• ベストアンサー

8/1より東京へ引っ越します。

8/1より東京へ引っ越しが決まり、住居が都営三田線の新板橋に決まりました。ただ、自分は田舎者ですし治安のことなど何も知らないので不安の色が隠せません。 教えて下さい。 新板橋は治安は良い方なんでしょうか。 不便することが出てくるでしょうか。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

板橋は東京ではごく平均的な所得層が集まっています。特に低いというわけでも、高級というわけでもありません。ゆえに治安も普通というイメージがあります。マンションも多いので不便はないと思います。 池袋や大塚に近いので大きな買い物は池袋になるかもしれません。この駅周辺はやばい場所もあるとは思います。大塚も多少変なところです。 でも底辺では無いとは思います。東京にはもっとやばいところもあります。厄介なの渋谷、新宿、六本木とかいう繁華街ではありません。ああいうところはやばい連中とカタギと生活圏が分かれてますから。むしろ住宅街でありながら危ないやつがいる場所が怖いのです。足立区とかね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

>治安のことなど何も知らないので不安の色が隠せません。 最寄りの繁華街は池袋ですが、西口北側の方は行かないこと。 不幸な目に会わない、手っとり早い防御策は「闊歩/かっぽ」です。 人にぶつからないようスタスタと歩きましょう。 >新板橋は治安は良い方なんでしょうか。 都内で言えば普通ですが、 日本もだんだん安全はお金で買うところになってきました。 アジア大陸と半島の人たちに拘わらないようにするのが 快適な生活のポイントです。 >不便することが出てくるでしょうか。 東京を地方から見た場合に 自然と幼なじみ以外で無いモノって何でしょう?! 他人の協力は期待しない方が良いかと思いますが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A