- ベストアンサー
windoesシステムソフトの取り出し方法~
windoes vista OSのシステムソフトで2年使っていたPCに、windows 8 OSのシステムソフトを D-ディスクドライブにインストールしてしまいました。 一応これでボリューム選択して問題なくwindows 8 OSを使っています。 不要になったC-ディスクドライブに入っている、windoes vista OSを取り出す(又は削除する=アンインストール)方法を教えて頂きたいのですが??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1の補足です。 > いずれかの方法で挑戦します。 (1)、(2)両方とも必要なのです。 まずは、下記サイトに目を通してみてください。 ※そっくり真似てはいけません。 ※自分のPC環境に合わせて応用が必要です。 ※理解できない場合はあきらめてください。 --- Win8デュアルブート環境のブートマネージャについては 下記サイトの 「Win7環境にWin8をインストールしたデュアルboot の状況 ※Win8起動時のbcdedit」 という記述部分を参考にして応用してください。 w8-dualboot http://hrn25.sakura.ne.jp/win/w8dualboot/w8dualboot.html vista領域を削除する件については 下記サイトの 「[A] デュアルboot環境のOS(XPまたはVista)を消してWin7だけの環境にする。」 という部分を参照して、Win7の部分をWin8と読み替えて応用してください。 Win7-partition-manage http://hrn25.sakura.ne.jp/win/win7-partition-manage/win7-partition-manage.html
その他の回答 (2)
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
Windows VistaのプレインストールPCへWindows 8をデュアルブートでインストールしたのでしょうか? Windows 8のインストール方法によってWindows Vistaの削除方法が異なります。 次の事項を補足してください。 1.内臓HDDは1台でVistaと8用のパーティションに分割されていますか? 2.Vistaが起動した状態でWindows 8のセットアップを実行しましたか? 3.データのバックアップと復元をご自身でできますか? 4.システムバックアップ用に外付けHDDが準備されていますか? 5.PCのメーカーと型番を提示できますか? OSはアンインストールするという概念がありません。 従って、OSがインストールされたボリューム(パーティション)を開放することで代用する方法が簡単です。 但し、OSの起動手順について知識がないと正常に処理できません。 また、応用力が不足していると失敗して復元できなくなることもあります。 十分な準備をしてから作業を始めてください。
- kteds
- ベストアンサー率42% (1882/4440)
(1) W8が起動している状態で bcdedit コマンド(「管理者として実行」)でブートマネージャを確認して、 vista エントリを削除する。 この処理でブートメニューからvistaが削除されますので、起動時にはw8が起動するようになります。 (2) 「ディスクの管理」(diskmgmt.msc)にてvistaをインストールしてある領域を削除する。 --- 以上です。
お礼
ありがとうございます。いずれかの方法で挑戦します。
お礼
ありがとう御座いました。 幾分むつかしそうなので~~当面現在のままでいこうと思います・・・。