- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:着床しません)
妊娠しない原因は何?不妊治療の現状と検査方法
このQ&Aのポイント
- 不妊治療をしている30歳後半の女性が、9回目の胚移植で失敗した経験があります。過去には一度も陽性反応がなく、着床していない可能性があると医師に言われています。現在の病院では基本的な検査しか行っておらず、卵管造影やMRI、着床障害外来などの検査も予定しています。他に何か検査するべきか相談したいと思っています。
- 不妊治療をしている30歳後半の女性が、9回目の胚移植でまたしても失敗しました。過去に一度も陽性反応がなかったことから、医師は着床ができていない可能性が高いと考えています。現在の病院では基本的な検査しか行っておらず、卵管造影やMRI、着床障害外来などの検査を予定しています。次回の治療に向けて、できる限りの検査をしたいと考えています。
- 不妊治療中の30歳後半の女性が、9回目の胚移植で再び失敗しました。これまで一度も陽性反応がなく、医師からは着床していない可能性が疑われています。現在の病院では基本的な検査しか行っておらず、卵管造影やMRI、着床障害外来などの検査を予定しています。次回治療に向けて、より詳細な検査を相談したいと思っています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も30代後半で不妊治療8年しました。 そのうち移植は8回で、8回目でようやく妊娠できました。 転院も4回もして胚盤胞でも1度も着床せず、着床外来を受けようと大阪の病院へ転院しました。 ですが、院長先生には勧められず、8分割の新鮮胚(グレードは最下位でした)で妊娠しました。 検査の項目という事ですが、子宮鏡検査はされましたか? ポリープなどあればわかると思います。 私が転院して思ったのは、生理周期でのホルモンの血液検査(生理3日目の数値など)は細かく見てもらった方がいいと思います。 あと、最後の採卵前は半身浴を毎日1時間したり常に温かい飲み物を飲んだりして体を温めました。 不妊治療はとても辛いですよね。 今でも思い出すと涙がでるくらい辛かったです。 でもいつか妊娠できる日がくると信じて、頑張ってください!
お礼
rinringoo さま ありがとうございます いま行ってる病院で子宮鏡検査をしたら、前屈がひどくて器具が入らずに検査中止になってしまいました。着床外来に問い合わせたら検査項目に子宮鏡検査が入っているとの事で、もう一度チャレンジしようと思っています。 いまの病院は移植周期に血液検査は一切ないので、私のような、なかなか結果が出ない人には向いてないかな...と考えていたところでした。お話を聞いて、やはり凍結胚がなくなったら転院しようと思います。 不妊治療で全然結果が出なくて、本当に毎日辛いです... でも諦める事が出来ないので頑張るしかないですよね 回答ありがとうございました!!