天井がヤニで汚ない!工夫してオシャレな部屋を作りたい
来週から賃貸アパートを借りることになったのですが、
間取りは2DKで4.5畳キッチン、6畳洋室、6畳和室とありまして、
6畳の洋室をリビングにし、そこを最大限くつろげる快適な空間にしようと思っております。
ところがそのリビングの「天井」が汚い!
前に住んでた方が思い切り室内でタバコ吸ってた様子です。
エアコンを始め部屋のすべての白い部分が黄色く染まり上がっております。(ーー;)
ただ壁紙だけは新品に貼り替えてあり、天井はそのままの状態です。
よけいに天井のヤニ汚れを目立たせてしまう結果に。
天井の素材はキッチンと同じ種類の素材が使われており、
白いコルクみたいなざらざらとした微妙な素材です。
おそらくヤニを落とそうとして拭いてもぽろぽろと崩れ落ちてきそうなかんじです。
だからいっそ天井に布を貼ってしまうとか、キレイに見せたいのですが…。
布の張り方、どんな素材がいいかとか、またはこういう方法でキレイに見せることができるよ~
という解決方法を知っている方がいましたら是非とも教えて下さいませ!
どうかよろしくおねがいします。