- 締切済み
友達に
つい最近彼氏ができました。前の彼氏と別れてから1年半。 私は、彼女から職場にずっと気になっている憧れの先輩がいると相談を受けており、 色々アプローチをして頑張っているという 話も聞いていました。つい最近ようやく お相手の男性から食事に誘われたらしかったのですが、その後ホテルへ行ったと聞き 相手の男性には、すごく好きだけどすぐ答えは出せないから時間が欲しいと言われたそうです。それでも彼女は彼のことが好きなので、もう会わない方が良いのかと迷いつつも結局、待ってみると答えを出しました。ここまでの話を聞けば、まだ同情の余地はあると思っていました。 しかしながら、彼女は憧れている先輩がいるという話を会社のもうひとりの先輩(男性)にもしておりました。結果、その先輩 に事の一部始終を話したところ、怒られたが、俺ならそんなことはしない大事にするから付き合ってくれ!と言われその場で号泣し、付き合うというなんともドラマのような展開になったという事でした。 私は、この話を全て聞き入れ、自分が利用されていたことに気がつきました。 そして、彼女のずるさにも。私にこんな話をして自分が常に優位にたちたいと思っているのでしょう。 私は、7年もの間彼氏がいないので要領よく、1年半いないだけで騒ぎ何でも自分の思い通りに できる彼女を妬んでいるというふうに思われるかもしれません。 彼女とは長年の付き合いで高校生の頃から知っています。明るくもてる彼女に嫉妬をしているのではないか?と思われるかもしれません。しかしながら 彼女が付き合えれば誰でも良かったのなら 彼女のために真剣に考えて助言をしていた事が虚しくなり、悲しくなり、 そして、彼女にまぁ、せいぜいお前も頑張れよと嘲られているように 感じます。 こんな女の為に、何故ここまで真剣に悩んだのかと。騙されていたことにも気がつかない自分が本当に恥ずかしいです。 私は、性格が、歪んでいるのでしょうか。この歪んだ性格を直すべきでしょうか。 これから自分自身も頑張りたいと思うので ご指摘頂けたらと思います。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blazin
- ベストアンサー率50% (20316/40276)
お礼
>blazinさん 丁寧なご回答ありがとうございました。 blazinさんの回答をみて涙がでてきました。 しかし、彼女に対しての嫌悪感も消えませんし 優位にたちたいんだという思いも消えません。 私は、ドライでいる自分が好きなのかもしれません。