• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:体外受精・凍結胚盤胞移植・スケジュール)

体外受精・凍結胚盤胞移植・スケジュール

このQ&Aのポイント
  • 体外受精のスケジュールや移植日は、生理周期や処置方法によって異なります。
  • 一般的には、採卵後の胚盤胞を凍結し、次の生理周期から移植を行います。
  • 具体的なスケジュールはクリニックにより異なりますので、クリニックの指示に従う必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.1

昨年ホルモン補充周期で移植し、妊娠、出産しました。 >なら、7月22日の生理は見送って、次の生理から移植周期と考えるんですかね? これはクリニックの先生の方針、患者さんの希望によって変わると思います。 私の通っていたクリニックでは、前の周期で採卵のため薬漬けだったので 次の周期は子宮の調子がイマイチかもしれない。 なので一周見送って一旦リセットしてから移殖という方針でした。 私の友人が通っていたクリニックでは、見送らずすぐに移殖でした。 あと凍結保存しているのなら、別にいつ移植しても構わないので 患者さんが希望を言えば、1カ月でも3カ月でも1年でもずらして貰えると思います。 >だけど一部情報によると、7月22日の生理が始まってからお薬漬けが始まるため、 >その2週間後にまた生理がくる、とか。。。 >でも、「7月生理のあと2週間後にまた生理がくる」という情報のソースが微妙なんです。 この情報はガセもしくは、ホルモン補充周期の話ではないと思います。 なぜホルモン補充周期の時、生理が始まってから薬漬けになるかと言うと 着床しやすいように内膜を厚くするためです。 ホルモン補充周期の場合、生理が始まってから薬を飲むor貼り (お薬によって開始時期は変わります) 妊娠した後も、たしか10週から12週目くらいまで薬を飲み(貼り)続けます。 その間生理は来ません。 薬を飲み(貼り)続けている以上生理は来ないので、2週間後に生理がくることはありません。 妊娠していなければ薬をやめるので、その後生理がきます。 >一体、採卵してから凍結胚盤胞移植までのスケジュールって、 >一般的にはどんな流れになるんでしょうか。 ややこしいので、4月、5月、6月とも28日で、生理周期は28日と仮定して 私の通っていたクリニックでのスケジュールをお話します。 4/1に生理開始。 4/14頃に採卵。 5/1に生理開始。 この周期は一旦見送って、子宮を休ませるandリセット。 6/1に生理開始→お薬も開始。 5日培養の胚盤胞の場合、排卵予定日(6/14)から5日後の6/19に移殖。 排卵日から2週間後の6/28が判定日。 というスケジュールでした。 ただ移殖スケジュールというのは、クリニックの先生の方針や 患者さんの子宮の状態によって変わります。 今回アンタゴニスト法ということは、卵がいっぱいとれて 受精卵がたくさんできる可能性があります。 受精卵がたくさんある場合、一つか二つ凍結保存せずフレッシュなまま 採卵した周期に移殖する場合もあります。 こればっかりは本当に先生の方針、患者さんの状態、卵の数によってかわりますので 先生に確認してください。 ご懐妊をお祈りしています。