• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自公で過半数ほぼ確定!なぜ自民が支持される?)

自公で過半数ほぼ確定!なぜ自民が支持される?

このQ&Aのポイント
  • 自民の高支持率は民主党があまりに売国詐欺政党だったので、その反動と投票に多く行く高齢層中心に良き日本≒自民のおかげと勘違いしているのでしょうか?
  • 民主は左よりの稚拙な第二自民党だっただけで、自民自体も今の日本をここまで衰退させた国賊党なのには違いありません。
  • 民主よりマシだから自民?私から言わせたら民主よりはマシかも知れませんが同じ穴のムジナです。どちらも国益(「日本国民」の利益)より党益ですから。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.30

No16です。 お礼をありがとう。 追加します。 日本は民主国家であり、報道の自由があるかのような幻想を持っているようですが、かなり制限されたものです。 層化学会批判の記事が週刊誌以外で出てこないのもオカシイと思わなければなりません。 大企業や宗教団体が広告料を餌に批判記事を抑えたり、都合のいい記事を書かせたりする。 官僚(自民党)も政策批判をさせない。 そうやって国民を洗脳していきます。 洗脳が進んだ結果が今の状況です。 自民党及び官僚、財界の癒着構造は昔から変りません。 いま自民党が主催する規制改革委員会では『限定正社員制』を押し広めようとしています。 採用をしやすくするためと言っていますが、実際は正社員の不正規労働者化を進める事になります。 同じように解雇の自由化を勧める事も検討されています。 それから残業代を払わないで済ませるようにしたいとか、残業代の割増支払いを無くすとか、雇用者側のやりたい放題の規制改革をしたいと言うのです。 それでなくとも、日本では外国の残業代割増に比べ低く(外国では残業は5割増、休出は100%割り増し)設定されているので、雇用を増やすより残業をさせた方が安くつく。 リストラと言う名の下、人を減らして過酷な残業を強いる。中には名前だけの管理職にして残業代を全く払わないという企業もあります。 その結果過労死が増えています。 そのような不正が自民党の規制改革でお墨付きをもらう事になります。 自民党の目指す規制改革は雇用を減らす方向にしか働きません。 自民党が過半数を制すれば、これらの改悪は直ちに実行されるでしょう。 それでも役人の解雇の自由になればいいのですが、適用は一般企業のみでしょう。 全国の労働者、サラリーマン達がこれに危機感を抱かず、自民党を支持しているのであれば、やはり馬鹿と言うしかありません。

kiz777kiz
質問者

お礼

再回答ありがとうございます。 全ておいて同感です。 特に >全国の労働者、サラリーマン達がこれに危機感を抱かず、 >自民党を支持しているのであれば、やはり馬鹿と言うしかありません。 これには特に同感です。 一般サラリーマンは所得がガラス張りなので取り易いからといって一番不平等な税制を強いているが自民党、公明党ですよね。 自分らの支持団体の為には莫大な無駄な土建型公共事業を屁理屈つけてやりますが…。 (もちろん必要な公共事業もあるわけで公共事業を全否定しているわけではありません) よく日本は諸外国に比べて消費税が5%と安いと自公民や官僚は洗脳しますが、生活必需品まで全部に同率課税している国は日本くらいのものです。 それらを加味すると国民の半数以上を占める低中所得者に過度な税負担を強いて高所得者にはかなり軽い負担しか強いていないのですよね。 日本は低負担中福祉と言いますが、実際には高負担中福祉だと思います。 今後は今の自公政権ですと庶民にとっては高負担低福祉の道へまっしぐらといった感じですね。 こんな国にした自民、公明、民主に投票する人の気が知れません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (27)

  • gib45
  • ベストアンサー率26% (160/593)
回答No.17

自民の中でも今の安部内閣を支持し、安部さんの思想に近い議員の発言力を 増すよう自民を支持してるんじゃないでしょうか? 正直、自民議員で嫌いな人は自民支持の私でもいますよ。 なので自民を全面支持ではありませんが安部政権には期待しています。 >なんか自民信者と民主信者って互いに貶しあっています(どっちも正しいと思います)が、自分の支持政党の都合の悪いとこはスルーなんですよね。 なのでこの部分には質問者さんの個人の思い込みなのではないでしょうか? さて、あれも駄目、これも駄目~では先に進みません。 どれを優先してどれを犠牲にするか選択しなければなりません。 原発問題のように理想論だけで全部良い事づくしの政党が出るのは今後ありませんよ。

kiz777kiz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仰ることは分かります。 >どれを優先してどれを犠牲にするか選択しなければなりません。 そうですね。 ですが私は本文にある内容他、総合的に考えて自民党はあり得ないと思います。 私は基本的には効率的な軍拡(場合によって核保有もすべき)論者ですが 日本の技術力英知なら脱原発は十分可能ですしそれが日本の為になると思っています。 仮に原発を保有するなら核保有でもしないとメリットはありません。 (そもそも総合的には原発は低コストなエネルギーではありません)

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

自民党が支持されるのは国民が馬鹿だからです。 いっぱし頭の良いふりをしているのが多いけれど、自民党の本当の姿が見えていない。 昔は自民党にもマトモナ政治家が沢山いたけれど、いまは大部分が引退して、財界、官僚の手先になって動く小物ばかりです。 民主党も同じだったですけれど。松下政経塾出身はサイテー。 みなさん、基本政策が全く逆の公明党がなんで自民党にくっついているか考えた事がありますか? 層化学会の会長のスキャンダルが警察の捜査対象になる事を恐れているからです。 検察警察は自民党の町村派と繋がっており、公安警察は政治家や政治評論家や宗教家を調査対象にして、スキャンダルを暴きます。そしてマスコミに流して失脚させる事が出来ます。 自民には優しく、他の政党には厳しく。 マスコミでも税務査察で脅しをかけ黙らせる事もあります。 朝日新聞に税務査察したら、朝日新聞は消費税賛成になってしまいました。 http://www.news-postseven.com/archives/20111002_32260.html

kiz777kiz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全く同意見です。 自民党というよりマスコミすら牛耳っている官僚機構(税務署も官僚機構の一部です)が諸悪の根源ですよね。 でも、それをコントロールできないで癒着してきた自公民も同罪ですけどね。 >層化学会 朝鮮大好きなこんな新興宗教政党と組んでいる自民も完全に同類ですよね。 学会の下の方は生真面目で良い人が多いのですがだから洗脳されちゃうんでしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.15

質問者氏が、わかっていないことを二つ書きます。 一つは、民主主義とは「ダメ揃いのクソッタレどもの中で、それでも少しはマシな連中を選ぶ」制度だということ。 クソッタレどもの中で、それでも実績が合って他より少しマシなのが自民党なので、私は自民党を支持します。 公明党? あれもクソッタレで自民党以上に支持する理由がないので、却下ですね。 もう一つは、政権を握ってわずか半年ちょっとで、実感として景気回復にこぎつけるような魔法の杖は、世界中を見渡しても誰ももっていないということ。 アメリカのQE政策、もう少し前ならレーガノミクス、さらに古くはニューディール政策を見てもわかるように、本格的な経済政策は発動してから効果を上げるまで5年~10年かかるものです。 まあ、それまでに景気悪化していれば失敗ですが、今は金融市場に限定されているとはいえ、アベノミクスが失敗したと断定できる根拠は何もありません。

kiz777kiz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >本格的な経済政策は発動してから効果を上げるまで5年~10年かかるものです。 そこは分かります。 しかし第一次安部内閣を初め、バブル崩壊後、何年間、自民が政権与党だったかお忘れですか? そしてやっていることはバブル時代並の土建公共事業連発・・・ これで日本全体が景気回復すると思っている方がどうかしていますよ。 まあ自民党のおかげで土建屋さんや除染893さんは潤っているようですけどね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

No.1さんへの回答お礼を見ていて、 「自民が反省してくれれば」とありましたが、 何を反省したらいいのかな? 野党、与党が拮抗しているから、自民としても、思った通りの政策が うちだせないのでは? カルト集団公明党(創価学会)が、票を伸ばすのは、危険ですね。 だからといって他の政権をとったこともない政党が政権を担うと 民主党のようになってしまう。 公明党は、ベットで身動き出来ない病人まで、数人で連れ出して(拉致?) 投票所に連れて行くとか! 自民党圧勝に協力しませんか? 60年以上も、アメリカより、押し付けられた憲法を押し頂いてる国って、、。 真の、誇らしい国とは言えない。 貴方も、ご存知とはおもいますが、日本にこの憲法を押し付けたとき マッカーサーは、「この憲法の下だと、日本は必ず日本国として崩壊する」と 例のパイプをくわえながら、戦勝者のゴリ押し、、、を 強行させたとか。 諸外国、特に中国はこの日本が自らて出しは出来ない、、、と勉強してるので、 厚顔そのもので、尖閣諸島に進撃している。 「どうせ、日本の憲法では、日本からの手だしは出来ない、、、と読んでいるのです。 日々の生活も大事でしょう。 が、その前に、「国」そのものが無くなったら、、、、、、。 あとは、ご想像下さい。 早乙女貢著の「会津士魂」を読んで見られたらどうでしょうか? 負けた方の悲惨な生活は、何万遍語ったとしても伝わらないとおもいます。 日本の国土をまもりましょうよ!! 自民圧勝は、日本国民を守る上で大事なのです。 小異を捨てて大同をえらびましょう。

kiz777kiz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貴方が日本国を思っていることは伝わりますが 自民圧勝は、多くの日本人を不幸にすると思います。 理由は申し訳ありませんが他の方へのレスを読んで頂ければ分かるかと…。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#187562
noname#187562
回答No.13

質問者さんの言うように、古い日本の及び腰のやりかたには反対です。 しかし、みんなの党は韓国人慰安婦の件で歴史認識的にマイナーなイメージがつきまといます。 とりあえず、前回の諸悪の根源の政府をぶっ潰して日本経済を立て直したいから自民が支持されています。

kiz777kiz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も民主(離党した小沢さん含む)には壊滅して欲しいですが それと同じくらい自民も壊滅して欲しいです。 (理由は本文や私の全レス参照して下さい) 消去法で、みんなの党しか残りません… >韓国人慰安婦の件で歴史認識的にマイナーなイメージがつきまといます。 そうですか? それなら橋下さんを批判した自民他全部の政党も同じになりますが? まあ慰安婦に関しては韓国人特有のクレクレ被害者詐欺だと私も思いますけどね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181925
noname#181925
回答No.12

何を仰りたいのか不明ですが。自公が参院でも過半数を取るなんてどこかの独裁政府国家と同じになるのでしょうか。先進フランス、イタリア、アメリカと民主国家は皆国会はねじれてますがね。貴方の言う自民党のダメ理由は賛成しかねますが自民党に代われる政党が有ればの話しです。日本共産党が良いことを言っていますので日本共産党の選挙公約を信じて今度は政権を持たせますか。

kiz777kiz
質問者

お礼

回答ありあとうございます。 確かにネジレが諸悪の根源だと安部さんやマスコミは煽っていますが 先進国でねじれている国なんて多々ありますからね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#183015
noname#183015
回答No.11

選挙制度に原因が有ります。 総得票数で比較しますと、常に30%台 しか取れていません自公。 自公が政策協定を行い、議席分配まで行う。 与党と云うのですが、本来は別の党ですから 理念も党是も違う党のはずです。 当然の事ながら選挙では闘うべき相手です、 しかし、協調して戦いません。 誤魔化しですよね! 選挙制度の見直しは政権党にはできません。 政治に夢が無く、現実的で付け焼刃後追い 借金政策は最早お見通しなはずです。 憲法が夢物語で現実的ではない!と改憲論が 語られるのですが、人類の行く末に希望も 夢もないとしたら、自公が続くことになります。 みんなは自民発祥、共産にはハドメとして、 10程度は持たせた方がイイ。維新は危険! 参議院の役目を再確認したいのです、良識の府 として存在価値が有るのでは。 ぜーたくな国ですね。2重3重のバリヤ~

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.10

マスコミが第三極政党も潰したから。 受け皿がない。

kiz777kiz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに魅力的な受け皿がありませんよね。 私は維新にかなり期待していたのですが 橋下さんの二枚舌やブレブレ政策に嫌気がさしました。 慰安婦発言は公の場で政治家が言うべきはないと思いますが 大筋では間違ったことは言っていないと思います。 マスコミは在日さんの巣窟ですからね・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

大企業に勤めている人たちが入れるからでしょう。 また、そこと取引している下請け企業も、関係を保つために入れざるを得ません。  特に、許認可事業を営む業種では、逆らえませんから・・・。     そのような企業群は、政治献金をして、有利な取り計らいをしてもらい、業績を上げたいからです。 政党にとっても、大企業は金のなる木ですから、便宜を図るのです。  わかり易い例を挙げれば、小泉政権の時の竹中政策です。 当時、銀行は、不良債権に苦しんでいたそうだが、竹中氏は、金融機関を助け、不良債権を無くせば景気が回復すると言い出して、公的資金を注入しました。 ところが、業績が良くなったある都市銀行が、行員に1回のボーナスを平均180万円以上支給して、非難を浴びました。  公的資金を入れる前から、低金利、いやゼロ金利を続けて、一般預金者の利息が激減していたのです。 本来なら、公的資金は、国に返し、儲けの大半は、預金者の利息に還元すべきだったのです。 これを知った、当時の石原都知事が、外形標準課税という名目で、都市銀行からむしりとろうと企てたが、条例が、法律に負けて、失敗してしまった。   このような構図が有る限り、自民党は安泰なのである。  不満を持っている人は、参議院議員選挙は、必ず投票に行こう!

kiz777kiz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全て仰るとおりですね。 政官財マスコミの癒着が大きく国益を損ねていますよね。 その癒着の政の代表格が自民、公明、民主ですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

何故か? 日本人がバカだからです 学習能力なさすぎ 笑

kiz777kiz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに日本人は温厚で大人し過ぎますね。 原発事故、度重なる失政(自公民)…海外なら暴動が起きても不思議でないレベルです。 国民の民度が高いのを良いことに政官財マスコミら利権者が好き放題ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A