- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:地デジの受信で)
地デジの受信状態を改善するための方法は?
このQ&Aのポイント
- 地デジの受信状態が悪く、フジテレビ系列の受信が少し乱れる状態です。他のチャンネルは問題ありません。自分で試行錯誤し、アンテナも最善の状態にしていますが、受信レベルの増幅を見込めるか気になっています。ケーブルをS-5C-FBに変えると効果があるのでしょうか?ブースター経由でつないでいる場合は効果が薄いのかもしれません。
- さらに、40mほどの長いケーブルを使用したい場合、どのようなケーブルを選べばよいのか迷っています。オスメスやF方などの異なる接続タイプについても混乱しています。
- 質問者は受信レベルを5くらい上げるだけで十分だと考えています。質問文章全体で解決策やアドバイスを教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ケーブルは何十年も昔の細いやつを使っているのですが、 S-5C-FBに変えたら受信レベルの増幅は見込めるでしょうか? ↑昔の細いやつとはVHFテレビアンテナ時代に使ってた、3C-2Vあたりの同軸ケーブルでしょうかね? その通りだとしたら、同軸ケーブルの経年劣化もあるでしょうし、高周波減衰量の少ない新しいS-5C-FBに変えたほうが、地デジ用UHFテレビアンテナには受信信号の減衰量が低減されるので、結果的に受信レベルは上がることが期待出来ます。 (※同軸ケーブルでは増幅しないが減衰量は少なくなる) なお、アンテナブースターのタイプによりますが、感度(増幅率)調整&減衰量調整が出来るタイプならブースター調整で解決出来る場合もありますので、アンテナブースターの設定なども確認してください。 また、アンテナケーブルを40mぐらい欲しいとのことですが「同軸ケーブルは100m巻き単位で市販されてる」ので、40mを切り売りしてもらえばケーブル同士の中継接続は要らないですけど、例えば20m巻きの同軸ケーブル2本を接続して40mにしたいなら、F型コネクターのオスを同軸ケーブルの端末にして、オスのF型コネクター同士を接続する両側がメスのコネクターになってる物を利用すれば問題ないと思います。 しかし、なるべくなら中継接続の要らない40m同軸ケーブル1本で済ませることが、コネクター接続部の接触不良損失などが起こらないためベストであることは間違いないです。