。そのギターで使うテクニックではありません。 しかし、そういったことまで今のところご存知ないのだとすると、ここで何からご説明するか、ちょっと困りました。 書店で、ロックでのエレキギター演奏の仕方の入門書を探してみてください。エレキギターならたいていはロックを意識していると思いますが、ジャズなどが目的の本もあるかもしれません。ストラトキャスターはジャズ向きではないので注意しましょう。 そして、ストラトキャスターを意識しての教本もないですから、ロックでのエレキギターの教本で入門者用ならなんでも大丈夫です。他の形状のエレキギターの写真などで説明していても、何の問題もありません。 もう一つは洋楽でなくてもいいので、ロックをたくさん聞くようにしましょう。聞くのもギターの大事な練習です。昔から、ロックでのギターは楽譜を読んで弾くのではなく、楽譜なしで、演奏を聞いて、その通りに弾いてみるのが練習の王道なのです。 聞くのはCDもいいですが、Youtubeなどの動画サイトもいいですよ。どう演奏しているか、見られるものもあり、それも勉強になります。
お礼
さらに回答していただきありがとうございます!!! なるほど…アンプに繋ぐべきものだったんでですね。 いつの日か持っている友人を見つけたいと思いました! 本は今度見比べて見ることにしました。 Youtubeで前にかっこいいと感じた方の動画をこれからも聞いていこうと思います! 分かりやすい回答本当にありがとうございました!
- drum_KT
- ベストアンサー率43% (1108/2554)
まずは、本屋か、楽器屋の楽譜コーナーに行って、「ロックギター入門」とか「フォークギター入門」という感じの本を何冊かパラパラめくってみて、わかりやすそうなのを一冊買ってきて読みながらやってみましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり本ですか… 今度行っていろいろ見比べて見ようと思います。
ギターじゃないけど貰い物の電子ピアノを昔弾いた事あるんだけどそこに番号や記号つけて、そのままノートに書いてた覚えある。適当に弾くと何となく曲っぽいが出来ない?とにかくギターの裏とかに番号つけて適当に奏でてみるのがいいと思う。 ただコードとかの場合ある程度本に載ってるんでそれ真似すれば出来る。
お礼
回答ありがとうございます。 そういった方法もあるんですね!!! ピアノでそういったことをしたことがあるので同じ要領でやってみようかと思います。 ありがとうございました。
- strain1217
- ベストアンサー率20% (73/356)
アメリカで昔、南北戦争が南軍の敗北に終わった時 南軍の使った楽器が沢山残りました その楽器を手に入れた黒人が、かってに楽器を鳴らし始めました ジャズの始まりでした 貴方は音符も読めるし適当な学習書も手に入るでしょう 随分と恵まれた環境にあると思います 適当なフレーズから初めて、楽しみながら学んでください
お礼
回答ありがとうございます。 確かに音符もそれなりには読めます。 これから楽しんで学んでいきたいです。
ギターの種類(クラシック、フォーク、エレキ等)が分かりませんが、共通で必須の練習として、以下があります。 1.ドレミファソラシドをひたすら繰り返す。 2オクターブ引けます。開放弦も混ざるポジションのCのミからと、第6弦5フレットのAのドから始まる二つ。1時間くらい続けても当たり前くらいな重要な練習です。ジャズやロックですとブルーノートになります。 2.コードをいろいろかき鳴らす。 3.同じくコードでアルペジオをいろいろ。 フォーク系はほとんどやったことがないですが、クラシック、エレキでのロック(ジャズはちょっと?状態)ですと、何かお手伝いできることがあるかもしれません。 ギターの種類と音楽ジャンルを補足で仰っていただければ、できるだけ再回答致します。
補足
回答ありがとうございます。 ギターはストラト…ということはエレキですよね?? 音楽のジャンルはよくわからないのですが洋楽には詳しくないです…(申し訳ないです) アルペジオとはなんでしょうか? 分からないことだらけですいません。 よろしくお願いします!
お礼
回答ありがとうございます。 DVDの件は少し安心しました。 説明が分かりにくくだらだらした感じが余計に分かりにくかったです… そう聞くと他のもそういう感じなんですかね… チューニングはチューナーをみてあっているわかりませんがやってみました。 チューナーすごいですね。 Tab譜は読めるのでそういった普通の演奏もやってみたいと思います! 好きな曲の楽譜が前に音楽屋さんに売っていたのでそれも買ってみます。 ギターの知識をつけつつやっていきます。 ありがとうございます!!!