※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元妻の行動がよくわかりません。)
元妻の行動がよくわかりません。どうすればいいかわかりません。
このQ&Aのポイント
同居離婚約1ケ月で、子供は3人(中2男・小3女・小1女)。
離婚の原因は浮気や監視、うそやチャット依存でお互いが信用できない状態が続いた。
最近、妻は普通に接してきて弁当も作ってくれるが、復縁の提案には無理と言っている。
現在、同居離婚約1ケ月です。
子供は、3人(中2男・小3女・小1女)です。
離婚の原因は、自分の過去の浮気・妻に対する監視と妻のうそやチャット依存(異性といやらしいやり取りをする)でお互いが信用できない状態が約1年程度続き離婚前に半別居もしました。自分は、今は信用できないがもう一度やり直そうという気持ちはありましたが、妻はもう夫婦としては無理とのことで離婚になりました。
離婚直前と離婚後はぎくしゃくもしてましたが、最近、妻は普通にしゃべってくるし弁当も作ってくれます(自分の弁当を作るからついでなのもあるかもしれませんが)。たわいもないことで笑ったりしています。妻は、離婚前は1年程度専業主婦でしたがフルパートで仕事をし始めたのもあり、協力しながら家事もしています。夏に旅行に行こうという話もしました。
しかし、弁当・会話等で戻れそうな気がして、やり直さないかと持ちかけたら、いや無理やろうと言う言葉が返ってきました。子供達の前で不仲だと子供達に影響するから、気を遣っているとのことも言ってきました。自分が携帯を触ると機嫌が悪くなるから、極力控えるようにしているとのことです。
離婚直後にすぐに家を借りると言っていましたが、まだ借りる気配もないし、しかし子供も手続き等は少しずつやっているような気はします。家にある自分の荷物もまったく整理する気配はありません。
正直、妻の行動や言動がよくわかりません。
自分は妻が少しでも気持ちがあるのなら復縁したい気持ちはあるのですが、この微妙な状態ではどうすればいいかわかりません。
いろいろな意見やアドバイスをお願いします。
補足
離婚直後は、さっぱりした感じになったのですが、一緒にいて楽しい会話をすると戻りたいと思ってしまいます。好きな男性がいると分かったらまださっぱりするのですが、特に出掛けるわけでもなく、いるようないないような感じです。 聞いてみようかと今思いました。 もう離婚してるから浮気にもならないし、答えてくれるかは分からないですが。