• ベストアンサー

スピーカの配置に付いての疑問

大人になって一人暮らししたら スピーカとか沢山置いて、いい音を出す部屋にしたいと夢見る高校生です そこでちょっと疑問に思ったことがあって 俺的にはスピーカーを前後左右に置こうと思ってるんですけど この配置で臨場感とか出ますか? 後スピーカーを後ろとか 遠い場所まで繋げる事ってできるのでしぃうか? なんか疑問だったので質問しました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.13

えっと、臨場感ですが、これを物理的に作るには音の出る位置(つまり各楽器の位置に)に一つの楽器を担当するスピーカーを置いて、楽器の数だけのマルチトラック(モノラルがマルチになったもの)で再生(これにプラスそれぞれの楽器に対する多数のホールの反射をその数だけのスピーカーで再現)しないと本来の臨場感は出ません。 これを、人間の錯覚を利用して2本のスピーカーで再現するのがステレオ(立体音響)です。画像や映像の3Dもこれに同じ。 錯覚を起こす条件が崩れると、物理現象に従わざるを得ないのでスピーカーは様々な音が出ている発音体として認識される(つまりモノラル)だけになります。 3Dが二枚の画像とか二つの映像で発生するように、ステレオも2本のスピーカーで発生します。決して4枚の画像とか4つの映像では有りません。 サラウンドも、人間が360度方向の音を聞ける事を利用して、2本のステレオに他のスピーカーを「モノラルのマルチ」で足して錯覚を巧く増徴させているに過ぎません。その方向の固有の音とか、前方音が撥ね返る反射音を後方のスピーカーに受け持たせます。 錯覚である証拠をお見せしましょう。 エッシャーのだまし絵『滝』を立体模型で作った!!(解説ムービーあり) http://blog.livedoor.jp/clock510/archives/1639485.html これが成り立つのはある特定の方向から見た場合だけだというのがお解りでしょう。 このほか、参考となる資料は「裸眼立体視」があります(音響のステレオに最も近い視覚現象です)ので興味があれば検索などして調べてください。 音の場合、健康な人なら「裸眼立体視」よりは楽に誰にでも「ステレオ」という錯覚が起こります。 条件は、2つのスピーカーから同じ距離(誤差20cm以内/個人差あり)と比較的シビアです。 左右同じ音を出せば、条件に当てはまった位置では、両方のスピーカーの中間方向から音が聞こえます。誤差20cmですので頭一つ右か左に動かすと、音の聞こえる方向は動かしたスピーカーの方に一気に動いて行きます。 脳内音響(錯覚)から、物理音響(錯覚の解除[実際には別の軽い錯覚が起きてはいるのですけれど])に変わる瞬間です。 従って、別々の位置にある4つのスピーカーから、ひょっとして同じ音を出すというシチュエーションがある配置はナンセンスです。 これから出勤なので要点のみ。 2本のスピーカーで大いなる錯覚「ステレオ」を心行くまでお楽しみください。 音源製作に係わったエンジニアが入念に作っていれば現実世界より美しいですのでね。

akuatexi
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございます 皆さんの回答を見て勉強させていただきます

その他の回答 (12)

  • mozofunk
  • ベストアンサー率39% (503/1279)
回答No.2

ご希望のように部屋の四隅から音を出したいのであれば、 AV系のアンプで、音場を整えるのが良いでしょう。 例えばYAMAHAのHPなどを検索すれば、詳しく解説してくれたりしています。 http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/av-amplifiers/rx-v473_black__j/

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

面倒なので、5-1チャンネルのセットスピカーで対応可能。

関連するQ&A