• ベストアンサー

車を手動で始動?

映画やゲームなどで、車のエンジンがかからない時などに、運転手以外の人が車の後ろにまわって後ろから押して、運転手は何か操作をし続けると始動して走り始めますよね それ、どうやってるんでしょうか どういう操作をしてるのか、どういう仕組みなのかを教えていただけるとありがたいです わかりますかね笑 わかりづらい質問で申し訳ございません わかる方、よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

>それ、どうやってるんでしょうか 1.イグニッションキーをONにする 2.ギヤを2速か3速に入れてクラッチを切る(踏む) 3.クルマを押す 4.速度が出たところ(時速5~6km以上)でクラッチを一瞬繋ぐ→直ぐに切る エンジンがかかるまで3~4を繰り返す バッテリーが弱ってセルモーターを回すことは出来ないが、 プラグをスパークさせるくらいは出来る状態なら可能です。 オートマ車も80km/hくらいで引っ張れれば「押しがけ」は可能です。

toybox0828
質問者

お礼

ありがとうございます!

その他の回答 (9)

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.10

エンジン始動って、外部からの力でエンジンを回してやればOkですよ。 普通はエンジンを回して車輪を回して走りますね。 では、そのままの状態で車輪を回せば?・・・、エンジン回りますね、電送関係が正常なら始動します。 実際は変速ギアがローやセカンドだと、車輪から回すのに非常に大きな力が必要になります、その意味ではトップが一番楽なのですが・・・、始動後の対処が難しくなります(飛び出すか、カックン・カックンでストップ)。 いずれにしても、クラッチ切って、押す等、勢いをつけてからクラッチをつなぎます(いきなり放しでOK)、初爆があれば即クラッチを切ります、適当なギアを選択して通常走行に移ります。

toybox0828
質問者

お礼

ありがとうございます!

noname#215107
noname#215107
回答No.8

最近、うちの軽トラ(平成20年式)のバッテリーが上がったのでやりました。 運転手はエンジンキーをONの状態にして、ギヤは3速に入れ、クラッチを踏んで(切って)おきます。 これを1速や2速で行うと、急なエンジンブレーキがかかり、うまくいきません。乗用車の場合なら2速でも可能かもしれません。 後ろからもう一人に押してもらい、ある程度勢いがついたらクラッチを繋ぐとエンジンがかかります。 完全にバッテリーがあがるとできませんが、緊急時には使える方法です。 なお、オートマ車では基本的にできません。 ずーっと昔の自動車では、エンジンは手でクランクを回して始動していたのです。

toybox0828
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1695/4881)
回答No.7

「押しがけ」 レーシングカート経験者には、基本的な始動方法だったりする。 マニュアルミッション車で、イグニッション(エンジンキー)をオンにして、ギアを入れ(コレ肝心)、クラッチを切った状態で、プッシュ。 ある程度加速した時点でクラッチを繋ぐと、エンジンが始動する。 ごく一部の例外を除いてオートマチックトラスミッションの場合、構造上、タイヤからエンジンへの動力伝達効率が悪いため、押しがけはできない。 昔、バイクを押しがけしょうとしている4~5人のグループを見たことがあるけど、クラッチを繋いでもスカスカのままで、何度・・・ギアを入れなきゃ始動するワケがない。 1速がローギアード過ぎるクルマだと繋がった瞬間の抵抗が大きすぎて失速・・・スタート失敗なんてことがあったりする。 あと、最近の電子化が進んだ車両だとバッテリーが弱りすぎているとイグニッションシステムが上手く動作できず、始動できなかったりもする。 因みに、日本車の品質が高くなかった昭和40年代半ばくらいまでは、押しがけをしている風景は珍しくなかったし、一部の初期の日本車の中には、押しがけ用のクラッチを持ったAT車もあったりした(AT車の例外の1例)。

toybox0828
質問者

お礼

ありがとうございます!

回答No.6

昔のMT車でECUなど使わない車のエンジンがかからない時セルモーターのクランキング代わりに、ミッションを入れたまま押すことで、エンジンをクランキングして、始動させる方法です、現在のECUを使うインジェクションを使った車両ではECUが定格電圧になり燃料ポンプが動作(モーター)して燃圧を上げてインジェクションで噴射しないとエンジンはかかりません、ので始動させるのはほぼ不可能です、長い下り坂でバッテリーが充電できれば別ですが。

toybox0828
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • jg5dzx
  • ベストアンサー率38% (111/289)
回答No.5

はじめまして。 「押し掛け」のことですね。 マニュアルミッション(MT)の車両(二輪、四輪)で、バッテリー上がりでエンジンが掛からない(セルモーターが回らない)時に、緊急に使う方法です。 昔は二輪車のレースで、押し掛けスタートのレースもありました。 エンジンキーをONの状態にし、ミッションを1速または2速の状態でクラッチを切り、車体にある程度の速度を乗せてからクラッチをつなぐと、エンジンがかかる、という方法です。 実は、昔のAT車両(キャブレター車に限る?)でも、押し掛けができました。 速度的に後ろから押すくらいでは足りませんでしたので、他の車両で引っ張る「引き掛け」でしたが。 三菱のギャランで実際にやったことがあります。 この時はニュートラルで速度を乗せて、2ndギアへ入れるという方法でした。 いずれにしろ、今の燃料噴射エンジンでは、使えない方法だと思いますよ。

toybox0828
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.4

押し掛けと言います。ATでは基本不可能です。(裏技で可能な場合も) 普通はセルでかける訳ですが、セルは単にエンジンを回転させるだけしかしません。不思議な事にそれでエンジンがかかっちゃうのですね、w 要するに、クランクシャフトを回転させてやればエンジンはかかるのです(キーをonにして点火系統の回路を繋ぐ必要はあるが) 大昔は、フロントバンパーからクランク棒(ジャッキハンドルみたいなやつ)を差し込んで、人力でクランクシャフトを回してエンジンをかけてました。 で、MTなら、ミッション入れてクラッチ繋いだ状態で車そのものを押すなり引くなり坂を下らせるなりすれば、、 あら不思議、となる訳です。 バイクだったらそんな事は普通にやってます。スクーターみたいなおもちゃには無理ですけどね、w さてさて、ATではそんな便利な技は使えません。 しか~し、実はここにも裏技があります。 ATはエンジンが止まっているとミッションとは繋がりません、どうして?と聞かれてもそうなんだからそうなんです! (いや、単に自動でクラッチが離れるだけなんだけど) ところが、Dに入れたままエンジンを止めると、つながったままになってます。そのままシフトをいじらずに押し掛けしてやると、、、かかるんですなぁ。 もちろん、相当、気合い入れないとかかるほどまで車体を動かせられませんけどね。頑張ってね。

toybox0828
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.3

「押し掛け」という手段ですね。 MT(ミッション)車でしか出来ません。 AT(オートマ)の場合、トルコンが邪魔をします。(無理をするとトルコンを痛める。) ギヤを2速か3速に入れて、クラッチを切ります。 んで、誰かに車を押してもらい、速度が上がったら、クラッチを離して、アクセルON。 頃合いを見計らって、クラッチを切り、アクセルを煽ると、やっと掛かります。 但し、条件があります。 せめてクラクションが鳴る程度の電気がバッテリーに残っていないと、エンジンは回りません。 この方法、通常はセルモーターでエンジンを回転させますが、そこまでのバッテリー容量が無い場合に、車を動かした時のエネルギーでエンジンを掛ける手法です。 現在は、ATが主流なので、この方法はお目に掛かることはないでしょう。 でも、覚えておいて損はないよ。

toybox0828
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

押しがけですね。 バイクならメジャーですが 車の場合、ポルシェ以外の車種ではMTしか出来ません。 セルモーターの替わりに 人力で車を押しているだけです。

toybox0828
質問者

お礼

ありがとうございます!

noname#189742
noname#189742
回答No.1

マニュアル車に限りますが、キーを回して電気を入れ、クラッチを踏んで車を自由に動く状態にして、勢いを付けてからクラッチを放してつなぐとエンジンががかります。 バッテリーが切れて、エンジンをかけるセルモーターが動かない時にする緊急対策です。

toybox0828
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A