- 締切済み
前回の質問絡みなのですが
私が死ぬことに対する同情や引き止めは全くいりません。ご覧になってる方もそういう思いはないと思いますし…。本当に死ぬ時は誰にも告げず、死にます。だって引き止められたくないから。考えなおせと説得されたくないから。 そしてひっそり自殺しようとしては失敗の連続なので、なかなかうまくいかないのですが。 私は死にたいんですから。私は死ねてラッキー、臓器提供などをまっている方も、適合すればラッキー、借金のある母親も…何に対しても私のことは他人ごとにしか思ってない母親ですから、お金が入ってきてラッキー。私の中での死は、そういう感覚です。 首をくくるしかありませんと確かに言いました。私の場合は有言実行です。 本当に生きてることは辛いことの連続で、この世が地獄なんではないかとさえ思っています。 そんな中で私は他人様を傷つけてしまいました。もう本当に…生きる価値なしなんです。 だから死という言葉を出しました。 ここでは引き止めたり同情したりする方はいないと頭から思っていたので、本心を記載しました。実際に接することはないですし、万が一同情や引き止めをして下さる方がいても、私は目をつむるでしょう。 こういう考えの人間がいるということも、感じてもらえることはできませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#225666
回答No.2
noname#187460
回答No.1