• ベストアンサー

タクシー止まらずわざとメーター上ったとこで止まった

止まれる場所で止まってくださいと言ったのに10mくらい進んでメーターがぱっと上がった途端にとまられたました。そして10m歩くはめになりました、金と歩く労力を損した気分です。 メーターに上がる前にケータイのアンテナの棒みたいなしるしが3本出ると他の運ちゃんに教えてもらったのでわざとですよね、こういうのは支払い拒否出来ませんしどうしたもんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.11

これは道路運送法違反です。 タクシーの車両ナンバーと運転手名、日時、場所を控えタクシー会社及び陸運局に通報すればいいです。 10メートルは違反として微妙ですね。多分はっきり聞こえなかったと言い訳します。 そんな程度の人間が携わる商売と思うしかないですね。

77155
質問者

補足

陸運局じゃないでしょ、タクシー協会みたいなのがありますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

わざとではありません。これは仕方が無い事です。 運転手は後方の安全と、停止する場所の安全を確認する義務があります ので、あなたが指定した場所では停車すると危険だと判断して、指定し た場所より10mも過ぎて停車させたのだろうと思います。 わざとなら10mのような中途半端な距離で停車はしません。儲け主義 なら50mや100m先で停車したり、わざと道を間違えて遠回りする 事もあります。 タクシー運転手は料金を頂いて御客を運んでいるので、御客の安全を確 保する責任はあります。それ以外に運転免許を所持している以上は、周 囲の安全も確保する必要と言うか義務があります。 何万円も取られたのではありませんから、安全に運んで頂いた気持ちで 我慢されたらどうですか。 もし指定した場所で停車していて、後ろから追突されたり、車から降り た時に歩行者を接触していたら、あなたも警察から事情を聞かれる事に なります。そんな事になったら時間の無駄になりませんか。

77155
質問者

補足

深夜のマンションのエントランスの前につけてくれといい、何度も止まって止まってそこそこああダメ!と叫んだのに止まらず・・・・深夜で周りには人も車もいなかったんだけど

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A