• ベストアンサー

自分で調べてから質問したら?

すいません このサイトで質問に対して そんな事 ご自分で調べて勉強したら?とか言ってる回答者がいます わからないから質問してると思うんですよ そんな回答するならこのサイトの存在意義がなくなる気がするんですが、 ここ質問サイトじゃないの? 自分で調べろ なんて答が成立するのですか?自分はしないと思うのですが だったら悪意ある回答してこなきゃいいのに こう言うと だったら質問してくるな という回答くるから う~ん 暇で悪意ある人が多いな~と感じます でも、質問するけどね!(笑) 皆 このての問題どう思う?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doolelle1
  • ベストアンサー率20% (77/381)
回答No.17

こんにちは。質問される方は、ご自分では不安で、誰かに聞いて欲しいからだと思いますが。私はこのサイトに登録して数日ですが、それなりに真面目に回答しています。大した回答でもないのですが、お礼を頂けるととても嬉しいです。世の中には色々考え方の違う人がいるので、余り気にされない方がいいと思います。私もわかる範囲で回答させて頂ます。

moon8stone
質問者

お礼

優しいお答え、どうも有難うございます 見ず知らずの私の心配してくださり大変嬉しく思います しかし、心配ご無用です 私の心は鋼で作られてますので、誹謗中傷なんかに負けはしません 大変心の優しいあなたさま あなたさまの回答は私を癒してくれました あなたの人生に何かあなたが喜ぶような事があると良いですね そうであるように祈ります

その他の回答 (17)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.7

同感です。 例えば自分が△△について検索してみた際に、 Q:△△について教えてください。 A:そんな事 ご自分で調べて勉強したら? なんて情報の無いQ&Aが検索結果に表示されたら、時間と労力、ネットの回線容量、サーバの容量の無駄です。 それ以外の△△のキーワードで調べる人、適切な情報を書き込んでくれてる人の足を引っ張る行為くらいに思います。 特にこのサイトでは、 ・そういう回答でも1件でも付くと、質問者が自分で質問を削除できなくなる。 ・回答が無いまま数週間経過すると質問が自動的に削除される機能がはたらかなくなる。 とかって事になり、放っておけば消えたはずのものが、ヘタレな回答が原因でゴミみたいなQ&Aとして残り続ける事になります。

moon8stone
質問者

お礼

回答有難うございます

回答No.6

Q&Aコーナーとか作ればいいのに

moon8stone
質問者

お礼

回答有難うございます

回答No.5

質疑応答サイトはその規約どおりに使用するのが無難です。 しかしカンニングに濫用されると、社会的にも問題になります。 それは、ここの運営も望んでいないでしょう。 宿題が分からなくてカンニングの手段として使用している馬鹿に関しては、 言語道断です。投稿するより文字を打つより早く調べられるのですから。 それを行わないのはルール違反なのか、病人が落書きしているかであり、 いずれにしてもまともな人間のやる事ではないし、悪意でもありません。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.4

> わからないから質問してると思うんですよ > そんな回答するならこのサイトの存在意義がなくなる気がするんですが これはね、インターネットが今のように普及していなかった頃に話が遡るのですが・・・     その頃でも、主にパソコン関連の掲示板のような物がありました。 まだサーバーの性能も今のような優れたものではなく、やたら質問のスレッドを増やすとそれだけでも負荷が増える。 だから質問をする前に過去スレッドを検索して(検索はパソコンを使う上では最も便利な機能です)自分で調べてそれでも解決しなかったら質問をせよ。 これが当時の掲示板を使う上での掟でした。      だからベテランになるほど「質問をする前に検索を!」というのですよ。     ただこの掲示板では「ここで聞くのではなく、当事者に問い合わせた方が早いし確実ではないの?」と思うような質問も見かけますね。 逆にあなたは、上記のような質問を見たらどう思いますか?

moon8stone
質問者

お礼

回答有難うございます

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21381)
回答No.3

この手の「Web2.0」(この言葉も既に「死語」ですかね)的な データベースでは、ある程度仕方ないことです。 http://e-words.jp/w/Web2022E0.html というのも、「誰でも回答できる」ということは、「究極的には 回答に責任を持たなくていい」わけで、「役に立たない回答」 「勝手にしたら」という回答も一定数確実に出てくるからです。 役に立つ・役に立たないに関係なくデータを集めまくると、 「大体正しい方向が出てくる」ってのがWeb2.0の基本発想 ですからね。「クソ回答」や「意味なし回答」はシステム的に 「出てきて当然」ってな面があるんです。 それに「調べれば?」という回答は「調べれば簡単に出てくる じゃん」というサジェスチョンでもあるわけで、kのサイトが質問 /回答のデータベースである以上、質問内容を後で参照した 人が、「自分で調べてもそう難しくなく回答が得られる」という 一種の「回答」を参考にできる・・・という面もあります。 後は、そういう回答を「質問者が如何に気にしないか」という 「スルー力の問題」というコトになるんじゃないかと思いますよ。 http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB

moon8stone
質問者

お礼

回答有難うございます

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.2

言いたいことはわからなくもないけど、あえて調べずに質問する場合もありますよね。 アンケートとは違うけど、回答者の意識を探るみたいな。 そういう場合は、ある程度理由付けがされていればいいんですが、短文で「これって何?」みたいな質問を見ると、正直イラッとします。 過去に一番驚いたのが、言葉(単語)の意味を質問した人がいたこと。

moon8stone
質問者

お礼

回答有難うございます

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

それぞれの考え方があるので、どれが正解ということはないです。 言う側からすると、調べ方を教えた方がその後のその人のため。 聞く側からすると、それができないから聞いている。 それが交わることはないと思いますけど。

moon8stone
質問者

お礼

回答有難うございます

関連するQ&A