- 締切済み
OKwaveの使い道
ググれば出てくる問題疑問をわざわざ質問文を作成投稿してまでも求めたい。 なぜなんだろう、お時間あればみなさんの意見を聞いてみたい。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- golgol13---
- ベストアンサー率8% (40/468)
質問サイトではなくて、質問文サイトだから。 質問の答えが欲しいのではなくて、質問文を投稿したいだけ。 ググって答えが分かったら質問できないから、ググらずに知らないふりをして、質問文を投稿する。 お前もその一人だろ。
なるほど。質問者さんの「欲しい回答」を考えるのは、気づかいではありますね。 ようするに、今いる場所からある目的地に向かうのに、徒歩・自転車・バイク・車・バス・電車・飛行機などなどの方法はたくさんあって、地図やガイドもわんさかある、だから、自分で調べればわかるはずなのに、質問者さんにとっては、なぜSNSを使うのか、シチュエーションが思い浮かばない。 と、まあ、こういうことなんですね。それは、失礼しました。 そりゃまあ、人権論の自己決定権につながるかつながらないかはさておき、日常生活の自己決定なんだと思いますよ。 誤解や嘘からデマが広まったり、確信犯のクレーマー、心身の傷病からのトラブルメーカーがいたり、親切な人、やさしい人がいたり、意地悪な人、脳天気に嫌がらせをする人や陰湿に嫌がらせをする人、が混在するわけです。 コミュニケーションの成り立つ場所が、人間社会の縮図である以上、いろんな部分があるわけです。 質問者さんが、何かトラブルに巻き込まれたのであれば災難だったとは思います。ただ、分量や質的な問題ではなくて、質問者さんが主因のトラブルがあれば、回答者が主因のトラブルがありますので、白黒からグレーゾーンまで判断が分かれるのが普通だと思いますよ。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
なんでも人に聞けば良いと思って居る。検索してもそれが正しいか判断出来ないので、回答を得て安心感を得ている。 こんな感じだと思いますし、ネットに入る切っ掛けも様々で、ゲーム機からも可能。検索の方法やら、目的のものを見つけ出す方法を知らない事も多い。 慣れている人には当たり前かもしれないけど、多くは初心者として温かく回答を書いてあげればと思います。
深く考えず脊髄反射で質問する人。だいたい情報不足で満足な回答が得られず放置、その後別質問を繰り返す。 また探しても見つからない、検索の仕方が下手な人。 こういう人は「のび太式検索」をそのまま質問文として投稿する。
私がたびたび俎上にあげる話ですが、ここには怪答者とよばれる方々がいます。 質問を見ると、ググって出てきた結果を検証もせずに回答欄に書き込む、内容は完全に間違っているし、実証主義の解答者が目の前の現象を見ながら解答しても屁理屈でごまかす。 特定会員の悪口になるといけないので、古い話題から拾うと、かつてセキュリティソフトを入れずにネットにつなぐと、踏み台にされて「個人ユーザーでも《刑事責任を負う》ことになる」と吹き捲った人がいました。 事例を出すように求めると、企業が顧客情報を流出させた事例とか的外れなものばかりを出してきましたが、正解は先日誤認逮捕事件で、踏み台にされた方を逮捕した警察が謝罪するということがあり、「個人の方が知らないうちにウィルスに感染しても刑事責任はない」ことがはっきりしました。 このほら吹き怪答者はとっくに退会していますが、検索でこの怪答を見て、正しいと信じる人もいるかと思う。 こんな何年も前の話でなくても、去年の後半からコンテンツのダウンロード関係の質問にはめちゃくちゃな珍答が出てきます、文化庁などのサイトを確認すればすぐわかる話なんですが、珍答者の2次資料から珍答をするのでしょう。 こういう現実を見たら、きちんとした根拠を示し、わかりやすい解説がないと何が真実かなど不安になります。 いやしくも回答する人がこうですから、何も知らない質問者が真贋を見分けるのはむつかしいと思いませんか。
- idonoyoko
- ベストアンサー率14% (109/736)
検索して出てきた事を鵜呑みにしないで判断するのは常識ですが、仮にそこで更なる疑問が湧いた場合、そうした反面を含んだ検索を続けある程度納得できたとしても、やはりそこに人がいるかどうかで、間違いに気が付いてくれたり、気を廻して早道をおしえてくれたりというのは、相手あってのことだと思う点もあります。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
検索結果として回答は出てくるけれども、その真偽は確認できないからとか。 直接回答もらった方が安心できるとか。 (結果、その回答の真偽も質問者自身が判断する必要はあるんですが…。) あとは、同様の質問が過去何度も繰り返されているのだが、そういう物を調べるって手段をすっかり忘れてる、単にそういう解決手段を思いつかなかったとか。 質問番号:1001478 - 何で調べない? http://okwave.jp/qa/q1001478.html 質問番号:2005666 - 自分で調べる前にここで書き込む人 http://okwave.jp/qa/q2005666.html 質問番号:4284165 - 素朴な、ホントに素朴な疑問 http://okwave.jp/qa/q4284165.html 質問番号:5123033 - 質問するのは迷惑ですか http://okwave.jp/qa/q5123033.html 質問番号:5819600 - ここで質問する前に自分で検索して調べてみたら http://okwave.jp/qa/q5819600.html 質問番号:6102181 - 調べれば一瞬で解決する質問について http://okwave.jp/qa/q6102181.html 質問番号:7240470 - このサイト http://okwave.jp/qa/q7240470.html #質問者さんがこの質問を行なった理由をコメントしておくと、後日同様の疑問を持った別の質問者の役に立ったり、立たなかったり…。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1962/11743)
ぐぐっても出てこないから 簡単ですけどね
SNSのお試し利用、グーグル検索ではよくわからかった、何となく、コミュニケーションのため、ですかね。 質問者さんのように、能率や効率を考えて利用に消極的な人がいれば、利用する人がいるということだと思います。まあ、利用する人は、どうして利用しないんだろう何か理由があるはずだとは、考えない気はしますが。
- mrkato
- ベストアンサー率47% (1008/2121)
過去質問や教え上戸のホームページを見つけても時代遅れ、自分の状況と合わない。 もっとまともな内部事情通が読みやすく応えてくれるんじゃないか。 公式な関係者のサポート情報開示が無い、読みづらい、どこが正規な情報か解からない。 検索したら一般語だとかニアピン単語に流されて、それらしい物が出て来ない。 okwaveページの内部の検索ボックス機能も使ってやってください。 検索サイトから過去質問が見えるのはパートナーサイトが多い利点からです。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 なるほど、自分の求めたい回答がなかなか見つからず諦めること、多々ありますね。 ちなみに私は普段twitterを主に使っているのですが、 OKwaveは全体的に"民度"の部分はどうなんでしょうか? ヤフコメ、2ch、twitter、その他多くの意見が飛び交うサイトがあるの思うのですか、"欲しい回答"は比較的に返ってくるのでしょうか?