ベストアンサー ふざけてない?天気予報 2013/05/29 08:25 梅雨入りしたそうですが、梅雨前線もないのに? ほんとに梅雨入りしたんやろな。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#222486 2013/05/29 08:57 回答No.2 梅雨は季節現象であり、その入り明けは、平均的に5日間程度の「移り変わり」の期間があります。期日は移り変わりの期間の概ね中日を示しています。 過去には梅雨入り明けを特定しなかった年もあります。 梅雨入れ、明け宣言は平日に行います、土日はありません、あくまでも予報であると考えるべきでしょう。 気象情報として発表を始めたのは1986年(昭和61年)になってからである。理由として、大雨による災害に関心を持ってもらうことだったとしている、また気象庁としてはこの情報提供は積極的におこなわない方針。 理由として「梅雨明け後の夏季やその他の時期の豪雨に対する防災意識・対策がおろそかになる」としている。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#179836 2013/05/29 08:55 回答No.1 梅雨前線の存在が入梅の判断基準ではありませんから。 ふざけているのは、物も知らないで知ったかぶりで他者を非難する、あなたのほうです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A あなたの天気予報 今度の日曜日の天気が気になっています。 各社の天気予報を見ればいいのですが、だいたいが悪く予報してますよね。 雨が晴れてもあんまりクレームはないが、晴れで雨が降ればクレームが多そうだから怪しいときは雨に近い予報になりますよね。 そこで、近畿地方中部の26日、あなたの天気予報を教えてください。 予報の理由も教えてくださいね。 今現在、ヤフー天気予報では「曇り」になっています。 私は、晴れると思っています。ラジオでもはっきりと言わないのですが、そんなことを言っていました。梅雨前線は、北の方に上がってしまい太平洋高気圧が広がると思うのです。ただ、台風5号がどうなるかが心配ですね。 しょうもない質問で、回答者にはどうでもいいことだと思いますが、よろしくお願いします。 梅雨 名古屋地方ですが、普通に梅雨前線で 雨降ってるのに なぜ梅雨入り宣言されないのですか? 気象庁は 土日休みだったら 週明けに梅雨入り宣言されますか? 九州や四国は梅雨入りしたのですか? 梅雨入りについてです。 気象庁は、九州や四国は梅雨に入ったもよう、と発表しました。 ところで、テレビ番組を見ていたら、ある気象解説者が、梅雨入りに懐疑的な説明をしていました。正確かどうか分かりませんが、覚えていることを書きます。 九州や四国地方の、今日の雨は、梅雨前線の働きによるものではない、のだそうです。チェジュ島付近にある寒冷渦へ向かって、雨雲ができている、ということでした。数日経つと、この寒冷渦は東に移動し、(梅雨と宣言した後に)、晴れが続くであろう。本当の梅雨は15日ころになるだろう、と解説していました。 入梅について、この解説を皆様はどのように評価されますか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム もう梅雨の中休みですか・・・・ 何というか、今年の梅雨入りは極端に早くなってますが、雨が降ったのは喜ばしいのですが、降るとまた晴れ間が強く射すという、いわゆる巷で言われるところの陽性の梅雨になるしかないのでしょうか? もうちょっと梅雨前線はしっかりしてくれないんでしょうか? 週間予報が、曇天傾向の予報から、また晴天傾向の予報に変わってます。 天気予報について いつも思うのですが、 天気予報って最初に「前線がどうのこうの・・・」 とか言っていて、 最後に肝心の「予報」と週間天気予報をしますよね、たいがいは。 私だけなのかもしれませんが、 最初は「おっ、天気確認しなきゃ」とか思って見ているんですが、 予報図とか見ていてダレているうちにいつの間にか天気予報終わっていることが多いんですよね。 そんな思いをしていらっしゃる方は他にもいませんか??? 天気予報の天気図について 天気予報で、天気図には高気圧や低気圧、前線などの位置が図示されてますが、あれは気象予報士の人が、衛星写真の雲の位置とかを見て、独自に図示しているのでしょうか? また、そうだとしたら、写真の雲の位置で高気圧や低気圧の中心、前線の分布などは、気象予報士の人が見れば、一目瞭然に分かるのでしょうか? 素人の素朴な疑問ですが、よろしくお願いします。 天気予報は信じますか? 梅雨の時期が到来ですが、 梅雨に限らず、1年を通して 皆さまは「天気予報」を、どのくらい信じてますか? 投票質問です。 チャゲアスの「天気予報の恋人」という曲の 出だしの歌詞に、 「♪ 君の愛は信じてる 天気予報くらいにね」 とあります。 1990LIVE2 https://www.youtube.com/watch?v=SNQQHdPiehE&ab_channel=mndnmn2000 皆さまは、いかがですか? ちなみに私は、けっこう当たらないことも よくあるので、 鵜呑み(うのみ)にしていると、 結構こちらの予定が狂います。 大事な予定がある時に、いくつかのサイトなどで (天気予報を)確認します。 天気予報に、新設「○○注意報」 気象庁では、大雨注意報、乾燥注意報などの注意報はもちろん、開花予想や桜前線、花粉飛散予測など出してくれますね。天気予報では洗濯指数だとか不快指数などを出して、人々の暮らしに役立っています。日本気象協会では、「夫婦げんか注意報」なんてのを出したりするそうですよw そういった、「○○注意報」「○○予想」「○○前線」「○○指数」などで、こんなのがあったら役に立つなぁというものがあったらご提案ください。気象庁に掛け合ってみます! 台風4号の後の予報 台風4号が北上していますが、通過後の予報が北日本のほうまで「晴れ」もしくは「曇り時々晴れ」、となっています。これは台風が梅雨前線を押し上げて梅雨明けになるのでしょうか?北日本のほうまで7月中旬に梅雨明けというのは少し早い気がしますが。。。 天気のことについて 寒冷前線と温暖前線に挟まれている、ところをA地点と置いたとき、この前線たちが通ったあと風の向きが、 南西から北西に変わるのですか? 10日~2週間先の天気予報について 気象庁のtenki.jpというサイトでは10日間予報というものがあり、海外の気象サイトでは2週間先というものがありますが、これはどの位あたるものなのでしょうか? というのも、広島で6月に式を予定しているのですが、その日が雨(下記URLの)海外サイトで)となっておりとても心配です。 6月初旬のため梅雨入り前なのでザーザー降りでは無いのかなとも思いましたが、気象について詳しくないために不安でしかたありません。goo天気などで過去の天気をみましたが、一度も雨が降った事がない日ですし、気象予報もほぼ例年通りとの事なのに、雨予報なのでかなりビックリしています。 気象について詳しい方、長期予報はどれくらい当たるのか、なぜ雨になりそうなのか教えて頂ければと思います。また、梅雨前に降る雨はどんな雨なのか気になります。どうぞよろしくお願いします。 ttp://www.accuweather.com/ja/jp/japan-weather さまざまな前線について (2)梅雨に入っているのに梅雨前線が時々現れていないのはなぜ? (3)梅雨前線の定義は小笠原高気圧とオホーツク高気圧の間に形成されるものですが、梅雨時期なのに冷たい空気の原因が明らかにオホーツク高気圧とは考えられない前線の場合もありますが、この様な場合も梅雨前線と呼んで良いのでしょうか?それともだだの停滞前線? (3)移動する前線は寒冷・温暖・閉塞前線?移動しないのは停滞前線?ちょっとでも天気図上で移動していたら停滞前線ではないのでしょうか? よろしくおねがいします 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 梅雨前線が消滅しても梅雨明けしないのは? 今年の梅雨前線は、先月下旬(24日?)に一旦天気図に表示されなくなり、今日(14日)辺りから再び表示されています。 つまり、一旦消滅したのだと思うのですが、関東地方は梅雨明けしませんでした。 梅雨前線=梅雨明けではないのでしょうか? 確かに梅雨前線がなくなった間も雨は降りましたが、前線の影響による雨ではないですよね。 また、過去にもこのように一旦消滅した梅雨前線が復活した例はあうのでしょうか? 梅雨入りしない年はありましたか? 2019年、今年は全然雨が降らず、こちらの方面は梅雨入りすらしていません。 今ネットで「梅雨が無い年」って検索してみたのですが、 梅雨が明けない年はあったみたいなのですが、梅雨がないのは北海道、しか出ないみたいです。 梅雨がまったく無い年というのはあったのでしょうか? 梅雨入りが不明だった年はあったみたいですが、それは不明だった、という事でそれなりには降ったんじゃないかと思います。 最近の天気予報 当方香川に住んでおりますが、今年のいつぐらいからか、忘れましたが、天気予報はずれまくりじゃ ありません?ここまで嘘ばっかり言われると 腹が立ちます。 今日も曇りで、降水確率が少なかったのに、 今日になって雨です・・・ Jステーションの天気予報も前の日は次の日を晴れと 表示してるのに、その日雨がふり、その日になって、 晴れから雨へ表示が変更になってました。 いい加減これには呆れました。。。100円も払ってやってるのに・・・・ 最近梅雨のせいもありますが、なぜここまではずれまくりなんでしょうか? あとインターネットとかで、ほぼ確実な天気予報を 教えてくれるところありますか? よろしくお願いします。 梅雨前線はどこにいったのですか? 天気予報では梅雨に関し次のように解説します。 南の暑い高気圧と北の冷たい高気圧の境に梅雨前線が出来る。 南の暑い高気圧が勢力を増し、前線を北に押し上げるので梅雨が明ける。 この説明では一年中日本付近に前線があるはずですが、昨日(7月19日)の天気図に前線はありません。また昨日は前線が無いのに西日本では雨が降りました。梅雨前線はどこにいったのですか? 梅雨前線が南側にあるのに30℃超えるのはなぜ? 梅雨の停滞前線、つまり梅雨前線はオホーツク海からくる寒気団と小笠原からくる暖気団がぶつかって発生するんですよね。 今年の6月の本州では、梅雨前線がまだ南側にあったのに30℃を超えるところが多数あったり、35℃の猛暑日を観測するところもありました。梅雨前線が南側にあるということは寒気団に覆われているはずなのに、なぜこんなに気温が上がったのでしょうか? 6月の月間天気予報なんて分かりますか? 来月のゴルフコンペの幹事になりました。いい天気の元でみんなで楽しみたいんです。梅雨時になりますが、その間の晴れ間にプレーしたいと思います。過去のデータをもとにいい日取りを決めたいと思います。そう言うサイトがあったら教えてください。 前線がなくても、梅雨入りを宣言できるのですか? 今日(29日)関東甲信地方は梅雨入りした、と発表がありました。 天気図を見ると、本州には前線がありません。 この状態でも、梅雨入りと宣言できるのですか? 梅雨入りが早いと梅雨明けも早くなる? 今年の梅雨入りは、至上2番目に早いらしいですが、梅雨明けも早くなるんですか? それとも梅雨明けは変わらなくて梅雨自体が長くなるのでしょうか・・・ 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など