- 締切済み
パニック障害 無職歴7年のアラサー弟
ご回答お願いします。 姉である私もアラサーであり、 両親、自分、弟の4人家族で現在一緒に住んでます。 題名どおりなんですが、、、 弟は7年前、電車通勤途中に何度か気分が悪くなることがあり、車通勤に変えたのですが、 それでも気分が悪くなり、、我慢に我慢を重ねた結果、病院でパニック障害と診断されました。 発病に伴い、仕事は辞め、現在は病院には自分が行かず、60代の母が定期的に薬をもらいに通院。 (病院が嫌いで説得して最初の1回行くのがやっとでした。薬さえ飲んでいればいい。と思ってる?) 弟の現状は、電車はどうしても(免許の書き換えなど、)のときは、母が付き添いで乗れます。 車は運転するのも乗せて貰うのもほぼ駄目で、自転車が精一杯みたいです。 人ごみも駄目なので、あまり外出もできません。 7年経って、コンビニ、図書館、、人があまりいないところは大丈夫になりました。 彼は仕事のことより、生きることがやっとなので、働く意思はほぼないようです。 あと、こういった病気の特有なのか?こだわりが凄く強く、 ご飯の時間、お風呂の時間、、決まってないと駄目であり、物音に凄く敏感(その割りに、自分が発する音、時間にルーズ、、自分がすることはなんとも思わない) そういった態度が病気とわかっていても、こちら側としてはときには疲れることもあり、 自分には甘くて(俺は病気だから)他人に厳しい、、そのように写ってしまいます。 正直、弟は将来のこと、自分のこと、、なにを考えてるのかわかりません。 年老いた(60代の両親)の年金暮らしで、金銭的精神的おんぶに抱っこ。必ず、両親は逝きます。 姉の私は派遣の身で彼を養うなんて金銭的にもどうにもなりません。 母は「働くことができない重度障害者の子供を産んだと思ってる」との発言に本当に悲しくなりました。 話は変わりますが、、 発病に伴い、弟は家族(とくに父と私)に対する今までの不満を爆発されました。 彼は発病前から転職回数が多く、学生のときも勉強が苦手でいろいろ要領が悪く、人より劣ることが多くて劣等生でした。 ただ根性はあったようで、きちんと高校、専門学校は卒業しました。 幸い、見た目はイケメンと呼ばれる部類でしたので彼女もいて、そこそこモテてたみたいなので、そこだけは、本当に救われてました。 当時、父はそのような弟を凄くけなして、説教してたのです。 「オマエは見た目だけで、仕事もできない、勉強もできない。」 父は口が本当に悪く、よく私にも同じようにけなされました。 私は口答えすることができるから喧嘩が絶えませんでした。なのでさほど根にもつこともなく。 弟は正反対と言いますか、口答えができなく、ずっと根にもってるようであり、 そして、父と私が言い合い、喧嘩をしてるのが非常に嫌だった。そうで。。 現在、父は4年前に脳梗塞で倒れ、言語障害者です。 口が達者でしたので、あまり喋れない今現在は弟にとって、いいのか悪いのか、、 それでも、当時のトラウマと言いますか、、 言葉を聞き取れにくい父に必死になる私の姿をみると、 彼は「また喧嘩をするのではないか?」と調子が悪くなるみたいです。。 (父に怒鳴る→怒鳴って自分が調子悪くなる。。) 私はネットで検索、NPOに相談、色々少しでも弟がよくなるように動いてましたが、 結局は自分の問題であって能力もあると思いますが、「自分次第」だと悟りました。 最近は現状維持で諦めの余地です。劇的によくなることなんてありません。 でも、、本音は少しでも希望の光がほしいです。 こんな弟でも働いてたときは母に色々プレゼントをあげて、母はいまだに大切に使ってます。 彼女が居て楽しそうだった笑顔、私と一緒に彼女のプレゼントを買いにいった、あのときの生き生きしてた弟の顔。。 いまだに心の焼きついてます。思い出すたび涙が止まりません。 こうやって、質問することによって、少しでも皆様に知恵を拝借したいと思いました。 ただの長い説明文になってしまいましたが、アドバイス等、お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
- ni_si_ki
- ベストアンサー率19% (302/1586)
- tequilagogo
- ベストアンサー率21% (182/839)
- soilquality
- ベストアンサー率46% (30/65)
- nonocha012
- ベストアンサー率18% (78/427)
- 6xb
- ベストアンサー率6% (116/1668)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2732/12291)
お礼
簡単に説得できな現状であります。 精神障害も視野にいれて(障害手帳)色々考えてみます。 ありがとうございます。