- 締切済み
目に見えない物の、安全へのこだわり
こんにちは。 1才4ヶ月の男のコのママです。 目に見える問題は大抵解決できますが、 目に直接見えない物からの安全はどうしていますか? 食品の添加物(着色料や保存料、) 遺伝子組替え商品 農薬 狂牛病 鳥インフルエンザ (この間は豚コレラなんていうのもありましたね。人間には感染しないそうですが) 水銀(キンメダイ、マグロ類、カジキ類) 環境ホルモン(ダイオキシンなど) 気にしすぎていたら、水道の水さえ飲めませんが、小さな子供がいるとなにかと気になります。 そこで、みなさんのご家庭でのこだわり(うちは、哺乳瓶はガラス製にした!など) を参考にしたく教えてください。 とくに食器類についてのおすすめとがあれば、教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Kazu-utya-ataru
- ベストアンサー率33% (1/3)
うちも2歳児と0歳児がいますが、私のこだわりは、ずばり、そんなくだらないことにこだわらないことです。 「目に見えないもの」で一番大事なのは食品添加物や農薬なんかではなくて子供の精神です。 いったいどんな子供にあるいは大人になって欲しいですか?そんな取るに足らないリスクにビクビクしながら生きている子供になって欲しいですか?お友達と一緒に外食や居酒屋へ行くときに「おれはそんなもん危なくて食べないから」といって断る大人になって欲しいですか? 子供は食事も食器も選べません。ママから与えられるものを食べるだけです。「なんでもおいしいぞ!どんおたべ」と言ってあげるのがこだわりというものです。「これは危ない」「これは大丈夫かしら?」と毎日言われたり思われたりしながら食べさせられている子供の気持ちを考えてあげてください。
- zabu-zabu
- ベストアンサー率15% (11/73)
こんにちは。 お気持ち、よくわかります。私も、気になりますけど、今の世の中完全に回避するのはムリ。私だって時にはスナック菓子も食べたいし…。 が、なるべく気をつけてます。私も食器はコレールです。ラップはなるべく使わず、タッパーウェア社の電子レンジ容器を使っています。安全な世の中にするために、ゴミを出さない努力も必要だと思いませんか? ところで、食品に関してですが、お住まいがどちらかにもよるのですが、「生活クラブ生活協同組合」というのをオススメします。減農薬・無添加にこだわった生協で、質の割には高くないです。市販の格安品に比べると高いですが。お惣菜、お漬物、調味料、無添加で作っています。歯磨き粉も、危険な物質を排除して作っています。 なんだか宣伝しているようですが、一人でも多くの人が使ってくれれば、消費財は少しでも安くなるし、良いものを作ってくれる生産者を助けることにもなるので。
- ozawonderful
- ベストアンサー率15% (70/464)
ウチの子(4歳)の食器はコレールです。 落としても割れない素材なので、思いっきり使ってます。 食品に関しては、地元農協から無農薬野菜や無添加食品を使ってます。 確かにチョット割高ではありますが、やっぱり子供の口には安全な食品を与えたいので、表示はキッチリ確認してます。 また、そう言った食品の安全性も気になるトコロですが、それ以上に『食育』にも興味があり、子供の食生活そのものも見直そうとしている最中です。 私が実践しているのは、『粗食』です。 ↓すごく参考になりますので、是非ご覧下さい。
お礼
こんにちは。 回答ありあとうございます。 コレールはうちでも、一番初めに買いました! やはり、良い物ですよね! が、それ以外のは、レンジに入れないのはプラッチックので、下に吸着盤がついていて、子供が動かせない物をつかっています。なんか、こういう所が、わたしは中途半端な気がして。笑 粗食のおすすめ参考になりました。 我が家も見なおさないと、、、。 ありがとうございます!
- nyhk
- ベストアンサー率29% (38/127)
問題をあげたらきりがないですよね。 うちは長男4歳が生まれたとき、お祝いで陶器の食器セットをいただいたので それをずっと使っています。 落としたら割れるから怖いなぁと思ってたのですが、子供のためには 「大事に使わないと割れてしまう」ということをあえて経験して理解させた方がいいと 聞き、ずっと陶器です。 1歳すぎに一度ほんとに落として割ってしまったのですが、本人はいまだに覚えていて 落とさないように気をつけているようです。 ただ、お友達がきたりすると、そういう感覚のない子がほとんどですし、子供が何人も いると何が起こるかわかりません。 ですから、お友達がきたときなどは、子供の食器はすべてプラスチックのものを使います・・・。 いくら気をつけていても、絶対無残な状態はさけられないので・・・。 そういうわけでうちには陶器もプラスチックも子供用食器がたくさんあるので、 昨年次男が生まれて新たな食器は必要ない、とも思ったんですが、長男のかわいい陶器の セットは長男のものとして大事にしていってほしいので、あえてお喰い初めのときに 次男用の陶器のセットを新調しました。 これは次男がずっと大事に使っていってほしいので、完全に次男用で、絶対にお友達が 来たときの数合わせにも出しません。 今はすでに離乳食でフル活用しています。 しかもうちはあまりキャラクターものは好きじゃないので、長男のときもキャラクターもので ない可愛い食器でとても気に入ってますし、次男のもキャラクターものでない 質のよいかわいい食器を選びました。 (そういうの探すのすごく大変でしたけど・・・!) ただ、食器にしても食品にしても、子供が成長するにつれ、よそで食事をしたり おやつを食べたり、幼稚園で給食を食べたり、さまざまな状況が発生してくるので、 完璧こだわるというわけにはいきません。 今後はもっともっとそういう状況が増えていくと思うので、うちとしてはせいぜい うちにいるときだけちょっとしたこだわり、程度でいいと思っています。 食べさせたくない菓子類でもよそでごちそうになってしまうこともあります。 そういうときに「うちはそういうものは食べさせない主義だから」といってお断り するのも角がたつので、「わぁ、うちでは食べられないものだねぇ、今日は特別!」 とかいって、その場はよしとしてしまいます。 ママ同士でも「なんとなくうちでは買わないだけで、よそでは食べちゃうのよ」って 軽く言えば全然問題ないですし、「あらこれ好き?買ったことないんだけど 今度うちも買ってみようか!?」なんてちょっとウソが入ってるコメントしちゃうことも。 添加物などはもう、避けて通るにはかなりの努力が必要ですよね。 ですから、「まったく気にしない」のでもなく「なるべく気をつける」程度で、 気にしてないよりはマシかな、と思ってます。 すべてにおいて、徹底的にこだわるとしたら、それなりの努力と費用と覚悟が必要ですね。 あまりこだわりすぎて、子供にも「うちは特別!よそのうちはいけない食事」なんて 観念をうえつけたくもないですし。 親子とも人間関係にも影響を及ぼす可能性もありますね。 そういう方が遊びにきたら、気軽におやつも出せないですし。 何でも臨機応変、柔軟に対応しつつ、うちではひそかにちょっとしたこだわり・・・ ってかんじです。
お礼
こんにちは。 回答ありがとうございます。 長男さんすごいですね。そのご家庭の躾は、食事でわかるといいますが。お皿を慎重にあつかえるのはすごいです!とても、参考になりました。 >何でも臨機応変、柔軟に対応しつつ、うちではひそかにちょっとしたこだわり・・・ というのも、とてもよくわかります。 無菌状態にしたい訳ではないのですが、されど、なにが入っているかわからない物は怖いと思ってます。 まだ、お菓子くらいはいいと思うのですが、牛肉系はかんべんしてほしいなぁ。と。笑
- himawari223
- ベストアンサー率15% (296/1951)
こんばんは 今の世の中、色々と不安がありますね。 哺乳ビンはガラスで、最初は必ず、煮沸消毒していました。色々舐めるようになって、やめました。 食器は陶器やガラスにしています。 食品は買う時、産地や添加物を見て、自分なりに判断して買います。 個人で、社会の不安を取り除くのには、限界があります。 不安無く暮らせるようにするのは、政治家の仕事です。 私利私欲に走る人でなく、本当に国民の幸せを考えてくれる人を、皆で選ぶ事が、子供の幸せになると思います。 今のままでは、子供のこれからが、とっても心配です。
お礼
こんばんは。 回答ありがとうございます。 やはり、食器類は気になさっているようで、、、。 政治にかんして、子供を持つようになってから、さらに関心が深まりました。 だからといって、自分自身ができるコトは少ないので、不安はなくならないですよね、、。 本当に今のままでは、心配ですね。
お礼
こんにちは。 回答ありがとうございます!!! ラップは、「ポリエチレン」のものを使っています。これなら、燃やしてもダイオキシンがでないそうです。 値段も他の似くらべて安いし! でも、製品は硬めで使いずらいですよね。笑 高いラップは、使いやすいですが、その柔らかくする成分がいけないようですね。 「ポリ塩化ビニリデン」には添加物ありです) なーんて、エラソウですね。最近知ったのですが、、。 しかし、ゴミを出さないのが一番ですよね!!! 住まいは東京です。 「生活クラブ生活協同組合」というのは、初めて聞きました。 自分だけでは、なにごとも排除はできませんものね。 HPじっくり見てきますね! ありがとうございます!