- ベストアンサー
パッシブのベースの出力を上げる方法
パッシブのベースの出力を上げたいのですが、なにか良い方法をご存じの方はいませんでしょうか? スクワイヤーのジャズベを愛用しているのですが、チョッパーをしようとすると、どうしても迫力に欠けてしまいます。 なにかいいエフェクターや改造方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、是非とも教えてください!宜しく御願いします!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
単純に出力を上げたいのであればプリアンプを使うのが一番手っ取り早いです。 改造しないのであればコンパクトエフェクターと同じ感覚で使える、 アウトボードタイプを選べば良いですし、 リペアショップで改造し、内蔵してもらうことも可能です。 ただしいずれも料金は1万円から4万円ぐらいかかります。 ベースを買い換えることを考えるとアウトボードタイプを選ぶのが良いかもしれませんね。 お金をあまりかけられないのであれば、#2の方の意見を参考にするのが良いと思います。 ちなみにマーカス・ミラーの登場以降(以前も多くはそうでしたが) スラップをするベーシストの多くはアクティブのモデルを使うようになりました。 プロにおいてはパッシブのベースでスラップをしている方のほうが少数です。 また#2の方がおっしゃっているようにドンシャリ、 いわゆるミドルを削ってトレブルとベースをブーストした音作りが スラップをするなら一般的です。 なお常識的に考えるなら経験者は「ベースを0にしてトレブル、ミドルをフル」 なんて事は絶対にしません。
その他の回答 (3)
- amo
- ベストアンサー率21% (21/96)
アンプがあまりに小さいようですと、いい音出すのは難しいかもしれませんね。 まずはアンプの音作り次第でだいぶ改善されるはずです。 それと奏法の上手い下手にもよるでしょうね。 それらの問題をエフェクターで解決したいのなら、私はイコライザーをお勧めします。 いっそアクティブに改造してしまうのもありですね。 でも頑張ればテクでカバーできるはずですよ!
- en-u
- ベストアンサー率38% (20/52)
奏法でいえば: スラップの出力感が足りない原因が実はサミングの力不足ということはありませんか?スナップを効かせてしっかりサミングしましょう。 エフェクター関係でいえば: (1)コンプレッサーを使って小さなタッチも拾うようにする (2)ドンシャリの少しギラギラした感じのエフェクタをかける ZOOMあたりの安いデジタルエフェクタで充分使えます。 本体改造でいえば: (3)ブリッジを重いものにして音を伸びやすくする (4)弦高を低くして弾きやすくする ピックアップを出力の大きいものに変える、というのもありますが、それをやるくらいならアクティブにもできるわけだし金がかかりすぎるので今回は省きます。 設定でいえば: (5)弦を新しくする。 (6)楽器のトーンコントロールの設定をドンシャリにする。 (7)アンプの設定をドンシャリにする。 中域の音が圧力感を作るのに意外と必要だったりもするので、ドンシャリ基本で中域を少し足したり引いたりして、好みの音を作るといいと思います。
- amukun
- ベストアンサー率31% (611/1955)
迫力が無いのはベース本体のせいでしょうか? チョッパー奏法をするベーシストの大部分はパッシブタイプのベースを使っていますよ。 ベーシストはギタリストに比べて弦を取り替えない人が多いです。しかしギンギンの音を出すには新しい弦の方が有利です。 思い切ってアンプの「BASS」をゼロに、「TREBLE」「MIDDLE」はフルにしてチョッパーやってみて下さい。