• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:弟の対応)

弟の対応について

このQ&Aのポイント
  • 弟の対応についての要約文1
  • 弟の対応についての要約文2
  • 弟の対応についての要約文3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenten019
  • ベストアンサー率38% (124/321)
回答No.6

>みなさんが客観的に見て、この弟はどんな人だと思いますか? 質問内容だけで見ると、家族内に起こる問題は家族に任せている、のんびりしている方に見えます。 お父様への愛情に関しては、心の中までは見えないので何ともいえません。 態度で出さなくても、子供はそれなりに親に対しての愛はあると思いますので。 質問者さんは弟さんの仕事の事を考え、「安心して」と言いはしたが、自分自身も仕事が大変(補足内容から)。 でも、お見舞いにも通い、お父様の病状に心を痛め、改善した事に心底安心した。 なのに弟はやさしい態度をとる事もなく、安定したのにお見舞いにも来ない。 あげくに、病人を不安がらせる事を平然と言おうとする・・・。 怒り心頭、と言ったとところなのでしょうね。 私でも、頭きちゃうと思いますよ。 しかし、そのような人にしてしまったのはやはりご家族の今までの接し方も起因している事と思います。 お母様も質問者様も、弟さんに足りない部分を教えてこなかったのでしょうね。 (そうしようとしても変わらなかった、と言うことでしょうがあきらめてしまえば人はずっとそのままですよ) なので、今後の接し方としては 1.今回の事のあらましや、質問者さんの気持ちを伝え、  こんな時はこうして欲しいと訴える。 ・お見舞いに来て欲しかった。 ・こんな時は何があるかわからないのだから、携帯は常に繋がるようにして欲しい。 ・なるべくなら遊びよりもう少し親の事を考えて欲しい ・今後は協力し合って親のことを考えよう。 2.そのような弟とはもう関わらない。  親は私一人が面倒を見る。  弟は好きにすればいい。 の二つだと思います。 どうでしょうか。 もう弟さんも大人なのですよね。 もう一度きちんと、常識や親に対する気持ちについてお話しした方が良いのではないでしょうか。 人として当然知っている事、やらなければいけない事を 知らない・できない人っていますよ。 質問者様は今まで弟さんの事で、様々な苦労をなさったのでしょう。 しかしお姉さんなのだからもう一度とがんばって、様々な事を教えてあげる、話し合う・・・と言うのはいかがでしょうか? もう無理ですか?

flower2626
質問者

補足

>しかし、そのような人にしてしまったのはやはりご家族の今までの接し方も起因している事と思います。お母様も質問者様も、弟さんに足りない部分を教えてこなかったのでしょうね。(そうしようとしても変わらなかった、と言うことでしょうがあきらめてしまえば人はずっとそのままですよ) 母はしきりに、あの子にいっても無駄だからと昔からいっていました。今思えば、母的にそういっておくのが自分がらくだったのかもしれません。私も(問題を起こす・全く勉強しない・遊びほうけているなど治すべき点は)言いましたが、無駄でした。しかし、母は弟には優しいのです・・・なぜか? 今までの私達家族のあり方が、今回の問題を引き起こしたんだと痛感しています。今でのありかたについて弟も私も同意見ですが、母は受け入れようとしません。。。 今後の弟への接し方は、「1」でお互い歩みよる努力をしようと思います。なんだかんだいっても、やはりかわいい弟ですから・・・。 >家族内に起こる問題は家族に任せている、のんびりしている方に見えます。 こういう部分はもっています。昔から思っていました。誰かがするから、自分は関知しない・近づかない・手伝わないという部分はありました。

その他の回答 (7)

  • tenten019
  • ベストアンサー率38% (124/321)
回答No.8

No.6です。補足読みました。 お母様の事ですが・・。 質問者様はまだお子さんはいらっしゃいませんか? 親って根本では、異性の子の方が可愛く感じる場合が多いです。 また、下の子の方を可愛く感じてしまう。 お母様が弟さんにきつく言わずに育ててしまったのは、そんな所からと思います。(主観ですが) しかし、そうは言っても躾ける責任があると思いますが、 そうはせず、指摘してもその事を受け入れないお母様・・・。 揉め事や面倒事から逃げたい方なのでは? もしかしたら、失礼ですが、性質的に弟さんはお母様似なのかもしれませんよ・・・? (的外れでしたら申し訳ないです) 結局は誰かがやらなければならない事、弟さんの問題も質問者様に降りかかってきてしまっているのでしょうね。 今までも今回も憤りでいっぱいだった事でしょう。心中お察しします。 実は私の兄もそんな感じ。 でも、親ってできの悪い方が可愛いんですよ。 また、昔の人は男子を大切にしますよね。 質問者さんはしっかりしている方なのでは? 私もしっかりしている部分があって、母親には結構ほったらかしにされ兄の方は大切に育てていましたよ。 しかし彼はやはり甘ちゃんな大人になりました。 借金で親を苦しめ続け、ある事で私は兄と縁を切る、と親に宣言した事があります。 母親は、こんな息子に育てたのは自分のせいだ・・・と自分を責めていましたが、 私のその気持ちは両親とも汲んでくれました。 が、さすがに年をとって来たせいか最近、兄とうまくやってくれないか・・・と言ってきました。 どんなに苦労をかけられても、親ってやっぱり子供がかわいいんだなぁ、とその時思いましたよ。 私は常日頃兄と連絡も取らないし、実家に兄が戻っても会いません。 でも、そろそろ歩み寄るべき時期が来たかな・・と思っています。 質問者様も「1」の方向で努力されるとの事。 良かったです。 今、切り離してもいつかはまた「きょうだい」で対処しなければならない問題って必ず起こりますものね。

flower2626
質問者

お礼

非常に心を癒してもらえるアドバイスとご経験を記載して下さってありがとうございます。父の入院から、つねに気が張っていました。初めてほっと心温まる気持ちになれました。投稿さえて頂いて本当に良かったです。 確かに私は、母(弟に似ている)に比べ、計画的にぬかりなく(例えば、日頃から皆の一日のスケジュール等を前夜に書き記し、皆がスケジュールを把握し、動きやすいように準備する等)効率的に物事を進めるタイプであると思います。母はそこらへんの機転をきかす部分にもジェラシーを感じていると思います。母は私からみれば(言い方は悪いですが)はぁ??と思う、効率の悪い動きや言動をするので。。。たぶん私は父譲りの気質で、迅速に効率的にこなしてしまいます・・・。なので、今回のことなど全部が私にふりかかってくるのかもしれません。。。税金対策や保険のことなど色々とこなすので、旦那から「マルチな嫁」といわれます・・・(しかし、旦那の妹にはこういう私なのですかれていません)。でも、税金対策や保険のことなどしることも私は家族のためでもあるし、自分も成長できていいんです。 母親とは、どうして異性の兄弟を大切にするんでしょうね??それが昔からの疑問なんです。息子には、絶対きつくしからない・・・。なぜ?? できの悪い息子の方がかわいいということですかね? >今、切り離してもいつかはまた「きょうだい」で対処しなければならない問題って必ず起こりますものね。 非常に建設的なご意見をありがとうございます!そうなんです。いつかは、しっかりと弟と話さないとと思っています。父の病気が、一段落したら、二人で食事をしながら話してみようと思っています。 非常に心温まるアドバイスをありがとうございます。

flower2626
質問者

補足

子供はいません。

  • noe03
  • ベストアンサー率40% (158/391)
回答No.7

No.1の者です。 博士課程で論文を書いているくらいの方であれば、もう少し的確な説明が出来たように思いますが・・・。 後付けの文章で自分を肯定することは出来るのですよ。 弟さんに何度かメールや電話をされているようですね。 あまりにしつこく連絡が来るものだから無視しているんでしょう。 >書き方が違っていました「父に本当かどうかを聞きます」と書いてありました 話し合った訳ではないんですよね?メールだけですか? 貴方が嘘を言っていると思われているのでは? >(弟は)会社の遊びの用事で見舞いにはきませんでした 会社の遊びですから、コミュニケーションを取るための行事か接待かも知れません。 それなりの事情があるのかも知れませんよ。 >普通の感覚なら弟は自分の父の見舞いにくるはずですが 家族に任せているし、行かなくても良いと思ったのかも知れません。 普通の感覚では無いのかも知れませんが・・・・。 >そして病院の先生から私は今日、父の命が危なかったと聞きました。 突っ込もうと思っていたのですが、これは普通有り得ないことです。 私も医療関係の知り合いが居て、仕事の話を聞かされることがあるのですが、 事前に危険な場合は説明もするし(心の準備が必要なので)、また治療方針も説明すると思いますよ。 更に念のため「家族を呼んでください」と言われるはずです。 余程の小さな病院かヤブ病院なら別ですけどね。 >>私には、貴方の方が自分本位のように思えます。 >具体的にどんなところですか? No.5の方も、そう思われたようで・・・。 No.1回答時には、文面から客観的に判断してです。 再度になりますが、弟と直接会って話してください。

flower2626
質問者

補足

>あまりにしつこく連絡が来るものだから無視しているんでしょう。 平日は弟も仕事があり、しつこく連絡はしていません。 ただ木曜日の夜に週末はかえってくるの?とだけは、聞きました。 >普通の感覚では無いのかも知れませんが・・・・。 私は普通の感覚ではないと思っています。しかし、昔から彼はそのスタンスをかえる人ではないので。 >博士課程 確かにもっと的確に書くべきでしたが、あまりに怒りの感情が先走ってしまいました。。。正直言えば、弟より学歴や実績は私の方が上です。その点は、兄弟だから?男だから?ある意味ライバル心は弟はあると思います。どんどん研究を進めていく私に対して、親族はあまり良い気持ちではない人もいますしね。それはしょうがないとわりきっていますが。 >余程の小さな病院かヤブ病院なら別ですけどね。 信頼できる病院です。インフルエンザと思って、救急車に運ばれたのですが、インフルエンザではなく、病名がそのときはわかりませんでした。また血液培養(3~4日かかる)をしないとでない結果だったそうです。知り合いの人の総合病院だったので、相手の医師の方も気を使って下さったのかもと思います。また、父は夜間救急で入院したため、処置が遅かったとは思います。治療方針については、話して下さいました。

  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.5

真っ当な人生を歩んできたと思われる質問者様、 ご自分の人生以外は間違っているのでしょうね。 >弟の家族への愛 そんなの、ひとそれぞれではないのですか? >弟に家などの財産を譲る気 質問者様に決定権があるのですか? 他の方への回答も拝見しての意見ですが 弟さんも相当質問者様のことを嫌っていると思いますよ。 ご自分の意見で確かめたい、それが質問者様への意思表示であり お父様への愛だとも思います。 お父様のお気持ちを尊重するのであれば もう少し弟さんにも柔軟に応対した方が良いと思います。

flower2626
質問者

補足

>弟の家族への愛 >そんなの、ひとそれぞれではないのですか? では、私から言わせてもらえば、父の看病やその他細々したことは、兄弟の私だけがすべきことなのでしょうか?私から言わせてもらえばなぜ私が全部しなければいけないのかということです。父に育ててもらったのは、二人ともなのに。私には旦那さんがいて、彼にも多大な迷惑をかけています。それは、弟の姉の私への甘えだと思っています。 >弟さんも相当質問者様のことを嫌っていると思いますよ。 嫌っているのかもしれません。彼は今まで努力が足りなく、金遣いはあらい、好き放題するなど、全く親や自分の置かれている立場を考えていませんでした。そのたび母は悩み泣いていました。私が、注意しても聞き入れない弟にあきらめ(あきらめるほどに聞き入れないのです)、彼の思うようにしか生きない人と思うようになりました。

  • xx_xxx_xx
  • ベストアンサー率18% (66/364)
回答No.4

>安心して仕事をしなさいといいました。 同居してくれているお姉さん夫婦もいるし、こう言ってるから駆けつけるほどではないと感じたのでは? >「連絡ありがとう。父に直接聞きます」とメールが来たのです お父様ご自身がどのような状態であったかを聞かされていると思っていれば、 このような返事をすることも考えられます。 ご質問の文章からではこう感じましたが、これは典型的なコミュニケーション不足かと思います。 特にメールではニュアンスが伝わりにくく、また離れて生活をしておられるので 生活パターンや周りの状況などもとらえにくいかと思います。 (電話をしようとした時につながらなかった事など) また、メールではflower2626さんが付き添って看てきたことを 同じぐらいの感覚で弟さんに感じてもらうのはムリがあります。 一旦そのお怒りを静めて、弟さんときちんとお話されるといいと思います。

flower2626
質問者

お礼

>また、メールではflower2626さんが付き添って看てきたことを 同じぐらいの感覚で弟さんに感じてもらうのはムリがあります。 そうですね・・・。確かに弟は離れており、父とは毎日電話で話しているそうです。弟には私の父への配慮はしらないでしょうね。しかし、私のわがままかもしれませんが、弟も大人なんだから、姉の気持ちにも気づいてほしいです。 >典型的なコミュニケーション不足 その通りのようです。父曰く、普段から無駄電話はするなと言われていましたので。今回のことで、もっと密に連絡を取り合おうとはじめはなっていたのですが、だんだんと弟が返事をしなくなってきました。 >一旦そのお怒りを静めて、弟さんときちんとお話されるといいと思います。 大変貴重なアドバイスをありがとうございます。一旦怒りを静めてから、弟ときちんと話し合います。とりあえず、父の体調が回復するまでは、冷静に対応するつもりです。ありがとうございいます。

  • kazuhi3
  • ベストアンサー率16% (62/375)
回答No.3

>連絡ありがとう。父に直接聞きます このメールは後で見舞いに行きますという旨ではなかったのですか?

flower2626
質問者

補足

書き方が違っていました「父に本当かどうかを聞きます」と書いてありました

  • kote-
  • ベストアンサー率33% (62/187)
回答No.2

すみません・・・いまいちよく分からないのですが。 お父さんの様態が良くないときに会社の遊びというのはどうかなとは思いますが、 >「連絡ありがとう。父に直接聞きます」←これがなぜ病人をショックがらせるようなことなのかがわかりません。。。 この文章の前後はあるのでしょうか? 聞くというのは「大変だったね。もう大丈夫なの?」とか「父に直接聞きます」というのは「父と直接話をします」ということでは?と思っちゃいました。

  • noe03
  • ベストアンサー率40% (158/391)
回答No.1

文面から、客観的に判断するので気を悪くしないでください。 >弟に仕事の負担をかけないようにと思い、安心して仕事をしなさいといいました。 あなたは、弟に実際の危篤状況を知らせなかったのですね? それをメールで見た弟はどうでしょう?私なら貴方に怒りを抱きます。 確かに弟さんも、自分本位なのかも知れません。 でも「連絡ありがとう」とお礼も言っているし、父と話をしたいという意味の「直接聞きます」ではなかったのですか? また、メールだけで遣り取りをしているように受け取りましたが、電話をするべきではないでしょうか? 携帯メールで色々と配慮して書くのは大変です。 弟と直接会って話してください。 私には、貴方の方が自分本位のように思えます。 失礼とは思いましたが、もう一度、弟の立場から考えてみてください。 何か補足があれば追記お願いします。

flower2626
質問者

補足

弟には父の容態の悪さ的確にかつ詳細に言いました。なので、弟にも何かしら手伝ってほしいと言いました。しかし、周囲が弟は仕事で忙しいし、車で一時間ほど離れているところだから、じゃまをしてはいけないと言われ、弟のことを配慮して「お父さんのことは、安心して、仕事をしなさい」といいました。 私は、今、博士課程で論文を書いている状態です。私も立場が違えど、提出期限のある仕事(私の論文のできあがりをいらいら待っている人がいるんです)をしています。旦那さんにも自分の論文に専念してほしいといわれていました。 なので、平日は仕事で忙しくても、週末くらいは少し父の顔を見てあげれるよゆうはあったはずです。実際、弟はしょっちゅう実家に帰ってきます。 >直接聞きます 本当かどうかを父に聞くと書いていました。 >また、メールだけで遣り取りをしているように受け取りましたが、電話をするべきではないでしょうか?携帯メールで色々と配慮して書くのは大変です。 私もメールではなく、携帯で話したいのですが、弟が携帯に出てきません。 >私には、貴方の方が自分本位のように思えます。 具体的にどんなところですか?