• ベストアンサー

プログラミングの勉強仲間をつくるには

非技術系会社員(OL)です。 プログラミングを独習しているのですが、IT系の方との接点がゼロで、一緒に勉強したりいろいろと教えて頂ける仲間(・・・先生?)がほしいです。 いまはC++をやっています。(ロベールのC++入門講座を読み終えたところで初心者です。) いまはCの派生言語で簡単なものを書いていますがこれからC++をつかってゲームなど作りたいと思っています。 IT勉強会などもみてみたのですがC++のものはなかなか見つかりません。 平日は夜遅くなってしまうので、できれば都内で週末などの勉強会があればとおもったのですが、やっぱりプログラミングはネット上で相談したりというのが普通なのでしょうか? アドバイスおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

回答No.2 のfresh_homepieさんが回答した内容に補足させてください。 私は、Boost.勉強会というC++関係の勉強会を主催している、高橋 晶と申します。 > C++の勉強会で割と活発(?)なのはBoost.勉強会でしょうかね。Boostライブラリに限らずC++に関すること全般の勉強会です。ただ、C++初心者歓迎とは謳っていても、C++初級者が勉強するためって感じのものとは遠い気がするのも事実…。 Boost.勉強会は、別に初心者歓迎を謳っているわけではないです。事実と異なることで、方向性にブレがあると思わせる発言はおやめください。 Boost.勉強会は、参加者と発表者双方に、レベルに関する何らかの規定は設けていません。なので、高度な技術に関する発表もあれば、初心者向けの発表もあります。Boostに限らないどころかC++にも限っておらず、C++に直接関係していない暗号化技術や、D言語といったものの発表も前例があります。なのでこの勉強会は、C++を中心に使っているプログラマ(!= C++プログラマ)が、新しい技術を学び、成長していき、仲間を作っていく場所だと考えていただければと思います。発表だけでなく、最近は全員参加のディスカッションなども行っています。 初心者向けとは限らないので、 helloworld20XX さんとは合わないところもあるかもしれませんが、一度来てみて雰囲気を味わっていただくのもいいと思います。もしかしたら、同じく初心者向けで何かあるといいねー、と思っている方と知り合えて、そこからコラボレーションが生まれるかもしれません。もしかしたら、高度な発表からモチベーションを得られるかもしれません。 Boost.勉強会に関する情報は、私のブログや、 http://d.hatena.ne.jp/faith_and_brave/ boostjpサイトのBoost.勉強会ページを参考にしてください。 https://sites.google.com/site/boostjp/study_meeting Boost.勉強会は不定期に日本各地で開催しているので、東京の次回開催はまだ未定なのですが、2013年内にもう一度くらいはできるかもしれません。 小さい勉強会でよければ、ATNDやPARTAKEというサービスでイベントを立てればすぐに開催できて、かつ参加募集ページができれば何人かは集まるでしょうから、そういうのを開催してみるのもいいと思います。私が主催して動くこともできますので、必要であればご相談いただければと思います。私の連絡先は、ブログからお探しください。

helloworld20XX
質問者

お礼

こんにちは、どうもありがとうございます。サイト拝見いたしました。これから是非参考にさせていただきます。主催者の方からアドバイスを頂けてとても嬉しいです。 大阪の会、先日Googleカレンダーで見つけて大阪なので行けないな、残念と思っていました。次の会を楽しみにしています。アテンドで既存イベントにまず参加させて雰囲気をつかんで、もうすこし上達したら自分でも集まりを呼びかけてみたいと思います(^-^) どうもありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • iidx_red
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

前に、こちらの勉強会に一度参加したことがありますが、C++を使って問題を解かれている方が多かったです。問題の難易度も比較的易しかったように思えます。ボクは解けませんでしたけど。 http://atnd.org/events/40389

helloworld20XX
質問者

お礼

こんにちは、どうもありがとうございます。問題をみてみました。わたしはこれに出席するには事前に予習しないといけなそうですが(^^;)、この位の難易度ですと今のわたしにはとてもよい勉強になりそうです。 質問がすぐできたりするのも大変ありがたいです。引き続きアテンドサイトをチェックしたいと思います!

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.3

あなたがC++プログラミングを学習していく過程をblogに書けばいいんじゃないですか。 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51078135.html そして,自分のブログ更新をtweetしたり,C++の話題が参考になった他の人のブログにtrackbackしたり,Q&Aサイトに質問するとき自分のブログにhyperlinkを張ったりして,他人の目に留まるようにすればいいでしょう。 完全匿名の運営方針でかまわないですけれど,非技術系会社員(OL)だとブログに表明しておくと,親切に教えてもらえる可能性が高まると思います。 (もしかすると質問者は,そういう性差の話題がお嫌いかも知れませんけれど,それによって自分の勉強がはかどる可能性があるのなら活用すればいいんじゃないでしょうか。C++とは関係ないナンパめいた反応が返ってくるリスクも負うわけですし) > 一緒に勉強したりいろいろと教えて頂ける仲間(・・・先生?)がほしいです。 あなたが勉強したこと,あなたが分かっていること(たぶん他人にも教えられること)をまず先んじて公表してみると,プログラミングの勉強仲間が見つかる(仲間があなたを見つけてくれる)可能性が出てくるんじゃないでしょうか。

helloworld20XX
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 実はつたないコードをアップしてるブログをしているのでこれでしたら今日から実行できます。よきアドバイスありがとうございます。 なぜか英語でやってしまっているので日本語で書いて人に見つけてもらえるよう直してみます(^-^)

回答No.2

C++の勉強会で割と活発(?)なのはBoost.勉強会でしょうかね。Boostライブラリに限らずC++に関すること全般の勉強会です。ただ、C++初心者歓迎とは謳っていても、C++初級者が勉強するためって感じのものとは遠い気がするのも事実…。 勉強会がないなら自分が主催するというのも一つの手ですね。発表者を募って講演してもらうもよし、自分で何か発表するもよし、課題を決めて黙々と取り組むもよし、好きなものを作って最後に成果を見せ合うのもよいですし。規模が大きくなっちゃうと主催も大変ですが、3~5人程度の小さいものなんてものもありですし。

helloworld20XX
質問者

お礼

こんにちは、ありがとうございます。 勉強会を自分で開催するのは考えていませんでしたが、勇気がでたら開催してみます。 いまはあまりに初心者なので(^^;) まずはboostさんの勉強会などに出席してみて雰囲気をつかんでみます。 ありがとうございます。

回答No.1

私が通ってた調布の電気通信大学ではゲームを制作するサークルがあり、そこでは確かC++がメインで使われてたはずです。 そういったところとコネクションを作ってみてはどうでしょう? http://www.x68uec.org/

helloworld20XX
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 大学などのコースをとれたら素晴らしいですね! 以前貴校と理科大のコースを前にとろうとチェックしていたのですが、そのときは残念ながら通えそうな時間のものがなく断念しました。また確認してみたいと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A