• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠について。)

妊娠についての質問

このQ&Aのポイント
  • 妊娠について無知な私に回答をお願いします。
  • 生理2週間前後は妊娠しやすいのでしょうか?旦那も私も忙しくて子供は2年後に作ろうと話していますが、コンドームが破れてしまいました。次の生理は7月24日前後で約2週間前です。
  • 生理前に受精していたが気付かずに生理がきたという話も聞いたことがあり、妊娠していたら嬉しいです。皆様の回答をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

生理周期が28日前後の方であれば、生理2週間前後は排卵日にあたるので、俗に云うところの危険日に相当します。 ただ生殖可能な男女が、排卵日に合わせて性交をした場合の妊娠に至る確率は、約2割と言われており、ここから15%は流産に至ります。 よって、実際に妊娠が継続する確率とすれば2割を切る事になります。 これらはあくまでも、統計上の数字であり、今回質問者さんが妊娠をされているかどうかを確定させるものではありません。 もっと確実に排卵日を確定させたいのであれば、婦人体温計を購入し、基礎体温をつける事ですね。 こうしてご自身の排卵日をきちんと把握しておけば、子作りにも避妊にも役立つデーターになります。 なお、妊娠しても気づかずに1回目の生理が来た話については、生理ではなくて着床出血になりますね。 もちろん着床出血も、される方とされない方が居られますので、全ての妊婦さんに当てはまりません。 今月の生理予定日の1週間後まで待って、生理が来なければ検査薬で検査してみましょう。

noname#186839
質問者

お礼

解りやすい回答をありがとうございます。 私は今【家庭の医学】と言うサイトで毎月月経の管理をしているのですが, 先月は27日に生理がきました。 何年か前から若干生理不順の様に予定日にちゃんときたり,1~3日ほど早かったり遅れたりしています。去年は一度1週間ほど遅れました。 あと周期は最初は28日でしたが 早かったり遅かったりで 今は月経周期:27日(変動15日)ってなってました。変動の意味がわかっていませんが・・・ あとサイトには危険日は7月10日までと記入されていましたが, 破れたのは11日の夜なので1日差なので少し不安です。

その他の回答 (1)

回答No.2

>生理2週間前後って妊娠しやすいのでしょうか? 次の月経日から遡って14日間(2週間)前以降であれば排卵時期になりますから妊娠できる可能性のある期間になります。 しかし、7月24日が次の月経開始日で間違いなく、避妊に失敗したのが7月11日なら、排卵時期を過ぎてしまっているので妊娠できない状況になります。 人間は排卵を過ぎると子宮の入り口が急激に閉じてしまい、子宮頚管粘液も通常のドロドロの状態に戻ってしまいます。 子宮頚管粘液のバリアー能力は極めて高く、精子はおろか細菌やウィルスさえ子宮内には侵入できません。 ピルによる避妊のメカニズムは、この効果を最大限に利用しています。 不妊治療で有名な病院のサイト情報では、妊娠し易いのは排卵日当日ではなく、排卵2日前で、その次が排卵1日前だそうです。 排卵日当日は3番目に妊娠し易い日です。 参考URL http://www.akanbou.com/knowledge/cat2/02.html 他の方が回答していますが、基礎体温を測っても排卵日を特定する事はできません。 排卵日を特定するには、お医者さんに行きエコーで観察していなければ判りません。 基礎体温を測って判るのは排卵時期(約4日間)です。 しかし、前出で回答している通り、妊娠するには排卵時期を特定できれば十分なのです。 このコーナーでも良く「排卵日は何時ですか?」と質問が出てきますが、排卵日に拘るのはあまり意味のないことです。 ちなみに、月経周期が28日間の女人は、女性全体で10~15%ほどしかいません。 要するに少数派になります、28日間で狂い無く毎週期月経が起きる人は、更に極少数の人達でしょう。 ちょっと、28日という数字が一人歩きしてしまっている感が否めません。 日本の間違った性教育の所為ですが、月経は28日周期で起きるのが正常だと捉えている人が多いのです。 正常な月経の目安は、 ・排卵があること ・月経周期 25~38日 ・生理の長さ 3~7日 ・生理の量 50~120ml です。 月経周期だけで言えば、正常に健康で元気な卵子を排卵している女性でも13日間(約2週間)もバラツキがあるのです。 また、正常範囲から外れた場合でも、前回が正常範囲内であり、今回の周期日数と前回の周期日数の差が6日以内であれば、正常の範囲と言われています。 よく、「私は月経不順だから」というような話を見かけますが、大概の女性は月経不順ではありません。 参考URL http://merckmanuals.jp/home/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AE%E5%81%A5%E5%BA%B7%E4%B8%8A%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AE%E7%94%9F%E6%AE%96%E5%99%A8%E3%81%AE%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%BF%E3%81%A8%E5%83%8D%E3%81%8D/%E6%9C%88%E7%B5%8C%E5%91%A8%E6%9C%9F.html http://www.ikujizubari.com/BBT/menstrual-cycle.html 38日周期でも正常に排卵出来ているのであれば、それが、その女人にとっての正常な月経周期なのです。 基礎体温の測定を積極的に薦めているお医者さん夫婦のサイトがあります。 そこで纏めている情報から、 日本人の平均月経周期は32.2日間です。 15歳から54歳までの女性の約20万件のデータからの数字です。 年代による大きな差はみられませんが、閉経が近づく40代後半で月経周期が早まる傾向があるようです。 参考URL http://rans-story.jp/rans_pc/report_2011_3_2.html >たまに生理前に受精していたが,妊娠してても気付かず1回目の生理が来たって話も聞いたことがあり、気になりました。 これは、他の方も回答していますが着床出血でしょう。 着床出血には二つの説があります。 受精卵の組織融解説(そしきゆかいせつ)とホルモン説です。 現在は、組織融解説が有力だとされていますが、まだまだ、そのメカニズムは解明されていません。 最後に人間の妊娠率ついてです。 それを調べた有名なドイツの研究があります。 参考レポート Time to pregnancy: results of the German prospective study and impact on the management of infertility C.Gnoth,et al. Hum Reprod. 2003 Sep;18(9):1959-1966 Cumulative Birth Rates with Linked Assisted Reproductive Technology Cycles Barbara Luke,et al. N Englj Med. 2012 Jun;366(26):2483-2491 346組のカップルがいっせいに子づくりを始めたら、どの時点で、どれくらいのカップルが妊娠に至ったのかを調べたのです。 このような調査では、346組のカップルに趣旨と妊娠の仕組みをきちんと説明し、妊娠できる排卵時期に積極的にセックスをする、「タイミング法」を積極的に行った結果です。 「今周期はセックスできなかった」という例は除外されるています。 この調査では、最初の月経周期目で38%、3周期目で68%、6周期目で81%、そして、12周期目にあたる約1年後には92%のカップルが妊娠しています。 結果として、子づくりを始めた最初の周期が最も妊娠のチャンスが大きく、3カ月目には全体の7割弱のカップルが妊娠しています。 もちろん、1年を過ぎてから授かったカップルもいます。 オーストラリアの調査・研究では、約半数のカップルが1年を過ぎても自然妊娠しています。 この様な実証実験データがあるにも拘らず、日本では何故に統計論の数値を出してくるのか理解できないところがあります。 少なくとも、日本人とドイツ人で民俗的な原因による妊娠率の差はありません。 人間の妊娠率は既に確立していると言えます。

関連するQ&A