- 締切済み
こんな夫婦どう思いますか?
今まではパートで範囲内ギリギリで働いていました。 しかし、いろいろあり話し合って扶養から外れて働くことも賛成してくれています。 そして仕事が決まり報告すると、今まで会社からもらってた家族手当の15000円もらうからと。 なんというか… 夫婦って助け合いですよね? 現に、私が働くことで今までよりはいい生活を送れるようになる。 主人の給料は主人が管理しています。 私の給料は生活費、食費、子供にかかるお金、ガソリンをだしてます。 ここで相談させてもらっていますが、 最終的には渡すことになると思います。 ただ、この考え方ってどうなのかな?って。 確かに、私が抜けるせいで主人の収入が減るのもわかりますが…納得いかない自分がいます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bonjour12
- ベストアンサー率24% (325/1333)
渡さなければいいことです。 内容に納得していないのに(誰でもおかしいと思うはずです)それを「はいそうですか」とあっさり渡してしまってはあなたの責任でもあります。 きちんと話し合いをして言ってることがおかしい事を認識させ、それはできないとはっきり言ったほうがいいと思いますよ。 おこずかい頂戴、増やしてならまだしも家族手当もらうからってなんじゃそれといった感じです。 でもきっと奥さんが働くことでお小遣いをアップして欲しいんでしょうね。 全額とはいわないですが、やっぱり話し合いでUPしたら素直に納得してくれるのでは?
- secretary
- ベストアンサー率22% (59/261)
質問者様が負担になる事をするのに、夫は楽になるのが不満。という事ですね。 ご主人が絶対的に払う支出と、質問者様が支払う支出の割合と 家事労働に対する負担の割合がバランスとれていれば問題ないと思います。 私なら、15,000渡してもいいけれど家事をやるように依頼します。 現在私の家庭では、 夫:住宅ローン、税金関係、夫の生命・車の保険、夫の携帯 私:食費雑費、保育園代、私の保険代、子どもの学資保険(払込み済み) と双方の収入から出し合い、残りは自分の好きなようにしています。 家事に関してはほぼ私ですが、できる時は夫も手伝うので不満はありません。 無駄遣いをしない家庭なら、別々でもやっていけますよ。
拝見しました 「夫婦は助け合いです」賛成です。 「家族手当の15、000もらう」は反対です。 しかし、夫婦それぞれで、給料を別管理して、それぞれが担当の、家庭内必要経費が あるならば、ご主人の方の経費が不足し、経営不振になり、赤字決算になるのでは ないでしょうか?当然奥様の方は黒字決算になります。 「夫婦は助け合い」ですから、黒字経営者は赤字経営者を助けなければいけません。 私なら「半分の7、500でどうか?」と、交渉します。 納得いかないのであれば、交渉をお勧め致します・・・・・・ 考え方としては、「あり」です。
- nspopo
- ベストアンサー率15% (43/285)
納得いかないなら主人に反対するしかないでしょう こんなとこで愚痴っても解決しませんよw
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
質問拝読しました ご主人様のお給料は何に使われているんですか? 家賃と公共料金ぐらいしか想像できません あと、あったとしても生命保険? 「¥15000もらうから」 って言うんならば 「私もお給料渡しません」 しかないでしょう >最終的には渡す なぜですか? 浪費癖でもあるんですか?
- kadakun1
- ベストアンサー率25% (1507/5848)
「今まで会社からもらってた家族手当の15000円もらうから」 これってあなたの給料からもらうって事? それなら「変」 男としても、夫としても、人間としても・・・・ 私は夫の立場ですが、口が裂けてもそんな事言いません。 というか、考えもしないw 要するに「おまえの給料が少ないから、私が扶養範囲を超えて働かなければならないんだろ?もっと稼げていれば専業主婦でやっていけるのに。なんでそんなおまえに手当やらなきゃならないんだ?」と言ってやってくださいwww 本当に言ってることが意味不明ですね。 なんでそんな人と結婚したのか?あなたも不思議ですよ。 これからもいろんな事で不満爆発しそうです。 それと、男に金を管理させるとろくなこと無いよ。(浮気とか) あなたが全部管理し、ご主人は小遣い制にし、ご主人の給料で全部まかなえるようにするべきでしたね。今からでも遅くないけど。 あなたのお金はすべて貯金するくらいでないと・・・・
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
せこい旦那、という印象です。
- fumiuchip
- ベストアンサー率13% (119/898)
>主人の給料は主人が管理しています 主人が管理しているのだから、つべこべ言うのはおかしいと思います。能が無いから管理されているんでしょう? 管理費と思いましょう。