• ベストアンサー

仕事が分かる人が退職したらと不安を感じませんか

仮の話です。 「仕事が分かる人や担当者が職場から退職したら、 これが出来る人や分かる人がいなくなってしまうのではないか。 または、技術が失われてしまうのではないか。」 このような不安を感じたことはありませんか? 退職の時に引き継ぎは当然するでしょう。 しかし、問題が起きたが直接的な記録がない場合、元の担当者不在でも必ずうまく解決できるのか気になります。 皆さんは大丈夫ですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188087
noname#188087
回答No.2

優れた会社ほど人育て(人材育成)にも力を入れているもの。 問題が起きたが直接的な記録がない場合、元の担当者不在でも必ずうまく解決できるのか気になります。 >仕事ができる人に依存するばかりであれば不安になっても致し方ない。 本当に仕事ができる人間は自分がいなくなった時に会社が困らぬ様にきちんと後輩を育てているものです。まぁ会社じたいがそれを望んでないなら別ですが。 子育てと同じですね。『いつまでもあると思うな親と金』

3DSDS333
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (766/5721)
回答No.7

この人が辞めるとなったら困るだろうなと思っていたら、 どうにかこうにかなっていたみたいです。 その人がいてもいなくても同じだったと言うわけでもないけど、 なんだか、それだけの事だったんだなと思った事はある。 それ以上に、もっと重要な人のパターンには遭遇していない。

3DSDS333
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • Ensenada
  • ベストアンサー率44% (484/1090)
回答No.6

体験談ですが、 私があるアメリカ製パソコン用部品の輸入とサポートとセールスをしているとき、思うところあって退職しました。 引き継ぎファイルは、英語と日本語を交えて200ページくらいの簡易なものでした。 後継者は、それを簡単に読みこなし、2週間くらいで通常業務ができるようになって、セールスの記録も私を上回りました。 技術や業務内容の程度にもよりますが、私の場合は、技術が失われることも、事務要綱が失われることもありませんでした。 (個人的には悔しい。「これだけ難しい製品をわかりやすく宣伝・販売できるのは俺しかいない」と思っていたから。(笑))

3DSDS333
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.5

 ありますね。 というか、今の会社、その危険性が高まっていてね。正直会社の存続が危ないなと。  

3DSDS333
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#185881
noname#185881
回答No.4

 若い頃は、よく思いました。 もちろん、今は、まったく感じません。  なぜなら、そういう不安を抱く、ということは、“その人に依存している(頼っている)”ということに、気付いたからです。  更には、“その人が居なくなったら、会社(組織)が、ぐらついてしまう”というのは、極めて危険な状態にある、とも思えるからです。  

3DSDS333
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.3

「退職」とは「定年退職」のことを、指すのでしょうか。  そうであれば、ご質問のような不安は、全くありません。 なぜなら、そのような、仕事が分かる方が、定年を迎えられる前に、私のほうが定年を迎えるためです。  今は、年功序列の時代ではありません。  仕事が分かる方、高い技術をもっておられる方は、みな私より年下です。  それも一周りか、それ以上年下の方です。  もっとも、こんな有能な若手は、他の部署に異動されたり、他社にヘッドハンティングされたりという可能性はありますが。

3DSDS333
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

不安はありますけど、なんとかなります(します)よ。それが組織というものです。 何回もなんとかした側です。 まあ、できるだけ事前に準備をすることは推奨ですけれど。

3DSDS333
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A