• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スタンバイ状態を解除できなくなりました。)

スタンバイ状態を解除できない!電源ボタンは青く、ランプはオレンジに点灯

このQ&Aのポイント
  • スタンバイ状態を解除できなくなったパソコン、電源ボタンは青く、ランプはイナズマのようなオレンジ色に点灯しています。しかし、プラグの差し直しや他の方法を試しても解決できず、困っています。
  • 【DESKPOWER CE55S7・WinXP】のパソコンでスタンバイ状態を解除できない問題が発生しています。電源ボタンは青く、ランプはオレンジ色に点灯していますが、なかなか解除できず、再起動することもできません。
  • スタンバイ状態を解除できないトラブルが発生しています。電源ボタンを押しても青く点灯し、イナズマのようなオレンジ色のランプも点灯していますが、なかなか解除されません。プラグの差し直しや他の方法を試しましたが、解決できません。

みんなの回答

回答No.2

ソフトリセット、電源ランプがオレンジで点灯している状態で、10秒から30秒押し続けると、ソフトスイッチのリセットとなり、電源が切れる筈です。 その後電源を入れるとコマンドプロンプトでCHKDSKモードでHDDのチェックを始めると思いますが、ちょっと時間がかかりますが終わるまでおいてください。 それでもダメな場合はCOMS(BIOS)のリセットとなります。 CMOSのリセットは、コンセントを抜き、中のボタン電池を取り外し(XPなので交換したほうが良いかも、電池の寿命は5年から7年ほどですから)リセットピンを差し替えて10秒ほど置くか、ピンが判らなければ、2時間ほど放置してください、内蔵のコンデンサーが完全放電されれば記憶がリセットされます。そのリセットピンを正常な位置にして、電池を付けて、起動ですが、日付等がリセットされているので、「DEL」もしくは「F2」でBIOSに入って日付け等の、設定をして、保存終了をYESを押して、再起動すれば正常起動する筈です。

回答No.1

同様の質問・続きの質問をするときは、元の質問をいったん締め切りましょう。 さて、本当にスタンバイ状態であれば、電源ボタンを4秒以上押しっぱなしにすることで、電源がオフになります。新たに起動すると、スタンバイが解除されています。その代り、正常に終了できなかったから云々と表示されます。 電源をオフにして、再投入してもダメってことは、何らかの故障が考えられます。 再投入した際に、画面上に何か表示していますか。 FUJITUのロゴや、BIOS設定のための「Press F1」(←F2やF12かも)なども表示されませんか。 何も表示されないのであれば、おそらく本体の故障でしょう。 BIOS設定画面が表示できるなら、PUPPY Linuxなど、CD・DVD起動できるLinuxで起動できないか確かめましょう。 KNOPPIXを薦める方が多いのですが、何の問題もないPCでも起動できないケースが、PUPPYより少し多くあります。質問者様のPCでどうかは存じませんが、XP世代のLenovo Think Centreシリーズなどはダメなものが多い。 これも起動できないようなら、やはり本体の故障が濃厚。 CDからLinux起動ができる場合は、HDDの故障かWinのクラッシュが濃厚です。 LinuxからHDDの中身が読める場合は、データを救出できる可能性があります。 データ救出の方法 1.新しいPCを買う。 2.現在のPCのHDDをUSB接続キットにセットする。 3.新しいPCを起動する。 4.USB接続にしたHDDを新しいPCに接続する。 5.必要なデータをコピーする。 HDDの故障なら、データも諦めるしかありません。 復旧業者に依頼する資金力か、HDDを分解して故障部品を中古品から乗せ換える技術力があれば別ですが。 故障がHDDだけであったとしても、HDD交換とリカバリで使い続けるのは得策でないと思います。 サポート期限の問題があるのと、最近のHDDは、いろいろやらないとXPでうまく動作してくれないものが多いからです。

関連するQ&A