- 締切済み
ネット予備校
高2です。最近行きたい大学が見つかり、担任に相談したところ「あなたは文系クラスだから、無理だよ」と言われ、いったんは諦めていたのですが、そんなときネット予備校勧誘の電話があり、カリキュラムにそってやっていけば必ずしも無理ではないと言われ、かなり迷っています。 地方なので、実際の予備校には通えません。 そのネット予備校の評判など色々調べましたが今一つよくわかりません。 そこで、現在ネット予備校を利用している、また過去に利用していて失敗した、志望校に合格したと言われる方、よく知っていらっしゃる方のお話を是非聞かせていただきたいです。 ちなみに、受講料ですが高2から高3全て前払いで56万円ぐらいです。辞めたいときは受けていない分は返金されるようです。。 予備校というのは前払いが多いのでしょうか? 分からないことだらけでかなり迷っています。 ご回答どうかよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nightcell01
- ベストアンサー率43% (471/1074)
回答No.3
- nightcell01
- ベストアンサー率43% (471/1074)
回答No.2
- yusukehosaka
- ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1
お礼
どうもありがとうございます!! 早速見てみますm(__)m