- 締切済み
こんな私は生きていてもいいのでしょうか?
現在、大学二年の女です。 茨城から神奈川に来て一人暮らしをしています。 私は高校までのいじめの経験、両親、親族からの虐待の経験があります。 そのためか、人に気を遣う性格や感受性が強く他人の気持ちがわかり泣きやすい性格になってしまいました。 自殺未遂や自傷行為を何度もあります。 大学では、親友が出来て大学の講師の先生とも仲良くなって個人的に食事にまで行くようになりました。 昨年は、バイトをしたり大学のカウンセリングに行き今も行き続けています。 今年は、他大学のインカレに入り自分と同じように苦しんでる人を助ける活動をしています。 バイトは夏休みに入ったらバイトを再開する予定です。 中学時代の友人にも何人か信頼できる相手はいます 両親には昨年、辛さを話しましたが伝わらなく今はしたことの忘れているみたいなので表面上は普通です。 ただ、ほかのがtwiiterなどで例ですがバンドなど別にバンドをしたいわけじゃないですがみんながいろいろしていると焦ります。 自分は何もしていない、情けないと。 将来は神奈川が人もたくさん居て自然もあり都会的なので故郷にしたいぐらい好きなので住所も移したしここにずっと住もうと決めました。 今週、サークルみんなと東京の納涼船に乗り海が好きなこともありもう少し生きていてもいいかなーと思いました。 今年成人式があり行くか迷っています。 会いたい反面、虐めた人もいるのでそれに行かないで自分が仲の良い友人が他の旧友と再開して自分だけないがしろされるのも嫌だなーと。そんな子じゃないですし深い付き合いですし。 何か、文章が長文で支離死滅で申し訳ないですが虐めや虐待されて一人じゃ何も出来ないこんな愚かな人間が生きていてもいいのでしょうか? 皆様、回答よろしくおねがします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#183245
回答No.7
- nanten7
- ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.5
- yytt56
- ベストアンサー率25% (106/413)
回答No.4
- Gusdrums
- ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.3
- hirotan1879
- ベストアンサー率20% (512/2470)
回答No.2
- ryonag
- ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.1
お礼
ありがとうございます