• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:考えすぎでしょうか?)

彼氏の行動に不安感が募る中、考えすぎでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 彼氏が東京で仲良くなった人と飲みに行くと言い出し、その後の行動に不安を感じています。彼の行動について納得しながらも、最近の彼の行動やFacebookの更新により、ますます不安が募っています。明後日のデートが楽しめるか心配です。
  • 彼氏が東京に異動し、そこで仲良くなった人と飲みに行くと言い出しました。最初は合コン的な雰囲気だったのかと思っていましたが、後から聞いたところ、その人に彼氏が好きな人がいるため、協力を頼まれて飲みに行っただけだと言われました。また、彼はFacebookで友達になることを人脈作りのために行っているといいます。
  • 最近は彼の行動に不安を感じていました。彼はいつも仕事が遅くなると「終わった」とメールを送ってきますが、最近は「今帰り」というメールが来ました。さらに、彼からの電話中に女性の声が聞こえたり、彼のFacebookの更新にその宴会で知り合った子がコメントしていたりしました。これらのことが積み重なり、不安が募っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5163)
回答No.1

側に別の女性がいて・・・彼女に電話するか? おれならしないが・・・・ 遠距離で相手を信じられなくなったら終るよ^^; 考え方として ・質問者様も 地元?で別に良いなって思う人を見つけて 彼と会う時以外はその人と上手くやる。 ・遠距離はすごく不安になるので 別れる ・彼を信じて信じぬく ・1年間だけ別れて?(彼が戻ってくるまで) お互い自由にする ・趣味を作り 彼の事を考えないようにそれに没頭する。 ・社会人サークル等に入って 楽しい時間を過ごせるようにしてみる。 のどれかしかないよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.5

   > 結婚前なら浮気OKということですか??なら結婚ってなんのためにするんでしょうか??  ANo4です。  結婚前は浮気はOKです。  結婚は相手が他人と浮気させない抑止力を持つことです。 

kintoki593
質問者

お礼

そうですか…。お互いにそれで良いのならいいかもしれません。 結婚前とか結婚後とか関係なく、単純に相手が嫌がることはしない、自分がされて嫌なことはしないのが普通だと思うのです。私は恋人がいるのに、他の人と関係をもたれるのはとても嫌なのでしません。 なんにせよ色んな考え方があるということですね。 勉強になります。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.4

  >  明後日には彼がこっちに来てデートできるのに、不安になり、楽しくできるかわかりません。   >  私は考えすぎでしょうか。。 基本的に恋愛はセックスするのが目的です。  彼とは恋愛関係でしかないのですからお互い他の誰と抱き合うのも 自由です。  彼氏もあなたが他の男性と抱き合ったとしても責める事は出来ません。

kintoki593
質問者

お礼

そうやって割りきって考えられたら楽だろうなとは思います。でもじゃあ恋人ってなんのためにいるのでしょうか??抱きあいたいだけなら、恋人なんて作らなければいいのではないでしょうか。。 結婚前なら浮気OKということですか??なら結婚ってなんのためにするんでしょうか?? 分からなくなりそうです。正直その考え方は今後もしたくありません…。 せっかくご意見をくださったのに申し訳ありません。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.3

基本、考え過ぎでしょう。 後ろめたいことがあるなら、そうなに簡単にあなたに悟られるようにはしないと思いますよ。 それに遠距離になった当初はいろいろ丁寧過ぎたんだろうと思います。 少し手抜きぐらいじゃないと長続き出来ないですよ。 だからその辺のテンションが少し落ちてきたというか落ち着いてきたというのもあるのでは? 今度会った時に、今あなたが考えていることを全てぶつけてみたらどうですか? そのリアクションで判断出来ると思います。 遠距離恋愛には、想像というか妄想が入り込んでくるものだと思います。 それに取り込まれちゃったら「負け」だと思うんですよ。 事実と想像をしっかり区別していくことが大切だと思います。

kintoki593
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の勝手な想像だけで不安になり結果的に自分を苦しめて、彼に不安をぶつけてたら、せっかくの幸せも逃げていってしまいますね。 自分に負けないように頑張ります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kme57663
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.2

まだ付き合って9ヶ月じゃ、いろいろと心配になりますよね。 私も20歳ごろ似たようなことあったのを思い出しました。一人暮らししていた彼から電話があって出たら、足音とカンカン階段を登る音。ポケットの中でリダイヤルしてしまったようで、その後に女の人の声で おじゃましまーす! 。。。今思えば笑い話ですが、当時はその彼にすごく依存していて自分も疲れてちゃって、すぐ別れましたよ。 遠距離だとなおさら。。。でもそれで過剰に心配して彼を縛り付けてしまったり、信用できなくなってしまうのは自分の首を絞めちゃうことになりますよ。ここは彼を信じて、気ままに過ごしましょう。それで、やっぱりあなたが一番!と思ってもらえたらいいですよ。1年で戻ってくるんですから。知らない方がいいこともたくさんありますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A