- 締切済み
会社メールを個人メールアドレスに転送
会社のメール(POP3)を他のパソコンで見たいということで 個人のフリーメール(Gメール)に転送するように設定している人がいます。 いけないことですよね? 機密情報などが漏れる可能性があるので、いけないことだと思うんですが、 POPだと受信するとサーバーからメールが消えるし、 他のパソコンで見れない(サーバーに残せば見れますが、容量に限り100MBとがある)ので、 バックアップすることはよいことだと思いますが。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- koinobori7
- ベストアンサー率44% (8/18)
Gmail は、いま評判の PRISM で、中身が丸見えになります。 勝手に取り出して売れそうな情報は、こっそり売っているかも知れません。 やめたほうが無難でしょう。 どうしてもフリーメールで、社外で見たいなら、 ヤフーメールにして、強力な暗号機能(AESやRSA暗号)を追加したものにしておけば 少しは安全でしょう。 PRISM 対策としては、SSL は全く役に立たないそうです。
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2021/6693)
転送記録は残るから会社は把握していますね。 でも、そんなに読みたければ、 Gメールに転送しなくても、自宅のPCのメールソフトで会社のメルアドを受信することはできるし。 3日だけサーバに残す設定をしておけばいいと思います。 外出先、出張先、でメールが見れないようでは仕事にならないでしょうから。 USBにファイルをコピーできなようにしてるとか、情報にうるさい会社でも、そのファイルをメールに添付して送る。という手段を用いればファイルの移動が出来るようになってますね。もちろん会社にその通信記録は残るけどね。 社員がデータを盗むというより、たぶん、PCを盗まれるとか、USBを落とすとか、 そういうアクシデントを警戒しているのではないでしょうか。
- kokoabannzai
- ベストアンサー率28% (77/271)
>いけないことですよね? あなたの会社の規約がどうなっているのかわからないので一概に「いけないこと」とはいえません。 >機密情報などが漏れる可能性があるので、いけないことだと思うんですが、 漏れてはまずい情報を扱うような会社だったら、そもそもセキュリティとしてそういうことが出来ない設定をしていたり、社内教育が徹底してる。 そういう強いお達しが上層部からされていないのなら、そもそも漏れて困るような情報はないということ。
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
>個人のフリーメール(Gメール)に転送するように設定している人がいます。 いけないことですよね? 会社のネットワーク管理者や管理部門にお問い合わせ下さい 情報漏洩などを気にするためにダメってことにしている場合もあります 暗号化されていないメールで情報漏洩とか言うのもおかしなものですけどね・・・ どこからでもアクセス出来るし、中国などが頑張ってハッキングしてくれているので、その被害などにあい漏れるって懸念もありますね・・・ 100MBってそこそこ容量ありますけどね・・・ 画像を大量につけたメールをやりとりしないでテキスト文やエクセル程度のデータなら小さい場合も多いので、かなりの月日はもつと思いますが・・・ オンラインに古い物を長期間おいておかなくても、どこかでみられたらいいと思いますが・・・