※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:基地局不具合のウィルコムの対応 知恵をお貸し下さい)
基地局不具合のウィルコムの対応 知恵をお貸し下さい
このQ&Aのポイント
ウィルコムの基地局不具合によりPHSが使用できなくなりました。対応はウィルコム116に申告し、お問い合わせ番号151で進捗状況を確認しましたが、詳細は伝えられませんでした。改修中とのことで、今後の対応について悩んでいます。
ウィルコムの基地局不具合によりPHSが使用できなくなりました。対応はウィルコム116に申告し、お問い合わせ番号151で進捗状況を確認しましたが、詳細は伝えられませんでした。改修中であることは伝えられましたが、なぜ改修の内容は伝えられないのか疑問です。
ウィルコムの基地局不具合によりPHSが使用できなくなり、ウィルコム116に申告しました。しかし、進捗状況の連絡はなく、改修中であることだけが伝えられました。なぜ改修の内容も伝えられないのか不明で、今後の対応に不安を抱えています。
基地局不具合のウィルコムの対応 知恵をお貸し下さい
失礼します。皆様の知恵をお貸し願います。
4日前の朝から二台所有しているPHSが圏外になり、
まずフリーダイアルのウィルコム116に申告。
折り返し連絡があり、基地局の「故障」が考えられますが、こちらは部署が違うので、
151にかけて欲しいとの事。私のPHSは使えないので、
ナビダイアルの番号を聞き自宅から電話。
オペレータ曰く、調査には最短3日、それ以上かかることもあります。
進捗状況の連絡などをお願いできますか?と聞くと、
そういった事は行っておりませんとのこと…待つしかありませんでした。
4日目、連絡があり、進捗状況の説明を行いますとのこと。
現在基地局の「改修」をしています。調査が終わるまでお待ちください。
改修とは故障してたんですか?新しくしているんですか?
申し訳ありません、詳細につきましてはお客様に伝えることができません。
…それはウィルコムの方針ですか?
そうです。
じゃ私は何も知らされず、しばらく使えない状況が続くのですか?
申し訳ありませんがお待ちくださいます様お願いいたします。
以上です。
待つしかないのですが、腑に落ちません。
なぜ最初の段階でPHSが使えない私に、有料の151へ誘導するのか?
圏外なのですから、あちら側が151へ状況を伝えることもできるはず。なぜ「部署が違う」だけで圏外の私が電話をかける手段を探さないといけないのでしょうか…
調査の進捗状況の説明はできない。
長い時間を待つのですから、気になります。なぜ進捗状況の説明が駄目なのか。
駄目ならなぜ「進捗状況の説明」の連絡をしてきたのか。
改修の説明ができないのはなぜなのか。電波がないのだから、一般的に言う「故障」ではないのか。
私はこれからもこの会社と付き合っていかなければなりません。昨月新規加入したばかりですし、仕事でだれでも定額980円はとても魅力な商品です。素晴らしい商品です。
この腑に落ちない状況、皆様ならどう考えますか?どんな行動をとられますでしょうか?どうぞ知恵をお貸しください。
お礼
おはようございます。回答をありがとうございました。 会社の方針に従います。また何かありましたら宜しくお願いします。