- ベストアンサー
就活2年目の学生が就職も決まらず精神的につらい理由とは?
- 就活2年目の学生が就職も決まらず大学の研究も終わらず精神的につらいです。朝がつらく起きられない、マイナスの妄想や思考になり、作業の効率が悪くなり、イライラし、自己嫌悪になります。相談できず怒られ、罵声を受けたり、夜寝れなかったり、笑うと痙攣するなどの症状が現れます。
- 研究が進まず就活も決まらないため、卒業できないと言われ、遠方の就活には時間とお金が必要です。親からも支援されず、教授からは呆れられています。絶望的な状況に対して面接前の妄想が浮かび、落ちてしまうことを恐れています。
- 年齢的に今年就職しないとまずいですが、心が持ちません。毎日つらい思いをして逃げ出したい気持ちです。この状況を打破する方法はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うつ状態ってそんなに簡単には治りません。 仕方ないので、非常手段です。疑似的にそんな情けない人間なんだって自分にインプットすることです。 死が近づいてきたら、上等じゃないか、いつか死んでみせるから今は黙っていろって、こころに言うことです。 貴方は、今いろいろなことに迷っています。私も迷いました。 今は、迷ってる時期ではありません。卒論と就職活動終わってから考えてみてはいかがでしょうか。 こころは、今だって言ってるのはわかります。 ちょっと、何回かここで、お話しません?自分だけってのは、よくないことだと思います。
その他の回答 (4)
- barubanF1
- ベストアンサー率0% (0/4)
親にも頼れないんじゃどうしようもない気もする...。てか親御さんひどくないですかね、いないものってそんな。 実際に俺がやった作戦だが、自信つけるつもりでほぼ確実に受かるところを受けるんだ。 例えば介護職だったら学生から人気ないから知られてないけど結構福利厚生とかが優良なところが普通に人欲しがってる、オススメ。最悪ここでもいいやと思えるところも結構あった。 事実俺もこの作戦で精神的に余裕を取り戻してその後そこそこのとこに受かったよ、結果的に5月に就活終わらせました。
やっぱり、精神科や心療内科(メンタルクリニック、とかいう名称も増えてますね)に行ってみるか、学内にカウンセラーが要る場合はそこに行ってみるとか、専門家に会ってみるのが良いと思います。 たぶん、挙げた状態はうつの症状だって分かってますよね? 朝が辛いとか、死にたくなるとか。 分かっていないんだったら、うつの可能性を考えたほうがいいです。 ストレスが掛かれば誰でもそうなりうるものですし、そういう状態のままで頑張っても良いことはありません。 人間も生き物ですから。 焦る気持ちは分かりますが、ここはひとつ、仕切り直すつもりで対処してみてください。人生には色々な学びがあります。
補足
このまま堕ちて行くのが怖い ここで諦めたら人生は終わり 薄汚い会社でさらに辛い仕事をやらされ過労死するのが目に見えています
- kyoromatu
- ベストアンサー率14% (746/5024)
>この状況を打破する方法はないですか? 列記した症状を見ても もう精神的に大分病んでいるのではと思います。 焦る気持ちは十分に理解できますが ここは先ず心療内科なり精神科のお世話になりながら症状を少しづつでも 改善させ前進してもらうしかないような気がします。
- necolip
- ベストアンサー率23% (79/336)
気分転換! もっと気持ちを軽くして面接に挑んでみてはいかがでしょう。 文面からして何か嫌な感じが滲み出てるので きっと面接官からすれば、そんな感じの方は採用しないと思うので。 もっと人生の事なんて気楽に考えてていいと思いますよ。 真面目に考えてたら本当に鬱になりますよ。 誰だってそうです。
補足
早く就活も研究も終わらせたい だけどおわらない だから焦る辛くなる死にたくなる 努力って報われないものですね