- ベストアンサー
どんなに好きでもいつかは冷める・・・ならば
独身女です。 今まで何人か付き合ってきましたが その時はその人に夢中で、この人しかいない!って思っても 別れてから、何年か経てば、顔も声も好きだった気持ちも忘れてしまいます。 (私だけかしら・・・?) 最近思うのですが、 好きだった恋愛感情はどうせ数年たてば消えるのなら、 結婚相手はやっぱし安定した生活を送れる人がいいのかな? ぞっこんまで行かなくても ある程度好きになれる相手であればいいのかな?と思うのですが ご結婚されてる方に聞きたいのですが 今の私のような考えで結婚するのはよくないですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 数年経てばどうせ消える…そうでしょうか。 私は主人と出会って、一年付き合い、結婚して子供も居ます。 今は結婚六年目。 私は未だに主人が大好きですよ。 主人は子供が産まれたあたりから、私の事を「自分の女」というよりは 「家族」という感じになったと言ってますが、私は未だに主人が大好きで愛しています。 「男」として、「夫」として、「家族」として、「父親」として 私はどの主人も大好きですし、付き合い始めた頃とテンションはあまり変わりません。 そんな私を見て、主人は笑っていますがね。 別れた人の事を「好きでは無い」という状態になるからと言って 結婚した人が必ずしもそうなるとは限りませんよ。 どんな形であれ、夫婦は夫婦で作っていくものなんです。 うちのように妻が夫を溺愛している場合もあるでしょうし、その逆もありますよね。 到底、愛し合っているようには見えない夫婦もいるでしょうし 「男」と「女」である事をあえて意識しない夫婦もいるでしょう。 その人にあったスタイルがあるでしょうし そのバランスがきちんと取れているなら、そこまで好きな人じゃ無くても良いとは思います。 でも、最初から「どうせ消えるから」という理由で、そこを重視しないで結婚すれば、 「耐えられるもの」も「耐えられなくなる」のでは?と思います。 大事なのは気持ちが続くか?では無く、 相手と一緒に過ごす時間と共に、一緒に成長できるか?って事かなって思います。
その他の回答 (4)
愛って二人で育てていくものです。 だから別れてしまうと愛が枯れてしまうのでそうなるんです。 私はお互い全く恋愛感情は無く結婚しました。 好きというより、どちらかと言えば嫌いでした。 全然好みのタイプではなかったので。 でも結婚してから主人はすっごく優しくなりました。 結婚前も優しかったですがそれ以上です。 そうなるとこちらもどんどん好きになり 今ではぞっこん以上、好き過ぎて自分でも怖くなります。 結婚相手を選ぶときは ・同じ価値観 ・信頼 ・コミュニケーションをよく取れる 以上3つがあればOKだと思います。
お礼
回答ありがとうございました。
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
いまの状態では結婚は難しいしできないでしょう。 結婚したら現実問題が山積みで二人で解決していかないと あっというまに崩壊します。 安定=金ということになるのですが 金は相手の金、あなたを守ってくれるものではないです。 病気になったとき、出産、育児、親の介護、相手を信頼し信頼される関係が 愛と尊敬です。
お礼
回答ありがとうございました。
- ととかる ちょっぷ(@totocalcio-p)
- ベストアンサー率46% (134/288)
それはもうご縁ですよね。 ただ、最初から大好きでたまらない場合、 年と共にマイナスが目立って、 どんどん気持ちが下がっていくのはあるでしょうね。 何事に関しても人間は飽きがくるものですし、 ものすごく好きなのに、それ以上好きがきたら、 もう本人の人格が壊れるんじゃないでしょうか。 それに、好きっていうのも、所詮は思い込みです。 たまたま相手の何かが自分の琴線にふれ、 それが自分にとって必要とした場合、 好きになると思うんです。 だから必要だった部分が不要になった場合、 相手を好きではなくなる気がします。 相手を忘れてしまったのも、貴方がそうやって成長した結果でしょう。 もう貴方にとってはどうでもいい人なんです。 結婚って、そういう意味では難しいですよね。 貴方みたいなタイプだと、好きで好きでたまらないタイプより、 「なんとなくいいな・・・」くらいがいいかもしれませんね。 ちょっと頼りないとこもあるけど、でも一緒にいると落ち着く・・・みたいな。 そういう相手となら、家庭を育てていけそうに思えます。 結婚に安定を求めるって難しいですよ。 2人で安定できても、子供が増えて安定できなくなったり、 相手の義父母で安定できなくなったり、 親戚で安定できなくなったり・・・課題なんて山積みです。 「よくないですか?」という質問に答えるなら、 結婚=安定、という考え方はやめが方がいいですね。 何をおいて安定というのかわかりませんが、 条件のいい人と結婚しても、結婚後のDVで苦しんでる人はいくらでもいます。 友人も感情を切り捨て、安定重視で結婚しましたが、 同じく安定志向で結婚した旦那とはコミュニケーション不足。 子供も狙って作ったくらい性生活もナシ。近所の義父母の干渉アリ。 離婚するつもりはないから、あと何十年もそういう生活をするつもりですよね。 ・・・私なら耐えられません。 そういう意味でも、安定=幸せ、でもないと思いますよ。 ここで聞くより、今後つきあった相手に同じ質問をぶつけて、 2人で色々悩んだらいいと思います。 貴方の質問に真剣に向き合ってくれる相手なら、 結婚しても仲良くできると思います。
お礼
回答ありがとうございました。
- vansancan
- ベストアンサー率23% (341/1422)
どんなに好きでもいつかは冷めるとか、 恋愛感情は数年経てば消えるとか、 そんな恋愛感情は、所詮、『恋に恋してる状態』でしかないと思います。 ぞっこんだろうか、 ある程度好きだろうが、 どちらでもいいのですが、 愛情って、相手と一つずつ積み重ねて大切に育て上げるっていう考え方をしてみてはいかがでしょうか? もちろん、付き合い始めは ときめきだったり、新鮮さだったり、うっとりする感じを楽しんだりする部分があると思います。 でも、一つずつ愛情を積み重ねて、 大切な時を大切に過ごしていけば、 付き合い始めの良さはなくなっていくけど、 別の形の大切なものが作られていくと思います。 あえていうならば、 絆だったり、安心感だったり、信頼だったり。 そしてその後ですよ。 結婚をしたいって思えるのは。 子供のような、『恋に恋する』ようなことをしない 大人な男女が出会えば、もちろん結婚までは早く進むと思います。 私の個人的な考えですけどね。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。