- ベストアンサー
競馬・宝つか記念にはなぜ大物が出るのか?
競馬初心者です。 と言っても。競馬歴10年ですが、出走表の見方も わからない、勝った事がない(1年に2~3度あるものの 調子に乗って利益全額次のレースや次週に入れてし まうので万年負けている気がします・・・・ ところこ質問ですが、何とか記念等、G1がいっぱい あるのに、なんで今回のように、最強馬ばかりが出る のでしょうか? ファンとしてはうれしいですが、戦歴に傷がつくし、 あまり最強馬が集まる意味がわかりません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
馬主が馬を走らせる目的は賞金稼ぎです。4歳以上の古馬にとって、有馬記念以来の高額賞金レースは春の天皇賞ですが、距離が3200mと長い。中距離得意の馬は出たくない。あのオルフェーブルでも距離の壁で負けました。だから、宝塚記念に出たいのです。1着の本賞金は1.3億円強ですからね。ファン投票で上位でなくても出てきます。そして、大抵の馬は、秋に向けて休養に入ります。暑い夏はお休みです。今年はオルフェーブルが故障で出走回避。ますます面白く?なりましたね。
その他の回答 (2)
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8802/19961)
>あまり最強馬が集まる意味がわかりません。 「G1優勝馬」ってのは、引退しても「金になる」からですよ。 例えば「宝塚入賞馬」と「宝塚優勝馬」の2頭を、引退後に「種牡馬」にした場合、種付け料が数倍も違うんだ。当然、優勝経験がある馬の方が種付け料が高い。 「重賞レース三冠馬」とかになると、種付け1回で「1千万」とかになる。産駒(子や孫など)が良い成績を出せば、種付けだけで年間に数億円も稼ぐ。 引退後に「種牡馬」にするのを考えたら、戦歴なんかいくら傷付いても構わない。何回負けようが「1回勝った」ってだけで、種付け料が何倍にも上がるからね。 だから、調教師も馬主も「重賞レースで勝たせたい」と思う訳。「勝たせるため」には「出走させる必要」がある。例え望み薄でsも、走らせなきゃお話にならない。 現役の時しか考えないなら「勝てるレースにだけ出す」で良いけど、そんな事してたら、引退後に種牡馬に出来ないし、もし種牡馬にしたとしても種付けの申し込みが来ないで、飼育費用がかかるだけの「お荷物」になっちゃう。
お礼
全ての方、同等に大変参考になりました!
- sujika
- ベストアンサー率24% (222/902)
春のグランプリだからです。 暮れの有馬記念もそうですが、 ファン投票で、人気上位馬を決めます。 http://www.jra.go.jp/news/201306/060604.html 結果、馬主、厩舎が人気上位馬を出場させるか決定させます。 所詮、競馬は馬券が売れないと、成り立ちませんので、 人気上位馬の関係者は、出さざるを得ないと言った感じと、 自分たちの馬が一番強いと言ったプライドみたいな物でしょう。 正に、どの馬が最強かを競うのがグランプリですからね。
お礼
全ての方、同等に大変参考になりました!
お礼
全ての方、同等に大変参考になりました!