- 締切済み
うつの人が夢を持つのはおかしいでしょうか
大学2回生です。 高1の時に鬱病となり、その後しばらくいい時期もあったものの、今年の4月にかかりつけの内科の先生に、すぐに精神科にかかれと言われ、3度目の診察で鬱病だと診断されました。 鬱病であると知らされた瞬間、すべてのことがどうでもよくなり一週間ほど学校にも行きませんでした。すぐに思い直してなんとか通っています。 学校はむしろ今までより楽しいです。部活もうまくいっています。なので、自分が本当に鬱病であるのかどうか疑わしく思います。 でも突然吐いたり、休日になると動けなくなったり、腹を下したり、身体中が痙攣したり、泣き出したりすると、やっぱり鬱病なのかなとも思います。 そして、自分が鬱病であろうとそうでなかろうと、もともとの落ち込みやすい性格が、歳を追うごとに拍車がかかっているような気がして、このままでは自分が若いうちに死ぬだろうということもなんとなく分かっています。 特に最近は、私はもともとは怒られるのが嫌いでおとなしくしていたのですが、他人に対して反抗的、暴力的な態度をとることが我慢出来なくなり、大きな音を立てて物を壊すことが癖となってきて、多分もう正気ではないような時も多くあります。 私には将来の夢があります。大学二回生となった今、大事な時期です。夏休みには人脈を広げるために、方々へ伺う予定もあります。 しかしそれも、例えば確実に楽に死ぬことができる方法と将来の夢とを並べられたら、多分死ぬ方を選びます。将来の夢も自分にとってどれほど大事なものなのかも分かりません。でも、どうせなら生きている間はせめて一番好きなことをしたいです。 親は大学を辞めてもいいと言いますが、普通の同世代の人と同じように暮らせなくなったらそれこそ本当に病気なので、それに大学が楽しくないわけではないので辞めるつもりはありません。 ただ、こんな自分が社会に出ていいのか、将来のことや仕事のことよりまずは自分のことをどうにかしなければいけないような気がします。他人に迷惑をかけて、なんであんな自分のこともままならないやつが、社会に出るんだとかで、挫折したら、これまでの努力が水の泡で、だったらもうさっさと死んでおくんだったと後悔したくありません。 学校が忙しく時間がなかったため、病院には今は通っていません。私は今どうするべきでしょうか。このまま夢を追い続けてもいいのでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
人類が月に立つことは、長い間の夢でした。 エロ~スと同じように、夢は、 (ちょっと大袈裟ですが) 生命の源泉ではないでしょうか。 杉山奈○子 『偏差値29の私が東大に合○した超独学勉強法』を 読んでみませんか。 夢の関連で、非常に参考になると思いますよ。
- doc_somday
- ベストアンサー率25% (219/861)
夢がある限り、楽しいと感ずることがある限り、あなたの鬱は重症ではありえません。 ただ、医者には続けてかかっていた方が良いと思います。 というのは双極性障害(昔の躁鬱病)である場合があるからです。 鬱の期間が長く、ハイになる期間が短い双極II型と言う奴もあり、かくいう私(還暦過ぎ)も昔は鬱病の薬をもらって鬱だと思っていましたが、時々夢中になる時期が過去何度かあり、その頃は並の人間とは思えない働きをしていたことからこのII型という名前を頂戴しました。 神経系の障害の場合、長期間連続して医師と信頼関係を築きながら対処しないと治るものも治りません。 最近は脳トポグラフィーという診断手法が出てきて、躁鬱と統合失調の判別がつくようになってきましたが、それまでは医者の判断任せでしたし、この装置も現在大学病院あたりにしかありません。 医師との会話だけが病気の判断材料ですので、薬だけ貰っていてはいけません。 また安易に多数の薬を出す医師はすぐ避けた方が良いです。 あなたの場合、周囲や物に当たり散らすようでしたら抗不安薬だけでも良いかもしれませんが、最新の抗鬱薬は副作用も少なくなり生活に不便する度合いも減りましたので、少量服用しても良いかもしれません。 身体に合った薬はすぐ(と言っても二週間はかかる)自分で効き目が実感出来ますから、先行きが不安なら医師とのコンタクトは断たないことをお薦めします。
- cocoro6_6v
- ベストアンサー率31% (192/612)
よくわからないのですが、将来の夢があり、学校が楽しくて部活もうまくいっていると感じるのに、どうしてうつ病と診断されたのでしょうかね? 他人に対して反抗的・暴力的な態度をとったり、物を壊す癖ですね。それは確かに健康的ではないかもしれませんが、経験者として「うつ病」とはちょっと違う印象を受けました。 そのあたりは、主治医からお話があったのでしょうか。 書いてある範囲でしかわかりませんが、夢があるならば、「うつ病」と診断されたことは早く忘れてやりたいことをやったらよいと思います。 大学は辞めずに、どうぞ続けてください。社会人になれば、新人はみんな常識はないし社会ルールなんてほとんどわかっていないですから。何年か勤めて「仕事に育てられる」って感じですよ。あまり先のことまで取り越し苦労しないように。 精神不安定になったときに乗り切る方法を身につけるとよいですね。私の場合、イライラは車の中で大声で叫んで発散していました。(くせになるので止めましたが直すのに時間がかかりました。) 今は、自己肯定の言葉(心配ないよ大丈夫、私はすごい!など)を口にすることで、かなりよくなりました。
- cocorono_nayami
- ベストアンサー率50% (10/20)
私は、大学二年の時に鬱病を発症しました。 当時一人暮らしで、自分では鬱とは気が付きませんでしたし、治療はしていませんでした。 相談者さんと同じような症状でしたが一人で鬱と戦っていました。 (治療なしでは症状は克服できませんでした。就職にもかなり影響はありましたが‥友人達が居てくれたおかげで卒業も出来ましたし、その時の自分に見合った仕事に付くことはでたと思います) 30代になって再度発症・悪化してしまいましたが、 今はちゃんとした治療を受ける事で何とか病状を保っています。 夢を追う気持ちはずっと持ち続けていいと思います。 人が人らしく生きるには、むしろ必須のものだと思います。社会に出て色んな状況に直面しても、30代、40代と歳を重ねても自分の人生を充足させてくれるのは、夢をもつ事。それをかなえる事だと思いますよ。 目標設定は人それぞれで、その人の時々にあったもの、仕事でも‥出世でも‥結婚でも‥子育てでも‥自分だけの趣味でも‥資格取得でも‥あるいはサークル参加でも何でもいいでしょう。 叶えたいものがあったら、時々の自分に合った目標を定めて、その設定を見誤らないようにすればいいんだと思いますよ。 正直、相談者さんは今20歳ぐらいでしょうが‥人生はそこから先の方がうんと長いんですよ。。 30超えてからは、ほんと実感します。ここまで頑張っては来たけど世間でいう定年までまだ30年近くあるんですから(笑) 自分の持ってる長い時間うちの、今日1日を過ごし‥一週間を過ごし‥それが積み重なって1年が過ぎる。 一週間の内1日でも自分の叶えたいものに費やせたら‥また次の一週間が楽しくなる。 その積み重ねで生きていけるじゃはないかな?と思います。 私は今治療中ですが、これまで時間の制限でできなかった事をまた始めようと思ってますよ。 治療しながらも自分の人生に前向きに向き合っていきましょう。 長文・乱文ご容赦ください。お互い大事にしましょう。
何か病気があったら、その人は夢を持ってはいけないと言うのですか?? そんなのおかしいと思います。 それは確かに、病気ゆえに出来ないことはあります。 メンタル面が繊細ならば、精神的に強い負担がかかることは向いていないかもしれないですね。 でも、例えばですが、「乗馬を習いたい」とか「陶芸をやりたい」とかいう「夢」だったら全然構わないでしょう。「海外旅行したい」も、主治医に相談しながらやり方を考えれば可能です。 何が夢かは人によるから。 質問者さんは「陶芸なんてどうでもいい話」と思うかもしれないけど、陶芸がとっても大事な人だって世の中にはいるんですよ。 学業に復帰している人もいるはずです。 大人だったら休職後に復職ですね。復職している人は大勢います。 質問者さんは自分自身に対してそう思っているのかもしれないけど、巡り巡って考えれば、世界中のうつ病の人に向かって「あんたら病気なんだから、夢なんか持つべきじゃないんじゃないか?」と言ってるようなものですよ。 自分のことでなくて、他人のことだと思って考えてみてください。 「うつの人が夢を持つのはおかしい」 ・・・・・そんなことないと思いませんか? 病院には通ってくださいね。 ちゃんと治療をして、話はそれからです。 メンタルヘルスに限らず、病気は人生を深く考えたり、生き方を考えるきっけになります。聞いたことありませんか、「病気になってこそ解ったことがあった」とか。 そりゃ辛いですけどね。健康なほうがいいです。でも、「病気にならないと解らないこともある」のも事実です。 http://allabout.co.jp/gm/gc/299145/ http://www.f5.dion.ne.jp/~with/kinyoubi.htm
あのさ、何か勘違いしていないか? ちなみにだけど、君は暗い所が怖いと思うかな? 街灯のない夜道とか、真っ暗闇とかさ。 自分は怖いよ。 だって、何も見えんし、何があるのかも分からんしね。 人間であれば、それが普通なんだってさ。 最古から、闇の中を自分の目で見る事が出来ない人間は、暗闇を怖がる。 どうなっているのか分からん、何がいるのかも分からん。 人は、自分に分からないものを恐れる生き物なんだ。 でも、それはごく自然で、普通の事でもあるんだよ。 自分達の生活は、その恐怖を克服する為に、昔の人達が築き上げた「灯り」と言う知恵と勇気の上に成り立っている。 でも、「君の人生」に灯りを付けて成り立たせるのは、君以外に他ならないんだよ。 別にさ、まだ大学生である君が、社会を知らないのは当然の事だろうとは思う。 ただ、今の世の中、あまりに情報が氾濫し過ぎて、簡単に情報が手に入り過ぎて、「経験」よりも「知識」の方が先に来てしまうようになった。 だからこそ、失敗しないように、後悔しないように、そうならない為にもっと先を、そのまた先をと考えるようになる。 結果、始める前から動けなくなるのは当然の事だ。 だって、失敗と成功は紙一重。期待と後悔は紙一重なんだからね。 でもさ、そんな結果に一体何の価値がある? 病気だから夢を持てない、健康だから夢を持てる。 そんな事、誰が言ったんだよ? 自分は社会人だし健康そのものだけど、夢なんてものは布団の中で見るものだと思ってる。 将来の夢と、確実に死ぬ方法を並べられたら、どっちを取るかなんてその場になって見なきゃ分からないね。 君は、反抗的な態度を取ったり、物に当たって大きな音を立てたりする事が癖になっていて、もはや正気じゃないと言ってるけど、そんなの当たり前だろう? そうでもしてなきゃ、自分の存在を認められなかったんじゃないの? 病気であれば、確かに可能性が低くなる事も増えるし、夢だって制限される事もあるだろう。 でも、それは健康な人間だって同じだよ。 やる気が無い人間は、何をやっても後悔する道を探してるもんだし、失敗する事の言い訳を見つけようとしているもんだ。 社会に出た人間が、社会に適応していくんじゃないよ。 社会に出た人間が、社会を回していくんだ。 みんな、自分を基準にしている。 その基準の中に、社会の基準が含まれているだけだ。 いつも判断しては選択し続けているのは、自分自身なんだよ。 自分の事がままならない人間も大勢いる。 挫折する人も、努力が水の泡になる人もたくさんいる。 下を見たらきりがないし、上を見てもきりがない事だけど、どこを立ち位置に決めるかは、君自身の問題だろ。 死んでおくんだったと後悔した事もあったけど、そう思える事でもやれた分だけ、まだマシだったと自分は思うよ。 >このまま夢を追い続けてもいいのでしょうか。 自分自身を諦めると言うのは、簡単なようでいて意外と難しいもんだ。 でも、それよりも自分を信じ続ける事の方が、やはりずっと難しい事でもあるからな。 君自身が決めなさい。 でも、社会は、君が思っているよりもずっと厳しくて、君が思っているよりも、ずっと優しいものでもあるんだよ。 頑張って、自分に誇れる人生を歩んで欲しい。
夢は大切ですよ! 大きくなくても、そんなに大切でなくても 夢は・・持っていた方が絶対に人生を楽しくしてくれますよ。 >私は今どうするべきでしょうか 病院へ通ってください。 1週間ほどで、学校へ通う気持ちが持て 以前よりも楽しい、と感じることができた これは、あなたの精神力や気力が なんとか鬱を押さえつけ、無理やり行動を起こさせているだけ・・ なので >でも突然吐いたり、 >休日になると動けなくなったり、 >腹を下したり、 >身体中が痙攣したり、 >泣き出したり >他人に対して反抗的、暴力的な態度をとることが我慢出来なくなり これらは総て、自分に無理やり行動を起こさせているための 反動です。 あなたが本来持っている強さが 鬱が最悪の状況になることを抑制してくれていますが・・・ 状況としては・・かなり悪いです・・・ しっかり治療してください!! 治療しながら大学へ通うことも可能です。 だけど今は、治療を最優先にしてください。 今、治療をしなければ >普通の同世代の人と同じように暮らせなくなったら・・・ 同世代どころか・・最低限の生活さえできなくなりますよ。 あまり自分に厳しすぎるのも・・ 時には自分に優しくしてみましょうね。