- ベストアンサー
ザクは地上ではどのような戦術で砲撃に対応するのか
地上ではザクは直立した姿勢のため、標的としては大きく砲撃の的として不利ではないでしょうか? 人間であれば、ほふく前進したり、かがんでそそくさと進行しますが、あまりそういうイメージありません。 標的になりやすさより、高い位置からマシンガンを撃つ方がメリットが大きいのでしょうか? 勢力を広げる期間のうち、ザクの相手はほとんどが同じモビルスーツでは無かったと思います。 ザクは陸上の兵器に対して、どのような戦術をとっていたのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在の戦車戦術と基本的には同じでもいいはずですが、ミノフスキー粒子のおかげでレーダーが効果的な索敵を行なえません。 現在の戦術としては、陸と空の連携が必須で、戦車は戦闘機や戦闘ヘリの格好の的です。 しかし、レーダー照準のミサイルなどが有効でない場合には、砲撃が確かに有効かもしれませんが、射程の長い重砲は、設置や砲撃までの準備が大変で、正確な砲撃先の照準偵察が必要です。 如何にモビルスーツが大きい存在だとしても、たかが18m程度ですので、何キロも後方から砲撃する重火砲にとっては戦車などとたいした違いはありません。 効果的な砲撃を行なう為には砲門を一定の数以上集中して、偵察照準した地域に浴びせなければ効果は期待できないでしょう。 激しい重砲による砲撃を受けたなら、戦車と同じように即座に散開して移動し、砲撃されている地域から離れるか、砲撃されている方向が明らかなら、遮蔽物の陰に入ればいいのです。18mの人型とはいえ、それより大きな建物や森林、丘などもありますし、伏せるまで行かなくても屈む事で遮蔽物の陰に隠れることも出来るでしょう。一応盾がありますから盾を活用して身を守るという事も出来るでしょう。 対戦車砲タイプの直接照準する砲門では、戦車に対するのと同じで、基本的には待ち伏せ戦術しかありません。 自身は迅速に移動できず、敵は機動力を持つ存在を相手にするわけですから、待ち伏せして先手を取れなければ、動かない的を狙うのは動く的を狙うよりも簡単ですからねw 先手を取って攻撃が成功しても、自分は即座に移動できませんから、残存した敵に発射点を確認されていれば、次には自身が動かない的になるわけです。 また、モビルスーツもそれなりの装甲を持っているわけで、軽砲では装甲を貫通できないでしょうし、巨大な存在の威圧感はかなりのものでしょうから、至近距離になるまで待ち伏せし続けるのは兵士にとってもかなりの勇敢さが要求されるでしょう。 実際、バズーカ砲などで戦車を攻撃するのはかなりの勇敢さが求められる行為のようですから、MSを狙うのは心理的にもかなりのものでしょう。 しかしながら、歩兵が至近距離で軽砲などで関節部やカメラアイなどを狙うのは効果的かもしれません。 ガンダムOVAでも08小隊シリーズが、地上戦闘を描いているので参考になると思います。
その他の回答 (4)
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
ザクはしゃがんだりできますし、人間のように遮蔽物(ものかげ)に隠れ武器だけさらして攻撃することもできるはずです。 感覚的にはラジコン戦車くらいの大きさ相手に戦うようなものですから心理的にも有利だったでしょう。 ですから連邦のモビルスーツはなめてかかってたジオン軍兵士の動揺を誘いより戦果をあげたのでは。 ザクといっても基本的にはザクIIとなりますがショルダーガードや鎧のような装甲部分もあるため実弾兵器には結構耐えれると思いますよ。 手足をふっとばされても動力部や制御部分と片手と武器があれば戦えるし、仲間に救援してもらえるでしょうしね。
- asdffgfu
- ベストアンサー率28% (49/173)
おおむねNo.3さんの回答でいいと思います。 対ザク戦は「MSイグルー」が解りやすいと思います。 ザク vs 歩兵部隊やザクvs 戦車の戦いが歩兵側視点、戦車側視点で描かれています。 ザクってかなり頑丈ですよ。 歩兵も戦車も有効射程距離ギリギリまで近づいて初撃は足関節狙って機動力を削がないといけないうえ外したら時速120kmでザクが追いかけてくるので歩兵部隊だと殆ど死を覚悟した特攻に近い戦い方になっています。 で、戦車だと対地上兵器を想定しているので砲塔で狙えるのはまともに砲撃する場合、近いと足下しか狙えない事になります。 動いているザク相手に遠距離から数発だけ撃ってあとは近づかれての近接戦闘になってしまい尚且つ装甲の殆どない上からの攻撃に晒される事になります。 現在みたいに電子機器が役に立てば戦えますが、ミノフスキー粒子という設定によりMSが戦うのに圧倒的に有利な世界になっていますから。
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
・、ほふく前進したり、かがんでそそくさと進行しますが まさに、こういうことできるのがモビル・スーツの強みです ミノフスキー粒子散布して、有視界戦闘で、やられるまえに、やれ。 最初の一撃で仕留められなかったら、接近戦闘に持ち込んで ける、ふみつぶす\(^^;)... さいわい、61式戦車とかでは、近寄ると頭部や胸は砲撃できませんから。 しかし、ザクに対応する情報が不足し、分断撃破された緒戦はともかく、 フライ・マンタや61式戦車の大群が整然と進撃してきた オデッサ作戦では、連邦軍はホワイトベース部隊と、 ジム・陸戦型ジムの試作品十数機しか モビルスーツ参戦させれなかったのに、、 連邦軍の在来兵器に 完敗してますから、 戦略的優位が逆転しては、多少の戦術の工夫ではカバーできないのですね。
- kokoabannzai
- ベストアンサー率28% (77/271)
ガンダムが出てくるまでは、他の兵器に比べるとかなり装甲は硬かったのですから 「立ち尽くして乱射」で充分 任意でシールドで防ぐこともできるし。 ガンダムがビームライフル一撃でザクを倒した時にシャアが「戦艦の主砲並」と言ってましたから 今までザクに単発で対抗できる兵器が殆ど無かったことを物語っています。
補足
みなさま誠にありがとうございます。 とても、楽しく読ませていただきました。 ガンダムはこういう後付解釈を楽しみ考えることにより、 さらに面白くなりますね。 良い時間をいただけて感謝します。