- 締切済み
八方美人の卒業したい
小学校から中学まで、田舎の学校でほとんど変わらないメンバーだったのですが、その環境がグループ&派閥を作るところで、女の子のグループもすごい結束が強くて他のグループとの接触もあまりしないようなところでした。嫌われないように、傷つけられないように、いつも気を使って、八方美人になっていました。人を笑わせたりもしていました。そうやって自分を守っていました。 それを20代後半まで苦しいと思いつつも自分でやっていましたが、もうしんどいです。 卒業したいのですが、これから先、その自分を失った自分でどうやって生きていけばいいのかが検討もつきません。自分で自分を何とか守れるようになってきてはいますが、何か不安です。 アドバイスありましたらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- huyumi
- ベストアンサー率14% (108/746)
回答No.2
noname#234180
回答No.1
お礼
私もわかりにくい書き方だったかな、と思います。中学のとき、女の子のグループからはずれると、すごくいじめられたりとかあったので、人間不信状態になったんですよね。でも、みんなと仲良くするために八方美人になったと。でも中学卒業したらそういうことをする必要はないんだけど、でも、またこういう状態におちいったらどうしよう、とかいつも不安だったんです。トラウマなんでしょうね。答えてくださってありがとうございました。